アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まず自分と家族の状況です。

自分次男:私立医大卒 医師2年目 26歳
実家 父:歯科医 母:不動産投資家(10億近い資産あり)
兄:歯科医 兄嫁:歯科医(両親歯科医)
弟:医師 弟婚約者:医師(両親医師)

親戚も医師か、薬剤師しかいません。

有資格者一族なんです。

この状況で、専門卒看護師1年目で親は離婚している彼女を親に紹介しようとしたら、父はOKといってくれました。

しかし、母が死んでも会わない、結婚するなら絶縁すると言っており、収集がつかない状態です。

こういう場合どうすべきでしょうか??

彼女には3月で仕事を辞めて、入籍して一緒に暮らそうとプロポーズして了解をもらっている状況です。

お忙しい中大変恐縮ですが、
何卒ご教授くださいますようお願い致します。

A 回答 (15件中1~10件)

士業でも何でもない一般人の常識的感覚から言えば、10億もの財産があるお母様は、少なくとも自分の息子と同等の肩書きや資産レベル、家庭環境でなければ、人としても認めていない風な印象を受けます。


人でないのですから、それを結婚相手としては到底認められないことになります。
息子をそこまで育てた苦労とか、彼女の親の事情とか言っている人がいますが、そんなことをいちいち斟酌して反対する親は、ケツの穴が小さいと言わざるを得ません。
どんな境遇の彼女と結婚しようが、心底応援するのが親というものです。
したがって個人的な意見としては、母親の反対を押し切って(好き合っているのであれば)結婚すればいいと思います。
親や家のための結婚ではないのですから・・・
    • good
    • 2

No7と13の方々の意見が正しいと思います。

お付き合いされてから1年もたってないんでしょうか。もっと長く付き合ってみてください。ボロが出てくるはずです。玉の輿だ、ラッキー!子供作って別れて慰謝料。。とか夢見てるかもしれませんね。20代前半の女はしたたかです。もっと女性を見る目を養ってくださいね。
    • good
    • 0

20代の子供達がいる50代の母親です。


おそらくあなたの母親と同年代と思うので、その立場から書き込ませていただきます。
私は№7の回答が正論だと思います。

結論から言うと、彼女が3月で仕事を辞めて入籍して一緒に暮らす…この話がまず親からしたら理解できず、無謀です。
あなたが「離縁してもいい」というならそれでいいですが、こうやって質問している以上それを避けたいと思っているのでしょう?
であれば焦らず、もっと時間をかけて「こういう人と付き合っています」から始めて彼女を家族に引き合わせて、とにかく彼女を知ってもらうことから始めないと。
すべてはそこからだと、私は思います。

ここからは本音で書きます。
彼女、専門学校卒で看護師1年目って、まだ20そこそこでしょう?
まだまだ世間も知らない、まともに働いたこともない「子供」が、このまますぐにあなたのご両親、親族のなかでソツなく、賢くやっていけると思いますか?
今のまま結婚生活に飛び込んだとしても、彼女自身が居心地の悪いものになることは必須でしょう。
まあ、それさえも気がつかない「世間知らず」ということもあり得ます。


親はどんな親でも、おそらく自分の子供には、こういう相手と結婚してくれたらいいなあ…という希望、願望を持っているものだと思います。
あなたの母親は、やはり「それなりの相手」を連れてくるだろう…と思っていたと思います。
私もそうだからです。
それなりの相手とは、「同じような生育環境で育った者」と言えるかもしれません。
それが無難なからです。
生活する上での基本的な考え方、価値観、経済観念などの部分が共通なことが多いです。
ですので、親同士の親戚付き合いに関してもおなじで、些細な事での食い違いなどがないです。

私の子供を含む周りの家族は、あなたの親族ほど医療従事者に偏ってはいませんが、その学歴、職業等を話すと「エリートなんだね」と言われることはしばしばあります。
私自身はエリートではないので、そういうフィルターを通して私個人を見られるのが嫌なこともあります。
が、№7の方が言うように、私の親は子供が望む教育には惜しみなくお金を出していた(他の事には贅沢せず)し、親になってから私も出していたので、出せるような経済状態でもあったことは事実です。
私たち夫婦の結婚に関しても、両実家から特に反対はなかったのは、お互い4大卒ということはあったかもしれません。
周りを見渡しても、夫婦とて長年連れ添えばいろいろあって、別れたいと思うこともあっただろうと想像しますが、皆きちんと連れ添って、子供の成長を見守り、堅実に暮らしている様に思います。

彼女のことが書かれていませんが、私は母親としてとても気になります。
別れた親の方とはどういう付き合いになっているのか?
育ててくれた親は何をしているのか?
まともに働いているのか?
兄弟は?
まだ学生の幼い兄弟がいたり、彼女は奨学金をもらって学生生活を送っていたり、またはこの先、家族が彼女の収入をあてにしていたりはしないのか?
普通の公務員や〇○会社の社員…などでは想像つかない部分が多々あります。
逆に、例えば彼女の母親がきちんと働いて子供達を育て上げてきたし、彼女もその背中を見て育ち、堅実で清楚なしっかりしたお嬢さん、周囲の人間も仕事を持ち自立している…ということがわかったりすれば、賛成してくれるかもしれません。

そういうことを抜きに、ただ、ここに書かれただけの条件をあげられたら、私でも簡単に賛成はできず、まず反対するでしょう。
不安材料しかないのですから…。

我が家にもまだまだ半人前の医者の卵がいるので言いたいのですが、医師2年目は初期研修2年目で、臨床現場では「一応役に立つ」くらいで、まだまだ一人前には程遠い「ひよっこ」でしょう?
彼女に至っては、専門卒、看護師歴1年でやめてしまおうという根性が、私には全くわかりません。
それはあなたの考え?
それとも彼女の意志?
その若さなら、もう少し看護師をして経験を積んで一人前になってから、その間にご両親にも理解してもらう努力をしていこう…などと思ったりはしないのでしょうか?
そういうことさえも思わないくらいの幼さ、年齢かもしれませんが…。
ここに書かれたあなたの親族の話を聞いただけで「私なんかでいいのかしら?」と心配してもおかしくないくらいなのに「玉の輿でラッキー」くらいに思っているのでしょうか?

代々医者の家系で、皆立派に医者になっている家もありますが、何浪しても医学部に受からず、結局多浪の末歯科大学で歯科医…もよくある話だし、片親が医師でも、その子供が優秀とは限らず、私立の医学部ですら行けない程度の学力…もしばしば見聞きします。
なのに、あなたのご家庭、ご親族「作り話では?」と思うほどご立派な経歴と職業をお持ちです。
ここまでのご家庭は、そうはないです。
あなたも、それなりの人を連れてこないと、反対されるだろうくらいの予測はついていたはず。


彼女を認めさせたいなら、まず彼女が看護師としてきちんと仕事をしている人間、ということ見てもらうしかないように思います。
責任ある仕事をやり遂げている、ということです。
胸張って誇れるものを持つ…ということになるかもしれません。
それは学歴や職業だけではないと、私は思っているのですが、あなたのお母様にとっては、私など以上に第一関門として、それはかなり重要な事なのでしょう、おそらく。

あなたたち、おそらくまだ付き合って1年経っていないのでは?
まだまだ関係だってこれからでしょう?
後期研修で他の病院に行くので彼女を連れてきたいから焦っているのでしょうか?
本当にお互い好きなら、少しくらい離れていても大丈夫なのでは?
それくらいでダメになる関係なら、所詮その程度ということなのでは?
あなたも彼女の親や親族の事きちんと全部聞いていますか?
後からとんでもない兄弟や親族がいた…なんてことはないですか?
私は、親や親戚に暴力団関係者がいるとか、特殊な宗教の信者だとか、一定の職に就かず職を転々とするフリーターだとか、でなければ、当人たちがよければ、基本的には反対はしないスタンスですが、それでも医者の子供を持つ親は「結婚相手が看護師というのはあまり…」という人は本音ではかなりいるような気がします。
実際そういう組み合わせは多いですけど…。
1年でやめる(やめた)ような相手、ますます???です。
医師の仕事は、科によっては昼夜問わずで、何日も家に帰れないような状況に奥さんがついていけず、早々に離婚に至るケースも聞きます。
奥様が看護師だと、そういう点で理解もあり、あなたにとってはよい理解者、まして看護師として経験を積んでおけば将来、もし開業などするときも力になれるのでは?

昔に比べて、今は年齢よりはるかに子供です。
専門学校卒の看護師1年目、私に言わせれば「お子ちゃま」すぎます。
おそらく世間知らずすぎてお話になりません。
もう少し、厳しい世間の波にもまれて、社会経験を積んで大人になってから出直してきなさい…です、私なら。
    • good
    • 4

よくできた話だ。

    • good
    • 1

反対されることは当然だとまず思わなかったのですか??不思議です。


家の格が違い過ぎているでしょう??
どうしてですか?26歳でどうしてスペックの違う相手と結婚するなら
猛反対を受けると気付かなかったのですか?
絶縁でいいのでは?
でもあなたは嫌なのでしょう?
結婚したら家同志、ですから、あなたの母はずっと頑張ってきた人でしょうから、
そういう家じゃないお子さんは嫌なのでしょう。
    • good
    • 1

何が気に食わないか聞いて、それに納得いかないなら絶縁でよいのではないでしょうか。


もちろんあなたが生活に困るようなことがないのであればですが。

それにしても何がそんなに嫌なのか興味があります。
    • good
    • 0

立派なご兄弟が二人もいます。


あなたが絶縁しても大丈夫です。
将来ほとぼりが冷めたらご両親と笑顔で会える時がやってきます。
    • good
    • 0

質問者さんと彼女の間の愛情が、どれだけ本物かで答えは変わってくるでしょうね。


強固な愛情で結ばれていると確信できるなら、お母様の反対を押し切って結婚しても、
幸せな家庭を築き、お子さんでも生まれれば、お母様の態度も変わってくると思います。

しかし、他の回答者さんが言っておられるように、彼女に「玉の輿願望」があれば、
今は盛り上がっている恋愛感情が落ち着いた時、質問者さんが彼女に魅力を感じられなくなるかもしれません。
そうすると「親の言うことを聞いておけばよかった」となりかねません。

彼女の立場に立って考えてみると「医者一族(エリート意識あり)」と一生付き合っていくのは、
気苦労が絶えないでしょう(常に下出にでなければなりません)。むしろ絶縁は楽な気がしますね。
しかし、質問文を拝読すると、質問者さんは「一生、母親と絶縁しても構わない」とは
思っておられないようです。そうすると、彼女にもそれなりの覚悟が必要になってきます。

結婚は二人だけの関係ではありません。
質問者さんも彼女のご家族と付き合っていく必要がありますし、質問者さんのご両親も無関係ではありません。
質問者さんのご両親が、彼女の親を蔑むようなことがあれば、彼女や彼女の親は、傷つくでしょう。
お二人でよく話し合って決めてください。
    • good
    • 1

今どき家柄なんて関係ないなんて戯言は家柄に無縁の人間だから言えるのあって、今でもどっぷりとありますよ。


はっきりと言えるのは、あなたの家は教育に莫大なお金をかけて一人の医師を生み出したのです。
まだ育ってはいない、これからのひよっ子ですけどね。
一方、彼女の家は、あなたの家の十分の一もかけていないでしょうね。
育ちってのは、生涯にわたって大きな影響を与えます。
彼女にあなたの子を医師にまで育てる学力ありますか?

彼女は看護師職1年目で結婚のために仕事を辞めるのですか?
なぜ?
看護師を生涯の職として必死になりたくてなったわけではなく、あなたのような「ひよっ子医師」をゲットするために専門学校に行き資格だけとったって感じですね。
おまけに、親が離婚している。
そりゃ、あなたのお母さんでなくたって反対しますよ。

あなた自分が医師になるまでに、いくらかけてもらったんですか?
医師2年目でいくら稼ぎましたか?
自分にかかった費用のせめて半分でも稼いでからプロポーズしましょう。
結婚を申し込むなんて、百万年早いのです。
このままで、彼女にとっても幸せな結婚にもなれないでしょう。
今は玉の輿婚に目がくらんでいるのでしょうけど、相当神経が太くないとあなたの家系に入っても居心地の悪い思いをし続けるだけです。

彼女を愛すればこそ、自分が成長してから結婚を申し込むべきじゃないですかね。
それまで、待っていて欲しい・・・言えませんか?
彼女は待てませんか?
なぜ?仕事を辞めたから?
職場(あなたと同じ?)を辞めたとしても、資格はあるのですし、彼女自身も「ひよっ子看護師」にすぎません。
お互いに一人前になり、そして二人の愛も続いていたら、その時こそ本物です。
誰にも文句言わせず、彼女と結婚できるでしょう。

少なくとも、あと3年は一人の医師として一人前になるまで、結婚は延期しましょう。
今すぐ結婚できないならと怒り狂うような女であったとしたら、彼女はそれまでの女なんです。
300万くらいの手切れ金、あなたのお母さんは出してもいいと出してくれるでしょう。
わかった、私も看護師として成長できるように頑張る、お互いに頑張ろう!そうなる彼女であることを願います・・・
    • good
    • 11

既婚者です。


恋愛と結婚は別、の典型例です。若い肉体にKOされちゃったんですね。それはいいですが、あくまで恋愛です。結婚は家族の了承、家柄、全て考慮するのです。質問文を見る限り、お母様に反対され改めてそれを考え始めたのでしょう。

書類審査で落選、をひっくり返しても彼女を選んで大丈夫?イエスと断言出来る程には彼女を知らない筈です。付き合って何年ですか?恐らく1年ですよね。現時点で判明してるのは、家族に離婚歴があること。身近に離婚者が居ると、いざ大きなトラブルが起こると、離婚のハードルが低くなるのです。「お母様も離婚してるし、きっと分かってくれる」と。母親も強く反対出来ないでしょう。だって「あなたも離婚したんでしょう?」と言われたら反論出来ませんから。

お父様がOKした理由は、ダメだったら別れりゃいい、だと思います。医師としての立ち振舞いや処世術は父親にならうべきですから。お父様がお母様を選んだ経緯はどうですか?家柄は?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!