プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

サブのノートでCPU載せ替えを検討しています。
ただ自分で色々調べてみても中々わからない事が何点かあるので質問させていただきました。

1.CPU-Z上で確認した所、Socket 989 rPGAと出ていたのですがwikiやintel ARKにて調べるとBGA1288, PGA988と記載されており、i7などのPGA989も使えるのでしょうか?

2.PGA988だったとして2540Mのソケット欄にはPPGAと記載がありPGAでも使えるのでしょうか?

3.載せ替えの目的として3Dゲーム(war thunder)をノートでプレイするためのグラフィック性能を上げたいのですが果たして体感出来るほどの性能向上があるのでしょうか?

4.メーカーPCなのでBIOSやM/Bがそもそも対応していないのでしょうか?

他にも手段や方法があれば是非お願い致します。
PC 東芝dynabook R730で、メモリは自分で8GBに変えました。
そこまでPCに明るくないので自信は無いですが出来そうなら挑戦してみたいと思います。
よろしくお願いします。

「ノートPCのCPU載せ替え dynabo」の質問画像

A 回答 (6件)

質問をするくらいなら、CPUを交換するのは無理な事です。


 *マザーボードに半田付けされているCPUも在ります。
 それよりも、動作が遅いと感じるなら、HDDをSSDに創刊した方が善いです。
SSDには大まかに3種類が在りますので、内蔵されている同じタイプを購入してください。
256GBあたりが適当と思います。
値段は、価格.com等で調べてください。
    • good
    • 1

東芝 dynabook R730 の分解したページです。


http://archive.is/uRPmE ← CPUを分解したところは載っていません。

多分、右下にあるファンの下にCPUがあると思いますが、恐らくCPUは直付けでしょう。CPUの交換は工具無しでは難しいと思われます。また、検索したところによると、R730に関してはCPUの換装は無く、HDDやSSDのものばかりです。従って、交換はできないと思った方が良いでしょう。CPU側と基盤側は半田ボールで溶着するようになっていて、工具と言っても半田ごてではなく、一挙に全半田付けを外すようなものを使うと思われます。
※CPUを載せ換えられる場合は、必ずWebに交換事例が挙がっていますので、それで大体判断できます。

1. と言う訳で、CPUの交換は無理でしょう。

2. Core i5-560MのソケットがBGA1288, PGA988だとして、Core i5-2540MのソケットがFCBGA1023, PPGA988ですが、その前にチップセットセットが異なるので使えません。

3. 現在積んでいるのが Core i5-560Mだとして、上位のCore i7-640Mに交換した場合のスコアを比較してみました。スコアは、PassMarkというサイトで交換されている独自のベンチマークテストよりのもので、ここでは沢山のサンプルを収集・集計・比較をしています。
https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php ← 「Find CPU」の欄に、”"Core i5-560M"入力すると検索できます。

Intel Core i5-560M 2.67GHz 2コア/4スレッド TDP 35W キャッシュ 3MB スコア=2,640
Intel Core i7-640M 2.80GHz 2コア/4スレッド TDP 35W キャッシュ 4MB スコア=2,893

上記のように、この世代のCPUにはCore i5とCore i7に大きな差がありません。性能差もほとんどありませんので、Core i5-560Mならば、Core i7-640Mへの換装はあまり意味がありません。よって交換できたとしても、大差ない性能です。3Dゲームのためには、グラフィックボードが必須ですが、ノートパソコンなので増設できません。ゲーム用のノートパソコンかデスクトップパソコンに買い換える必要があります。

4. BIOSが対応していない可能性がありますが、上記のように、あまりスペックが変わらないので、Core i7-640Mなら動くのではないでしょうか。ただ、換装が可能であれば、と言う条件が付きますが。

性能を改善したければ、HDDをSSDに換装することをお薦めします。ノートパソコン全体がきびきび動くようになりますし、電源の入った状態で持ち歩いても、何の問題(SSDは振動や衝撃に強いと言うか影響を全く受けません)もありません。ノートパソコンの使い方が変わると思います。
    • good
    • 4

ノートパソコンでグラフィック性能を上げたいならパソコン本体の買い替えですよ。


ゲームやるなら基本的に、CPUいじっても意味無いです。

>他にも手段や方法があれば

ゲームによってはグラフィックの表示を、モードよっては簡易化して、低スペックのパソコンでも表示できるようになるやつもあります。
    • good
    • 0

ゲームやりたいのなら、CPUよりGPUです。



どれだけCPUを強化してもGPUが統合グラフィックスではお話になりません。

エロゲーや10年以上前のゲームなら統合グラフィックスでもそこそも(或いは快適に)動きますが・・・
    • good
    • 0

CPUを剥がすハンダゴテの作業が出来ますか?取り付けもハンダゴテです。


ソケットと表示がありますが、取り外しができるソケットでCPUが装着されているわけではありませんから、技術が無ければ交換はできません

次にBIOSです、メーカーが新CPUに対応したBIOSを公開していないですから、それを作る必要があります、当然それを作るだけの知識が必要ですし、それをBIOSに記憶させるROMライターという機械も必要です。

と言う事で、ノートPCのCPU交換は、ほぼ無理です。

CPU交換業者というのもありますが、交換はできるけれどもBIOSまではいじってくれませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンダ止めのBGAでは無くPGAだったのでいけるかな?と軽い気持ちで考えていました。
確かにBIOS等も変えなければならないとなるとかなり厳しいですね。

お礼日時:2016/01/20 09:31

dynabook R730の仕様によると、チップセットは「モバイル インテル® HM55 Expressチップセット」とのこと。


http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/101005r7 …

なので↓に掲載の製品がチップセットが対応するCPUになりそうです。
http://ark.intel.com/ja/products/43183/Intel-BD8 …
あくまでチップセットなんでBGAなCPUが含まれているかも、なので要確認。

チップセットが対応していないと、ソケットが嵌り、BIOSが認識して、Windowsログインまでいっても、30分くらいで落ちることがあるんでご注意を。

ここまでは質問1、2の回答ですが、3、4についてはやってみないとわからんが回答になりそうです。CPU交換の博打要素は何処まで調べても0%にはならない気がします。失敗が怖いのであれば、勇気ある撤退も時には必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早い回答と参考ページまでありがとうございます。
チップセットの一覧を見た感じでは同世代間しかサポートされていないようですし、2540Mの世代はHM67チップセットに変わっているようなので手の出しようが無いですね・・・。
しかし知識を少しだけ深めることが出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/20 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!