プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の頃(今でも結構ですが)、そう言われたことがありますか?
いったい、何をしましたか?

私は、お守りの中に何が入っているのか知りたくて、開けようとしたらそう言われた経験があります。

A 回答 (7件)

ご飯残したら罰が当たる、と祖父母にやんわりと言われていた記憶有り。

物心付いてから50年弱と成りますが、ちゃんと守っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありましたね。一粒でも残したら怒られました。
感謝しながら食べなさいとも言われましたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/02 11:37

給食を食べた後の授業は昼寝の時間ですよね。



そんなときは教科書は枕にするのが当然なんですが「教科書で寝てるとバチが当たるぞっ」と教科書の角が降ってきたんですがそれはバチですか?

バチが来る前は天国だったんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
教科書をつい立てにして、見えないようにするのもお約束でしたね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/01 22:45

「まずは仏さんから」



たまに見えるお客さんが菓子折りの1つでも持ってくるわけですが、子供は早く食べたくて仕方ないですよね?

でも、ウチでは食べさせてくれませんでした

「罰があたるよ」って…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう、ノノさんから・・・でした。
ノノさんって、何ぞや?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/01 22:46

こんばんは。

似たような質問があるなと思ったのですが、こちらの方が先に投稿さ

れているので、あちらの方はこの質問のパロディーだったようです。

記憶にある限り、親からは一度も言われたことがないです。なにか悪いことをした

ら、なにも言わず叩かれることが多かったです。なにが悪かったのか訳もわからず

叩かれたことも多かったです。なにが悪かったのか、本当に悪いことだったのかも

わからなかったので、対策のしようがありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>なにも言わず叩かれることが多かったです
そういう教育方針ということもありますね。
もしかしたら、その時から親御さんはKYを達観していたのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/01 22:49

こんにちは。


私もご質問者さんと同じことをしようとして言われたことがありましたね。
そのほかに、仏壇の果物やお菓子の供え物を黙って食べようとしたとき(このときは事前にりんをならして手を合わせてから・・と注意されました)、墓地に行ってお墓に何が入っているか?墓石を開けようとしたときなどでしょうか。
子供の頃は好奇心満載でしたね。(今もそのような傾向にありますが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あー、ありましたか・・・
でもいつだったか、実行してしまったことがあります。
中からは紙が出てきただけで、拍子抜けして“なーんだ”で終わってしまいました。
齢50の人生が何となくダラーっとしているのは、もしかしたら今頃になってバチが当たっているのかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/01 22:52

昔、本を捨てようとしたら、母親にそんなようなことを言われました。

母親は「罰が当たる」とは言いませんでしたが、「本を捨てるのは、どうもねぇ」という感じで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、本は何となく捨てにくい部類でした。
読まないんだけど、見た目が立派なので「捨てるに忍びない」という印象を受けました。
いまだに小学校の時に読んだ本がとってあります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/01 22:55

一円を笑うものは一円に泣く



そのせいか、今でもたった一円玉でも、落としたらきちんと拾います。

あと、お米粒は一粒でも残したら、お百姓さんに悪いとか。

一円、一粒、小さな物でも大事にする気持ちが大事なんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、大きなものも元を辿れば一円一粒から成り立っていますからね。それを軽んじていたら、いつか痛い目に遭いそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/02 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!