プロが教えるわが家の防犯対策術!

フランス語の質問です。

la chapelle de la Vierge à Notre-Dameという表記があるのですが、なんと言う日本語に相当しますか?

de la Viergeという表記がある以上、「パリのノートルダム教会」という表記だけではニュアンスが足りないような気がしまして。。。

質問者からの補足コメント

  • archevêqueという単語も見受けられるので、大司教がいるのでしょうが、大聖堂でなくても大司教はいるのでしょうか?

    文脈からしてパリにあるようですが、具体的にどのスポットなのかもお教え戴ければ幸いです。

      補足日時:2015/06/23 19:45
  • chapelleに「祭室」という単語が当てられる可能性を思いつきました。

    といたしますと、「ノートルダム大聖堂」の中にある、「聖母を祀るための祭室」という可能性はありますでしょうか?

      補足日時:2015/06/23 19:52

A 回答 (2件)

補足を拝読しました。



司教・大司教の任命は、ローマ教会で取り計らわれており、archevêqueが存在するパリの教会、ということであれば、ノートルダム大聖堂、ということで間違いないと思います。

英語で恐縮ですが、添付しましたのは、フランスの教区の地図です。細い線で囲まれているのが、一般の教区、太い黒線で囲まれているのが、大司教区で、その地方のどこの教会に一番の権威が与えられているか、一目でわかるようになっています。この教区は、先の教皇ジョン・ポール二世のときに現状を踏まえて決めなおされた、ということです。

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_the_Roman_ …

補足のなかで質問者さんがおっしゃっているように、ローマの聖パウロ大聖堂の巨大なドームのお隣の、教皇の居住区に、システィン・チャペルが、彼専用の礼拝堂として存在しているように、ノートルダム大聖堂の中に、小さなla chapelle de la Vierge à Notre-Dameと呼ばれる祭壇が存在するのかもしれませんね。

ノートルダム大聖堂の内部の様子を探してみました。 添付しましたのは平面図です。

http://www.notredamedeparis.fr/Praying-reflecting

11.に、Chapel of Our Lady of Guadalupeというのがありまして、これは、メキシコに出現した聖母マリアを顕彰した礼拝のための祭壇なのですが、たくさんある祭壇の中のひとつが、la Vierge à Notre-Dameにささげられているのかもしれません。
    • good
    • 1

la chapelle = the chapel (礼拝堂)


de la Vierge = of the Virgin(処女であるところの)
a Notre-Dame = Our Lady (聖母マリア)

ということで、日本語にすると、聖処女マリア礼拝堂になるでしょう。

パリのノートルダム寺院は、Cathédrale Notre-Dame de Parisという風に呼ばれています。カテドラル、というのは一般的には、ビショップを冠する重要な大教会を指しますが、この場合は、礼拝堂。。。イメージとして、こじんまりした建物を思わせます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!