アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校で先生に「いつから獅子舞と言うものが中国にあったんですか?」って聞かれて、誰か回答してください!お願いします。

A 回答 (3件)

じゃ、逆に「先生は知ってるの?」と訊いてみて下さい。


先生もタジタジですよ。

起源は、インドかも? 
飛鳥時代仏教の伝来と同時に日本に伝えら形を変えて全土に広まったと言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、そう聞いて見ます。ありがとうございます

お礼日時:2016/01/28 10:10

『漢書』(巻22)の注釈に、


「現在でも、エビや魚や獅子を演じる芸人がいるが、『象人』もこれと似たようなものだ」
といった意味のことが書いてあるようです(リンク先の3ページ目をご覧ください)。
http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/bpub/research/pub …
これがおそらく、中国の獅子舞に関する最古の記録と考えられています。

『漢書』自体は西暦82年ごろにできた書物ですが、問題の注釈を書いたのは、三国時代の「孟康」という学者です。孟康は3世紀の人ですから、中国の獅子舞の起源は少なくとも、3世紀まではさかのぼれるということになります。

なお、中国にライオンはいないので、獅子舞はさらに西方から中国へ伝わったのでしょう。未確認の情報ですが、アッシリア帝国(紀元前2000年ごろ~609年)にも、獅子舞に似たようなものはあったようです。
https://books.google.co.jp/books?id=AA06PEWeoeAC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/28 10:09

http://www.yocsob.com/about/
これによると中国獅子舞は、古代中国社会の農村での神事であり芸能であったということですから、原形はかなり昔からあったと推測できます。

もともと中国に獅子(=ライオン)は生息しておらず、シルクロード交易の発達と共に、ペルシャ商人によって皇帝に本物の獅子が贈られたのが最初であり、時の権力者達がその百獣の王の勇ましさを大変気に入り、招福駆邪の聖獣として崇めていったところから獅子舞が発達したとの説がありますので、となれば紀元前2世紀ごろにはすでにあったかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/28 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!