アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学関係者の方や詳しい方にお聞きしたいです。
先日、大学内で現金を拾得、後日事務へ届けました。その時の状況や、落とした方が予想できので、何日のいつに財布を落とした方のものだと思われます。と、伝えたのですが、調べることもせず、「毎日財布が届けられているのでわからない。」と言われました。普通記録するものではないのですか? また、その届けたお金は警察へ後日持っていくのでしょうか?
何も説明されず、連絡先も聞かれず、はいはい、と対応され今頃疑問に思いました。
自分が財布を落とした時も何もしてもらえず結局戻って来ず。
大学はこういうときどのような対応をとっているのでしょうか?
これなら警察に持って行った方がよかったと思いました。
また、警察は大学内に許可なく入れないと聞きました。仮に盗難などが起きても大学側が処理する、ということなのでしょうか? 後日交番へ行き、状況を説明しに行こうか迷ってます。
詳しい方教えてください

質問者からの補足コメント

  • ということは後日にでも施設での拾得者は、最寄りの交番に届けるというのが義務。という解釈でいいでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/06 22:36

A 回答 (4件)

落し物は警察に届ける、渡さないとトラブルになりますよ。



なぜなら、大学等の、一般人に届け、渡しても、きちんとした処理のできる人は、ほぼいません。状況確認、拾い主本人確認、法的処置、など、普通の人にはできないです。

場合によって疑いをかけられたりも、よくあります。届けられた側が、隠匿する例も多いです。(その状況になってしまう事も)

なので落し物は警察、交番に届けるか、自分の責任で処置するか、どちらかですよ。
    • good
    • 0

届け先と拾った本人とで中身を確認して書類を作る


あとで落とし主が出てきた場合
中身が違うということがないようにです

そうでないと
受け取った人が、そのまま自分のポケットに入れてしまうことがあるからです

ある設備で
サイフを拾ったと届けられましたが
中身を確認したところ、10数円しか入っていなかったので
拾った人も、戻ってきたところで10数円では電車賃にもならないと
届け出の書類にサインをしませんでした

しばらくして
サイフを落としたという人が来て、さきほどのサイフでした

中身を見たところ、10数円しか入っていなく
中には30万円入れていたというのです

落とし物には、受け取りのサインがあるはずですが
拾った本人がサインをしなかったと説明をしますが
あなたが、中身を見てそのままネコババしたんだろうというのです

じつは
拾った人と落とし主はグルだったようです

結局
中に名刺などがありたしかに本人のものである
しかし、落とし物が届けられたときに作成しなければならない書類が作られなかった
その上、中身のお金がなくなっている
ということで
落とし主に中身の現金が支払われ、受け取った担当者は
ちゃんとした手続きをしなかったということで解雇となりました

落とし物を届けても受け取っても
本来はちゃんとした手続きをしないと
怖いことになります
    • good
    • 0

>警察は大学内に許可なく入れないと聞きました。



大学の自治の拡大解釈。学問の自由に基づく物であって、警察官を拒んだり
治外法権を主張することはできません。
拾得物を大学に届けたのなら、大学はそれを警察(署長)に届け出なくてはなりません。

遺失物法
第四条
拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に
提出しなければならない。
ただし、法令の規定によりその所持が禁止されている物に該当する物件及び
犯罪の犯人が占有していたと認められる物件は、速やかに、これを警察署長に
提出しなければならない。

2  施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の拾得をした
拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、
速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に交付しなければならない。

第十三条
第四条第二項の規定による交付を受けた施設占有者は、速やかに、当該交付を
受けた物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。
ただし、法令の規定によりその所持が禁止されている物に該当する物件及び
犯罪の犯人が占有していたと認められる物件は、速やかに、これを警察署長に
提出しなければならない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

経験があります。


球場でのことです。野球も決着がついたので終了前に席を立って帰りかけた、球場の外のエントランス。

財布が落ちていました 周囲にはたくさんの人が往来しています。
手にもって中身を少しだけ目にしましたが、1万円弱でした。

そこで 恐怖に落ちました。
「もし 誰かが盗んで 中身を抜いてそのあとその場に捨てたものであったら・・・」
免許証らしきものも入っていただけに、
「これは俺の免許証だろう・・・5万円はどこに隠した?」
 怖いお兄さんが、いちゃもんをつけてきたら・・・必死で警備員に聞いて事務室まで届けました。

後で聞いた話です。
10人中8人までの人が「落ちている財布は拾い上げてはいけない」と いいます。

大学構内は大学の管理下にありますので 大学が管理します。
店舗ではその店が管理します。

私の場合、そのお金がどうなったかは、 
球場からの電話で聞きましたが 持ち主に返されたとのことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!