dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問お願いいたします。
転職活動中は、仕事しながら転職活動しますか?
それとも辞めて無職で転職活動しますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

転職活動は仕事をしながら行うことをお勧めします。

失業保険が受給出来るのは約3ヶ月後、しかもそれまでの給与額の2/3です。
貯金があれば大丈夫かもしれませんが、
なかなか決まらなければ、きっと後悔しますよ。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。貯金はありませんし約三か月待たされるの大変なので、決まってからにします。頑張ります!

お礼日時:2015/07/13 19:53

あなたの能力、資産状況次第です。


無職の間の生活費が確保できること。
すぐ再就職の可能性。
それらを見極めて判断です。
私のころはやめてしまっても何とかなりましたが
昨今は再就職が難しいですからね、一年くらいかける覚悟でね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。資産も資格もないので、決まってからにします。

お礼日時:2015/07/13 19:51

働きながら出来るならそれに越したことはありません。


すぐに次が見つかる保証はありませんからね。

退職してから探した場合のリスクは2つ。
1.生活費が続かない可能性がある
→失業手当は通常支給されるまで3ヶ月くらいかかってしまいますので、貯金がなければいきなりピンチになります。
→新しい仕事を初めても、勤務開始から支給まで2ヶ月かかったりします。(月末締め翌月末払いなどの場合)

2.無職期間が長いことは良い印象を与えない
→気にしないところは気にしないと思いますが、プラス材料でないのは確かです。
→また、無職であるというのは立場が弱いということでもあります。(在職中なら条件が良くないと行かない、というスタンスが取れる)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。すぐに見つかるのは年齢的にも厳しいと思うので決まってからにします。

お礼日時:2015/07/13 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!