プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前にも 労働災害の事で 質問させて
頂きました。

仕事中に骨折してしまい労働災害で
対応してもらっています。

会社の対応が 遅いため
今日 労働基準監督署に電話しました。

ドクターストップの為
左足骨折で 2ヶ月休んでいます。

休業保証を 調べると3ヶ月分の6割+2割とのこと。

休業保証の書類を(1ヶ月の給料分) 先週 会社に
提出しました。


ふと思い出し 2ヶ月分の 給料しか
記載がなかった気が……
私は 勤続 1年 。
社保ではなく
試用期間3ヶ月後もアルバイトでした。
「いつでも 社保に切りかえるよ。」
と 言ってくれてましたが
会社に帰っても
帰りが遅いため 誰もいない事も多く
事務員さんと 会うこともあまり無かった為
そのままになっていました。

労働基準監督署に電話し,
給料の2ヵ月分しか 記載がないか確認しました。
担当者は やはり2ヶ月分しか
記載がないとのこと……

1年勤務していて、失業保険を今年3月から
掛けたと 怪我をしてから聞いた。と伝え
担当者から 「雇用形態が変わった?1度 辞めたりはなかった?」等 聞かれ
全て「いいえ」と回答しました。

労働基準監督署が 会社に電話して聞いたら
「今年、3月から雇用しています。」
と 会社は言ってるんですが。とのことで

え?なぜ?
と 私が監督署に 思わず聞いてしまいました。

「今、会社にファックスとかで回答待ちだから二日後くらいに連絡下さい。」
と言われました。

恐くて 会社には 連絡も出来ず
意味も分からず 休業保証も先送り


私は 多分 首切りだと思います。

監督署の人には
「私が首になったら イヤなので
会社の言う事を 通して下さい。」
と言いましたが、無駄でした。

それ以前に なぜ 2ヶ月分しか出してないのか
早急に処理しますね。

と言われました。

質問に なっていないかもしれませんが
会社は どうなるのでしょうか?

7月から仕事復帰する予定でした。

私が 首切りになったら どう対応したら
良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

雇用保険は本来、雇われた月からかけなければいけない保険で職安を通し2年遡って会社側にかけさせる事は可能です(私は経験者です)。

職安から指導させても会社側はなかなか認めないケースもありますが、給料明細があればそれは可能ですよ。
労災に関して言うなら、会社は労災こそなかなか認めません。労災を申請すれば、労基から監査が入り、全従業員の労務まで調べます。
特に労災を隠したがるのが運送業です。私も以前勤務していた会社で配達先でリフトに足を踏まれ骨折、会社は労災を使うと言ってたのが、休業保証と治療費は払うから労災申請しないでくれと態度が変わりました。
ちなみに、労災隠しは犯罪ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい 回答ありがとうございます。給料明細が全て揃っていません。会社に昨年から4ヵ月分くらい貰っていません。遅い帰社で 机の上に置いていると、無くなったら困るとの事で 事務員の机に入っているとおもいます。給料明細をもらっていない。と 電話で 言ったりしましたが 忘れられているとおもいます。 銀行振込の通帳はあるのですが 給料明細でないと ダメなのでしょうか?
何度もすみません。

お礼日時:2015/06/27 20:22

補足ですが、労基に行く前にまずハローワークに雇用保険を掛けさせる様に相談してみては?


労基とハローワークは同じ厚労省の管轄ではありますが、貴方の場合はまずハローワークだと思います。アルバイト扱いであろうが、月の労働時間で雇用保険を掛けさせる事は雇う側の義務です。
それで会社ともめて解雇されても不当解雇となり、会社が離職票を自己都合退職にしてもハローワークに事情を説明すれば会社都合に切り替えてくれます。自己都合退職と会社都合退職では失業給付の制限等、色々と待遇が違うのです。労働基準法と雇用保険法は別の法律になります。雇用保険は失業した時、労災は労働基準法なのです。
労基に会社が偽りの行動、発言、申請すれば、または労災は労基。失業はハローワーク。切り離してください。
ちなみに、私は現在、前の会社を相手に未払い残業代の裁判中。月平均150時間の無償残業。こうなると労基となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

詳しい説明 ありがとうございます。私が 会社に悪い事をしてしまった。と思っていました。怪我をしてから 慌てて 保険を掛けたのだと 他の社員も言っていました。なぜ2ヶ月分の記載なのか とかの説明を私に してくれていれば こんな事にならなかったのに!と思います。ありがとうございました

お礼日時:2015/06/27 20:14

労災休業中と復帰1か月間は、解雇できません(労基法19条)ので、安心してください。

それ以降の解雇は、他の回答者の回答を参考にしてください。

勤続1年なのに、2か月しかない、のは会社が隠したいもっとほかのことがあると、労基署はにらんでますので、大舟にのったつもりで、養生してください。

こんな子細のことで動揺する労働者(あなた)はカモですので、いままでいいようにこき使われてきた、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。労働基準監督署へ朝一番に電話して その後 会社に電話するつもりです。
もしその時に解雇となったら 労働基準監督署に言えば良いのでしょうか? 会社に電話するのが凄く恐いですが 話しをしてみます。

お礼日時:2015/06/27 20:35

なんのために会社に連絡されたいのか不明ですが、



> もしその時に解雇となったら 労働基準監督署に言えば良いのでしょうか?

そのとおりです。労災休業中であることもあわせて伝えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。7月から仕事復帰の予定でした。会社から しょっちゅう電話があり 「6月から来てほしい。」とか病院へ診察に行くたび怪我の状況を連絡してほしい。とのことでした。ドクターから「まだ無理です。1ヶ月で骨はできません」と言われても 会社は「歩けるなら出来る。1ヶ月で治るはず」など言われ、人も足りてない事も 分かっていたので 7月から行くつもりでした。
6月末に会社に連絡するように言われていた為
電話をしようと思っています。
あと、今回の この嘘をついた件も
どうしてか 聞きたいです。
あれだけ 会社の無理を聞き、何時間 走っても 残業手当てもなかった。でも、働けることに感謝しようと自分に 言い聞かせ やってきました。幽霊社員だったなんて 凄く悔しいし悲しいです。

愚痴になってしまってすみません。

解雇と 言われたら 回答下さった皆様の
言うように します。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/28 12:41

会社には必ず従業員個別の「賃金台帳」があります。

詳細は、貴方にどんな手当てを支給したか、何を天引きさるたかの台帳です。労災申請されていれば労基は会社から賃金台帳のコピーを入手してるはずです。
貴方の場合、労基の担当者の対応が充分ではないと思います。労働基準監督所は厚労省の管轄で厚労省と労働基準監督所の間には労働局と言う役所があります(各、都道府県にあります)。Googleで検索すればヒットしますよ。その労働局から労基に指導してもらうのも可能です。
ちなみに、貴方の仕事は何だったのですか?もし、運送業であれば貴方の抱えてる問題は重大です。
もし、サービス残業していたなら残業代を請求出来ます。私はトラックドライバー(昨年の6月に退職)で、サービス残業が少ない月で120時間、最大の月で160時間、現在裁判中です。
弁護士の中には成功報酬のみの弁護士もいます。会社を辞め残業代を請求するなら弁護士さんに相談をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

丁寧な回答ありがとうございます。トラックドライバーです。サービス残業当たり前の会社です。残業手当ては一切 なしです。中距離も普通にあります。子供が いるため 早く帰りたい。と思い 早朝に出発し今日は早く 終わった!と思っていたら突発で仕事を 入れられる事など日常茶飯事です。大手の工場に入っている為 監査が入ったら恐い。と社長は 言っていました。土日 休みですが 土曜日の出勤、 宵積みは 休日手当ても出ません。日報は全て 会社に出しています。改ざんも 可能と思います。デジタコも 1週間で満タンになりますが 放置もよくあります。 監督署だけと思っていました。労働局からというのは 初めてしりました。無知で、言われるがまま必死で働いていました。
でも、この会社の嘘で 色んな事を知り 感謝でいっぱいです。本当にありがとうございます。

お礼日時:2015/06/28 17:38

解雇は労基法では14日以上無断欠勤が続き連絡が取れない場合で管轄の労働基準監督所に解雇の手続きをしないと解雇は出来ません。

もし1ヶ月以内に「解雇」と言われたら解雇予告手当てを支給する義務があります。解雇られたら口頭でもいいので、それをはっきりさせましょう。
もし、裁判する勇気があるなら各都道府県の弁護士会又は法テラスに相談する事です。
ちなみに、私は1年間在籍した前の会社を相手に残業代等総額1300万円の請求訴訟中です。裁判となれば、デジタコを出させる、出来れば日報のコピーか、定期便であればある程度の労働時間が分かるはずです。その時、積込待ち、荷卸し待ちは「手待ち」と言われ労働時間になります。
弁護士も専門分野がありますから労働問題専門の弁護士を探す事です。「弁護士ドットコム」をGoogleで検索し書き込みすれば弁護士が返事くれます。私は京都市在住で大阪の弁護士さんにお願いしました。同じ都道府県の弁護士だと所属事務所が違えど上下関係かあるからです。
諦める事は簡単です。頑張りましょう。
もし、関西
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。定期便ではなく、前日に行く場所を言われ どこに行くか分かりません。突発で追加が多く 荷待ちは休憩と思っていました。デジタコで休憩と操作するように言われていました。私は デジタコを出庫、帰庫しか 押しません。休憩は トイレ休憩のみで 走っていました。お昼ご飯も走りながら パンやおにぎりを食べて走っていました。何度か社長に たまには 早く帰らせて下さい。と言ったこともあります。解雇とは言わず、仕事が無いから休んで下さい。と言われそうです。
会社の友達と話してて そう言われました。解雇とは会社も言わないだろうと話してて 自主退職にもっていくと思います。気持ちがしんどいですが どうなるか 落ち着いて対応していきます。裁判も出来るのですね。会社の対応次第で考えます。大きな取引先1件の荷物を運ぶのが殆どで、そこが無くなれば 会社は回らないはずです。そこの荷物を運んでいるときに 怪我をしたことを 隠すように言われました。会社には、お世話になって感謝しています。でも 今回の事は やってはいけない事です。休業保証も先送りで生活もかかっています。2ヶ月 給料もなく また先送りです。回答を頂き 凄く勇気を頂きました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2015/06/29 07:04

労災隠しは犯罪です(会社側)。

労災を労基に申請すると労基は全ての従業員の労務に監査が入ります。良くあるのが、今だにアナログのタコグラフを導入している運送会社、これは改ざんされる可能性があります。しかし、デジタコは改ざん出来ません。
証拠はなくても、ある程度どの様な仕事をしていたかを把握していれば裁判は可能です。
裁判の中で会社側にデジタコのチャート紙の提出、日報の提出を求めた上で残業代の請求は可能です(2年間の保管義務)。走りながら食事していたなら労働時間はかなり長いと思います。
私の場合は片道830kmを全線高速で翌着で走ってました(積み込時間と走行時間と荷卸し時間の合計で16時間)。トラックドライバーの場合、1日の運転時間は8時間以内、走行距離も定めがあります(確か500km以内)。2時間走行したら15分、4時間走行したら30分の休憩が義務です。4時間以上の連続走行は違法です。以上該当するのら弁護士さんに相談すべきと思います。それと、月の残業時間が80時間を越える場合(80時間越えは年間6ヶ月以内)で、精神疾患の可能性(ストレスや不眠症等)がある場合、怪我とは別で労災申請も可能です。
どちらにせよ、トラックドライバーの場合労基が入
ると国交省に通報されます(白ナンバーは違いますけど)。それにより、運行停止等の行政処分が決まります。たから会社は労災を隠したがるんです。
頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!