プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

広島に住んでる文系の高校三年男子です。情報科学部というプログラムをする部活に入ってたんですが、先輩に「プログラムは趣味ならいいけど、仕事にすると辛いよ」や、親に「公務員が安定してるから法学部に入って公務員になりんさい」と言われたので文系にしました。しかし、別に法学部に行かなくても公務員になれるし、そんなに興味もない法学を学ぶより興味のある情報系を学びたいなと今頃気づき始め、後悔しています。文系でも情報系を学べる大学を探したところ、県立広島大学の経営情報学科や神戸大学の国際文化学部などが見つかったんですが、他に文系でも情報系を学べる大学はご存知ですか?(理科基礎しか習ってませんし、数Ⅲは習ってません)できたらそこの特徴も教えてもらいたいです。
自分の学力は第二回目全統マークで632/900です

A 回答 (2件)

文系学部・学科でありながら〇〇情報学部とか〇〇情報学科と称しているところは、かつて政府によって情報系学部・学科の設立が強力に推進された時代に作られたもので、そこで実施されている情報系教育の質にはかなりの疑問符がつきます。

常勤教員の質ももちろんですが、さらには非常勤教員で対応しているところも相当に多いでしょう。

このような状況について文科省が強く警告を発した時期もありましたが、十分に注意しないと、何よりも、入学したあなた自身が中途半端なカリキュラムに対するフラストレーションに悩まされる恐れもありますよ。

そんなところに進学するくらいならば、名の通った大学のまともな文系学部を狙いましょう。文系学生など、工学部、理学部の情報系学生に比べれば暇を持て余すに決まっていますから、その間に独学で着々と情報系の勉強をすればいいのです。ついでに世の中に山ほど存在する情報系の公的資格、民間資格もどんどんとっておけば、情報系企業の採用に恵まれるチャンスは充分にあります。

文系学部で学ぶということはおそらく無駄にはなりません。生涯のすべてを、企業の歯車としてのプログラマーやシステムエンジニアの座について過ごすことは場合によってはしんどいことです。いずれは独立起業してやるという選択肢も心に抱いていれば、文系学科選びにも楽しみがわいてくるのではありませんか。

私の知っている方で、一流国立大学の大学院情報工学専攻を修了した後、弁護士になってIT関連の事案を専門に扱っている方がいます。こんなキャリアの重ね方もあります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そーなんですか…
教えてくださってありがとうございます
自分がどうしたいのかもっとよく考えてみたいと思います

お礼日時:2015/09/29 22:38

あなたが真面目に「数学だけ」最高に磨き上げれば、筑波大後期「情報」は美味しい、中身は数学三問だけ、だがもちろん条件がある、口頭試問だ、何が出るか全く不明。

通常三問出る、もろに二問解いて下さい、初見で「あ、二問はチョロく、一問は地獄」と見分けなければいけない、当たり前だが簡単な奴を解く、時間が余るので「もう一問も解いてみて」が来る、これが「事実上の試験」筋が良いとみなされたら受かる、ダメだこりゃだと落ちる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!