プロが教えるわが家の防犯対策術!

28日に離職が決まっている社員が居るのですが、17日付けで住民票を移動したそうです。
離職が決まっていても、現在まだ社員ですし各種手続きをしないといけませんよね?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    早速のご回答ありがとうございます!
    読み返してみたら質問の内容がわかりにくく、大変申し訳ございません。

    28日に離職する社員が居て、17日に住民票を移動済みとのことで会社に報告がありました。
    会社側として、社員の転居による手続き(厚生年金住所変更届や健康保険、雇用保険の住所変更手続きなど)をすべきかどうか伺いたかったのですが
    住民票が移っていても、転出する日が28日以降であれば特にこのあたりの手続きは必要ない、という理解でOKでしょうか?

    度々のご質問で恐縮ですが、ご回答いただけると嬉しいです!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/18 11:14
  • HAPPY

    回答を締め切っておらずすみません。
    ぴしゃりとジャストなご回答をくださったNo.3様
    二度もご回答を寄せてくださいましたNo.1様
    どちらをBAにするか決めかねましたので、申し訳ありませんがBAなしでの締め切りとさせていただきます。
    お二方とも貴重なご意見ありがとうございました。

      補足日時:2015/08/19 18:00

A 回答 (3件)

退職が28日であればすでに8月分は健康保険や厚生年金の保険料支払いや種別変更などをご自分ですることになりますし、会社としてはそのままでいいと思いますよ。



ちなみに雇用保険は元々被保険者の住所を届出てはいないはずです。
離職票や源泉徴収票は新しい住所で作成してあげてください。それくらいはすぐにできますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ご指摘ありがとうございます!

雇用保険は被保険者の住所の届出はありませんでしたね。失礼しましたm(__)m
厚生年金保険被保険者住所変更届→資格喪失届というステップでなく、資格喪失届だけで大丈夫ということですね!

>離職票や源泉徴収票は新しい住所で作成してあげてください。それくらいはすぐにできますよね。
はい!
これらは新住所を聞いて、そちらで処理しようと思います。

不安だったので本当に助かりました。ありがとうございました^^

お礼日時:2015/08/18 12:46

№1 です。



 補足いただきありがとうございました。
 離職して社員ではなくなるので、本人が新しい住所地で国民健康保険加入や年金手帳等の手続きをすることになると思います。

 ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々のご回答恐れ入ります。ありがとうございます!
現在は社員でも、離職が決まっているので会社側で届出はしなくて良いということなんですね。
残り数日有給消化中とはいえ、在籍中に住民票を移したとのことだったので不安でした。
ありがとうございました^^

お礼日時:2015/08/18 12:43

こんにちは。


 ご質問を拝見致しました。

 住民票の手続きは、同一市町村の外にでる場合は、転出する日までに住民異動届を提出することになっています。それには、転出予定日を記載するので、予定日が28日以降となっていれば、それまでは各種手続きが可能です。

 ご参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A