プロが教えるわが家の防犯対策術!

サンドブラストのボックス作成中です。 エアーホースを箱の中に引き入れるために、壁に継手を取り付けたいのです。 エアーホースは、釘打機用 内径8.5ミリ 使用

箱の中には、タケノコ(エアーホースを取り付ける) 箱の外側に、ハイカプラのオス となるようにしたいと思っています。 

希望としては、左右からナット等で締めつけるような、しっかりした取り付け希望です。 しっかり取り付けられるなら、方式は問いません。なるべく簡単なのを希望。

一応、写真を添付しておきます。 よろしくお願いします。

「板(鉄板または木材)を挟んで、いっぽうに」の質問画像

A 回答 (4件)

直接はできないです。


タケノコは 8.5mm×3/4(or1/4)PT、カプラも3/8(or1/4) PTだと見受けられます。

>箱の中には、タケノコ(エアーホースを取り付ける) 箱の外側に、ハイカプラのオス となるようにしたいと思っています。
 直接はできません。
 どうしてもしたければ、アルミか真鍮のブロックを内側にとりつけて、それに穴をあけてPTタップ( https://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp … )でネジを切るのが標準的な方法になります。
 しっかり固定するということは、荷重がすべて固定部にかかるために強度が必要になるのです。

 通常はしっかり固定せずに、取付部に穴をあけてゴムブッシュをつけてウレタンホースを通します。
 その方がとり回しが良いので社内かと思います。そしてウレタンホースの先端に、タケノコ+カプラオスを接続するのが良いです。
 その部分でホースが折れないようにスプリングを巻いたり、ガイドをつけるとベストです。

 カプラ抜き差しは両方がホースの方が楽なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

何となく頭に浮かんで(どこかで見たことがある)いたのが、ゴムブッシュでした。 名前が分からず困っていたところです。 助かりました。 これも、有力な方策ですよね。しかも簡単で。

最初、ニップル(平行ネジタイプ)の長い既製品があれば、両側からナットで締めつけてと考えていましたが・・・。どうしても探しきれませんでした。

検討してみます。

お礼日時:2015/09/19 19:57

鉄板・ステンレス板なら貫通穴を開け、丸ソケットを挿入、溶接してしまうことです。


自分でそれができない場合、あるいは木材、プラスチック板などの場合はユニット取り出し金具を使えばいいです。ネジは1/2が標準で長さや座の形状が幾つかありますが、雌×雌ネジもあったはず。防水が必要な場合はパッキンを別に用意しなければならないかも。
「ユニット取り出し金具」で検索すれば出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

ユニット取り出し金具を検索してみました。 希望に合いそうなものも、ありそうです。 何分にも、この分野の知識が乏しくて、名称、どんな種類、形式があるのかわからず、探すのに苦労しています。 検索ワードをあげて下さったことは、大変助かりました。

お礼日時:2015/09/19 19:49

壁と示されてるところが木製と考えてよいのでしょうか。


双方をソケットにはめこむようにして、お好みでソケット自体を箱に固着させるにはといった考え方も成り立ちます。

この場合内径の管理と両口ソケットの回り止めの工夫がいるでしょう。
ぐらつきの防止自体は、板厚を重ねれば済むことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

そうですね。木製ならそういう方法も、可能ですね。 ステン板、FRP、合板と材質の選択も迷っています。 希望は、この挙げた順なのですが、経費は、希望順に高いですから。

お礼日時:2015/09/19 19:45

鉄板に管用タップ を立てるのはいかがでしょうか?



あとは スペーサーを入れて 継手で締め上げるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

鉄板のときは、それが良いかもしれませんね。 ただ、継手の長い製品が、見当たらなくて困っています。

お礼日時:2015/09/19 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!