dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリウスの前期型Sグレードに乗っています。
購入から6年、走行7万キロですが、サスのヘタリを感じます。
あまりお金を掛けたくないので、オークションで後期型Gツーリングのサス&ショックを入手しました。

必要な部品を教えて頂けますでしょうか。
工賃が安いパーツショップに持ち込み交換の予定です。

アッパーマウントが要交換という内容をネットで見かけた記憶があるのですが、
見つけられません。
その他、ガスケット等、必要な部品があったら教えてください。

ディーラーで部品注文してから、パーツ交換の店に持ち込みたいと思います。

 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>購入から6年、走行7万キロですが、サスのヘタリを感じます。


はい そのくらいで アブソーバーは、へたり抜けます。

>あまりお金を掛けたくないので、オークションで後期型Gツーリングのサス&ショックを入手しました。
どの位使った中古か? 2万km走行品なら 程度にもよりますが あと3~4万kmしか持ちませんよ 自分で交換なら 安く済みますが 持ち込み交換だと工賃が無駄。

アッパーマウント交換は、アブゾーバー交換ついでし交換するのがふつうです。
今回買おうとしてる Gツーリングのストラットには、組み込まれてるのでそのまま使えばOK

ストラットアッパーマウントは、ショックアブソーバーにサス(コイルスプリング)を組み込み上側の蓋の様に締め付けてるのが ストラットアッパーマウントです。専用工具が必要で 素人には、脱着出来ない部品なので 単体で売られることも稀ですよ。
持ち込み交換で安くいあってくれるところ等 ろくなことありません 組み付け不良や ネジガジリや緩み外れなど 責任も弁償もしてくれません

しっかりした仕事をするところは、それなりの工賃が掛かります。責任ある仕事するから 勝手に安くなど都合よく考えないこと。 持ち込みは基本2倍の工賃です。
行き付けディーラーや整備工場へ相談です。
 ガススタやカー用品店では、いい加減作業の危険性大です。絶対にやらせないほうがマシ

中古のGツーリングの足を買わず 
 純正交換用の社外品 カヤバNEW SRスペシャルのアブソーバーに交換が良いでしょう 
純正より安く 純正より10~20%しっかりしてます。
この新品ショックアブソーバー交換時に 純正ストラットアッパーマウントを交換します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

純正中古は、新車外しってやつを入手しようとしておりました。
お得コースをと思っていますが、少しの差額で快適になったりするなら・・と考えてしまいます。

工賃が安いところ、品質も悪いかもというのは、あまり考えていませんでしたが、確かにそうかもしれません。

非常に参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/02 22:23

前期型Sグレード用足回り一式新品を揃えるのが


一番安いんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス、ありがとうございます。
意外にそれもありか!と思い、ディーラーで見積もってもらいました。
念のためというパーツも込みとのことでしたが、工賃込で10万ちょい。
そこそこ掛かるようです。

お礼日時:2015/12/02 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!