dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父の事で相談させて下さい。

父は、71歳。母は60歳です。

父は、長いことキャタピラー付ダンプと除雪車の運転手をしています。腕がよく、指名で現場に入ることがよくあります。

性格は真面目で一直線。昭和の男っていう感じです。先日は、会社の社長から「Kさんは、無理な仕事でも文句一つ言わずにやってくれるから」と臨時ボーナスまで頂いたそうです。

私に対してはとても優しく、たまの休みの日にはトラックの廃材で色々なおもちゃを作ってくれたりしてました。

そんな父に対しての、母の態度が酷すぎて参っています。夜中から出る日でも弁当を作らず、父が自分で作っています。冷凍庫は冷凍食品だらけ、夕飯はほか弁。

母はいつも酒をのみ、ぐでんぐでんです。一晩で一升飲みます。リビングのソファーから動かないそうです。寝るのもソファー。父が電気をつけたりテレビをつけたりすると、まぶしい、うるさいとぐちゃぐちゃと文句を言う。など、書いても書いてもキリがありません。

昔からそうです。その上ヒステリックで、私は小さい頃から母に暴力を受けて育ちました。手が痛くなれば足、足が痛くなれば木刀と、酷いものでした。

父には、朝早く夜遅くて会うことができず、母にも「パパにばらしたららまた叩くよ」と脅される日々。

顔にできたアザをキモいと言われ、イジメを受け学校に行けず、高校もろくなところに入れませんでした。

母は、同居していた祖母にも酷い扱いをしていました。

歯が悪い祖母に、白米と漬物。父がいるときだけ他におかずが出ましたが、基本的にご飯はいつもそれだけ。私は、冷蔵庫から少しずつ野菜を盗んで、祖母におかずを作っていました。後はおばが、たまにきておかずやお菓子を持ってきていたようです。

妹に対しても酷いです。
妹の子供達にも怒鳴り付ける。怖いから泣きますよね?そうしたら妹を罵倒しまくるみたいです。お前の躾が悪いと…

余りにも酷いので、精神科にも入院させた事がありますが、高額な上、私をキチガイにする気か!と私達に食って掛かりました。しかし主治医には「理解が足りない」と言われてしまいました。母は、主治医の前では態度が全然違うので、私達が何を言っても信じてくれないのです。医療僻地ですので、病院を変える事もできません。

父も、妹も助けてあげたいです。でも私は遠方に嫁ぎ、しかも東日本大震災で自宅が全壊。自分達の生活で一杯です。

私はどうしたらいいですか?何から手を付けたらいいですか?

父には、しょっちゅう電話をしていますが、段々弱々しくなっていっているような気がして気がかりです。

私が間違った道に進まずに済んだのは、父の優しさと、真面目に頑張る背中を見せてくれたお陰です。

虐待の連鎖がないのも、父の優しさがあったからこそだと思っています。

何とかしてあげたい。

私のやるべき事は何ですか?

誰か教えて下さい。

A 回答 (5件)

母親は統合失調症でしょう。


精神的に病んでいるんです。だからお手上げです。
父親だけを助けるしかありません。
一緒に生活することはできませんか。
よいお父さんですね。
私の父親もブルーカラーで、労働で私を育ててくれました。
苦労して育ててくれる親の背中をみていたら
ぐれてなんていられませんよね。
ファイトです。
母親は見限るんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母を見限る…ことができそうな事件が起きてしまい、入院させることになりそうです。

妹の子供達を、一升瓶振り回しながら追いかけたそうです。すんでの所で妹が取り押さえたそうです。電話がかかってきて、もうどうしたらいいかわからないというので、私だけ実家に戻りました。

主治医は、重度のうつ病としか言っていません。うつのせいで酒を飲む悪循環だと…信じられませんが一緒にいるよりましなので入院させます。入院させて、少し父の身の回りを整理したら、次男の卒園と入学があるので戻らなくてはなりません。

入学の費用、家族で写真を撮ろうと貯めておいたお金、すべてパーです…(片道10万近く)

情けないです。こんな母でも、母と呼ばなければならない現実…

お礼日時:2016/01/28 13:58

こればかりはお父さんがお母さんの居ない生活を覚悟するしかないのかと・・・


居ない生活といっても殺人ではなく、「他人になる」という選択種もしくは「アル中として」施設に入れるかでしょうか?

お父さんまだ現役で仕事されてるとの事ですのでぴよこ1977さんがお父さんを引き取るという選択種は書きませんでしたが、いずれそういう選択種もでてくるやもしれません

お父さんも心配ですが、おばあさん大丈夫ですか?
他人ながら心配になります

お父さんが問題を先延ばしにした結果が現在なので、いつか解決しなければならないのなら早い方が解決しやすいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気遣って頂いてありがとうございます。祖母は、五年前に亡くなりました。糖尿なのに毎日漬物をたべさせられて…

父には離婚したらどうかといつも言っているのですが、見捨てられたと言われて何をされるか怖い、近所にバレたら後ろ指さされる…と消極的です。

今、色々あり、一旦私だけ実家に戻りました。入院させることになりそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 13:40

父母が別居。

現場に行きっぱなしという形にして、会社の寮などを利用。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父の会社に寮はないそうです…

お礼日時:2016/01/28 13:29

施設に入れるしかありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々調べてみましたが、母の入れる施設はなさそうです…

お礼日時:2016/01/28 13:27

母がいなくても何もこまらないようですから、離れることです


市役所で相談しましょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。役場でも相談に乗ってくれるのですね!

お礼日時:2016/01/28 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!