アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
僕は今まで国公立を第一志望にしてきましたが、あと3ヶ月少しでセンター200点upはやはり難しいでしょうか。
夏終わりのセンターマーク模試は
英語 9割
数学1a 5割
数学2b 2.5割
理科基礎 4.5割
社会 4割
国語 6.5割
でした。
勿論社会は特にこれから頑張って上げるつもりですが、数学理科(特に数学)が、他の科目もやりつつ、センターまでに上げられるとは思えなくなってきました。
第一志望はセンター得点平均 8割少しです。
予備校や学校の先生はまだ諦めなくて良いと言ってくださいましたが正直、もう国公立は諦めて私文に変え国英社に絞っていくべきではと考えています。時間的に、数学の成績的に、あと私文の過去問だってやらなくてはいけませんし…
国公立は第一志望の一校しか受けないつもりでいるので、そこのためだけにこれから数学理科に時間を費やすのは、もし落ちた時のことを考えると、私大入試で3科目しか勉強してこなかった人と戦わなくてはいけないのでリスキーなのでは…と思ってきました。
このまま国公立を目指すか、3科目に絞り私大一本にすべきか、現実的にご回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 私大はMARCHレベル以上志望です。
    目指してきた国立はほぼセンターで勝負がつくところです。
    浪人は絶対にできません…。

      補足日時:2015/09/29 22:39

A 回答 (8件)

知らんがなとしか言いようがありません。


あなたの価値観まではわかりまんし、いったいどこの国立なのかもわかりません。また、どこの私立かもわかりませんし、その合格の可能性もわからないからです。仮にその私立に進んだとして、あなたがそれを入学後に後悔するかもしれませんが、そんなことまでわかるはずもありません。
また、国立であれば個別試験もあります。その配点にもよることです。

安易な方向に舵を切れば、元の進路に戻るのは大変です。そのことをふまえて自分で判断すべきことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分が後悔しないように決断してみます。

お礼日時:2015/10/01 04:08

>現実的にご回答よろしくお願いします。


少し、ピント外れになるかもしれませんが、また月並みに聞こえるかもしれませんが、大学に何のために行くのでしょうか。少なくとも、入ることが目的であれば、入った学部・学科で何を学ぶつもりなのかがはっきりしなければ、将来後悔や悔やむ気持ちが湧いてくるように思います。理系でなく、文系を目指しているのですか。それとも、理系を目指しているのでしょうか。私が言いたいのは、やりたい学部・学科を選んで国公立・私立を受験すべきかなと思います。それが私は現実的だと思います。人生を長く生きていく訳で、入り口を間違えれば苦しい・辛いことにもなるのかなと思います。(名前で大学を選択するのは如何なものでしょうか)後はそれぞれの人の価値観の問題かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
各大学の入りたい学部学科を自分の状況と照らし合わせ、検討していきたいとおもいます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/10/01 04:21

4月からはちゃんと勉強していたんでしょうか?


大好きな英語以外、夏までろくに勉強してませんでした、ということならまだ解るんですが。
以下、4月からは勉強してきたという前提で。

理科と数学が、じゃありません。英語以外全滅、です。
英語しかできないタイプ。違いますか?
厳しいことを言いますが、英語しかできない、というのは、頭が悪い、ということです。
頭が悪すぎて、正しい勉強方法が採れない、たぶん物事を論理的に考える、ということからできていない、ということでしょう。
それでも英語だけは、たまたま相性が良くて、力業でどうにかなることがあります。
間違っても英語はできるんだから賢いに違いない、と思ってはいけません。
そのスコアで特に酷いと思うのが、社会の点数です。
数学はできなければそんな物ですが、私立も受けると判っていてその社会のスコアは。
勉強方法や取り組み方から間違っている証拠でしょう。

で、どうしますか?
お馬鹿さんのまま大学に入ってそのまま社会に出ますか?
語学しかできません、という人は、たぶん就職が苦しいと思いますよ。
語学「も」できます、という人とは違うんで。
それじゃぁ拙いと思うんなら、5教科の勉強を。
ただし、センター8割なんて無理でしょうけど。
関東でも田舎の方の国立大学などに志望校を変更しないと。
MARCHも相当厳しいでしょう。むしろ日東駒専辺りでは。
どこを志望しても受けても構わないと思うんですが、12月時点の学力に対して、実力相応校、チャレンジ校、滑り止め、等々ちゃんと受けていって下さい。
間違っても志望校に対して、この志望校の滑り止めならここ、なんて決め方をしないように。判断基準は自分の学力です。
お馬鹿さんのままで良いんだったら私立3教科に絞るべきです。

英語で9割取れているのだから、英語の8割というのも、どのくらい解ければ取れるか、大体判るでしょう。
全科目そのくらい解けなければ、平均8割弱には届かないんです。
解けるか解けないか半々、なんてことではない。解けない問題は少ない、という状態でないと。
8割弱だと、そろそろ、「得点をする」というより、「失点を勘定する」感じになるでしょう。
たぶん英語はそうで、どう得点するかでは無く、どう失点を防ぐか、でしょう。
ところが数2B辺りだと、どう得点するか、どころか、一体何問拾えるのやら、でしょう。
8割というと、感覚的に全く違う世界ですよ。
基礎なら大体一通り身についている感じ。基礎の所をどうしましょうじゃない。入試標準レベルの勉強に手を出しているでしょう。

いずれにしても、勉強方法、取り組み方、考え方、0ベースで見直さないとどうにもならないでしょう。
それと現代文もそんなスコアだとするなら、出口の「好きになる現代文」辺りで基礎学力を付ける必要があるでしょう。
ただし、論理的に物事を考える、ということ自体を普段から避けて回っているようなら、そこから直さないとどうにもなりません。
そこをしくじって、やってみてもさっぱり理解できない、全く身につかない、という可能性は、あるだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現代文も基礎を頑張ろうとおもいます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/10/01 04:19

その低いレベルからだと夏の成果はすぐに出るはずです。

それが全く見られないのだから、夏によほどサボったか、もう限界か。

900点満点換算だとその模試は470点。奇跡の200点上げを達成しても670点で8割など遠く及ばない。それでもそこしか受けないというのなら戦略も何もない特攻隊。秋に5教科中3教科平均以下で、その数学のひどさが何かの間違いでもなければ、私の感覚では国公立は諦めるレベルです。

実質英語一点買いなので、あなた自身と親が納得しているのなら「英語の配点が高い私大」を探して、そこに絞って受けるのがいいと思います。英語は使えそうだからセンター利用もいくつか出願してみるべきでしょう。地歴さえ今から丸のみするつもりでやれば日東駒専くらいには行けそう。MARCHはあわよくば、というところでしょう。

国立は理数無対策で出願し「記念受験」して盛大に散りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語配点の高い私大も探してみようとおもいます。

お礼日時:2015/10/01 04:16

11月か12月にも模試がありますよね。


その自己採点を見てから決めればいいです。
英語で9割取れる力があるのですから決断をぎりぎりまで伸ばす余力有りです。
私大入試で3科目しか勉強してこなかった人と戦わなくてはいけないのでリスキーなのでは、なんてことを
現時点で考えるのは時機尚早です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これからの模試でも、教科数は変えないで様子見しようとおもいます。

お礼日時:2015/10/01 04:14

社会と理科がどうして4割しか取れないのか不思議ですが...



数学Ⅰは模試や過去問をやりなおせば満点近く取れますよ。
毎回同じパターンの出題です。
私も現役の時は50点くらいでしたが、次の模試では60点、
次は70点と10点ずつ上がりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
センター過去問を解いてみようとおもいます。

お礼日時:2015/10/01 04:13

>僕は今まで国公立を第一志望にしてきましたが、あと3ヶ月少しでセンター200点upはやはり難しいでしょうか。



 難しい。
 いつから勉強してきたのか分かりませんが、この1ヶ月でこの割合ならまだ伸びるかもしれないが、一般的にはこの時期これでは難しい。

 >このまま国公立を目指すか、3科目に絞り私大一本にすべきか、現実的にご回答よろしくお願いします。

 1浪できるなら、国公立。現役にこだわるなら私大1本。
 あ、今年(今年度)は受けないで来年(来年度)国公立1本という選択肢もある。その場合でもお試しとして今年(今年度)国公立だけ受けておくというオプションもある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/10/01 04:11

これは相当悩みますねぇ・・・・・・



「国公立」と言う表現ですから、国立ではなく
「県立または市立」ですよね。(阪市や横市などは価値があるとしても)
公立であれば、そこそこの難易度の大学でも固執する価値はないかもしれません。
しかし、かといって二番手三番手の私大がどこであるかでも、大きく話が違ってきます。
マーチや関関同立なら悩む対象としてふさわしいですが
大東亜帝国なら、最後まで公立大をあきらめない方が良いです。
それでも大東亜帝国なら受かるでしょうし。

最後まであきらめない方が、後から後悔しなくて済むので
最後まで軸足を地に付けて頑張る方が、ずうっとずうっと後になってから悔やまなくて良いです。
やるだけやって失敗しても、誰も悔やみません。

受験ごときで命まで取られる訳じゃありませんから!

頑張って!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/10/01 04:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています