プロが教えるわが家の防犯対策術!

転勤族のため歯医者を転々としています。
定期的なクリーニングと検診、虫歯があれば治療という程度でこれまでやってきました。

今の歯医者には既にクリーニングで二回通ってようやく終りかと思っていたら
次から歯周ポケットの掃除を麻酔をかけて行うと言われました。

これまでどの歯医者でもそんなこと言われなかったので戸惑います。
素人考えですが、虫歯もなく何も不自由していないならお金と時間をかけて治療する意味とは?
と不信感もあります。
歯周ポケットの掃除を行うと歯茎も下がって見た目も悪くなり、沁みる場合もある。
掃除をしてもまたどうせ汚れは溜まるから定期的にこの治療(麻酔かけて掃除)を行わなければいけない。
という夢も希望もない説明を受けて、なんだかもう治療のメリットが分からない状態です。

歯周病が良くないというのはイメージとして分かります。
麻酔をかけて掃除って、私はそんなに重症なの?今までの数々の歯医者がヤブだったの?今の歯医者がふっかけてるの?
今の歯医者が正しいとするなら、これまでマジメに歯医者に通って来たのに「左右上下全部どこもかしこも悪い!」
とダメ出しされて、今までの歯医者たちはいったいなんだったのか……。
ド田舎なので他のまともな歯医者を探すのも重労働です。

元々歯医者が大の苦手なので、休みのたびの歯医者通いも地味にメンタルにダメージがあります。
世の中には歯医者など行かずに平気な顔で生活している人たちもたくさんいるのに、歯周病ってはたしてそんなに必死に治療しなきゃいけないもの……?とすら思ってしまいます。
じゃあ行くのやめればいいじゃん、とはごもっともなのですが、そこまで開き直る勇気もなく……。

1今の歯医者を信じてしっかり通院するべきでしょうか
2歯周ポケットの掃除で麻酔と言われた私は相当重症なんでしょうか(深いところで6-7ミリとは言われました)
3歯周病の治療って本当にこんなにも終わりがなく苦痛なものなんでしょうか。ここで治療をすっぽかしたら、テレビで言われるように本当に将来総入れ歯になってしまうほどリスキーなんでしょうか。
4その他なんでもアドバイスなどありましたらお願いします。

A 回答 (6件)

私論ではありますけど、歯磨きでの出血が毎回出るとか、多い場合は歯石除去はしておいたほうがいいと思います。



どうも、歯というものにも個性はあるようで、虫歯になりにくい人もいればそうでない人もいるようです。
虫歯に歯石の蓄積が間接的に影響しているのは確かですし、歯の土台であるところの歯茎が健全であったほうが、モノが良く噛めますし、その分体に良い(唾液がたくさん出ますし、消化も助けますし)わけですから、歯石は無いほうがどちらかと言えばいいと思います。
個人差はありますけど、傾向としては良い、ということです。

でも、どちらかというと重要視すべきは「ブラッシング」で、歯茎のマッサージをブラシでちゃんと行うことで、歯茎の健全化ははかられるとおもいます。
歯石除去で麻酔をかけるのは、今では常識化しています。
どうしても、機械を使って除去しますし、深く差し入れますので傷めます。
麻酔なしだとちょっと…痛くて仕方ないと思います。

私はずいぶんと放って置いたこともあって、3か月間かかりましたよ。
いやはやなんとも…辛かったですが、歯茎の出血が極めて少なくなり、口臭も減りました。
骨まで齲蝕してしまうと厄介なので…まあ、仕方ないのかなあ?そういう運命なのかなあ??と諦めることにしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3か月……やはり根気が必要ですね。
でも治療すれば改善するというお話が聞けて少し前向きに慣れそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/16 16:29

40代の子持ち女性です。



私は、3か月に1度、歯科検診に通っています。
先日の検診では、奥歯のポケットが4ミリで、
「状態がよくないですね」と言われました。
4ミリなら、丁寧なブラッシングで戻ることもあるので、
このまま様子を見ましょうということでした。
私は歯科医師ではないので分からないですが、6~7ミリは結構深い印象を受けました。

歯周病を治さないと、歯を失ってしまうかもしれません。
虫歯は治さなきゃ!と思う人でも、歯周病はそこまで危機感を持たないところが、
「どうしてなんでしょうね?」と私の担当の歯科衛生士さんは不思議そうに言います。
「切羽詰まってないからじゃないですか?」というのが、私の意見です。

クリーニング2回は普通の範囲だと思いますが、それ以上必要かどうかが疑問なのですよね。
どこもかしこも悪い、というのが本当かどうか確かめないと、
モヤモヤした気持ちでお金を払って、いつ終わるか分からない治療に通うなんて、
納得できないですよね?
苦労してでも別の歯科を探して、セカンドオピニオンを受けた方が良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

セカンドオピニオンも考えましたが、地域柄なのかやはりまともな歯医者が少なそうで……。
今通っている歯医者に衛生士が何人も在籍しているようなので、担当を変えてもらって様子を見ようかなと思います。
それでもイマイチだったら、隣の市まで行かないとかなあ……という具合です。
でも治療は受けといたほうが良いみたいですし、がんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/27 10:47

質問者様が今まで行ってきたクリーニングとは歯石除去のことでしょうか。

歯石は歯と歯の間の見えるところ、歯の根元の歯茎に隠れている所につきます。自分の考えですが、手磨きで歯垢や歯石を除去するのは限界があります。質問者様は今まで歯科受診を定期的に受けてきていますが、今の状況が麻酔をしてまで歯石除去した方が良いのであれば治療を受けて良いと思います。ある程度年齢を重ねると歯石除去は必要なことです。去年自分もしましたが、終わった後は驚くほど口の中が爽快です。入れ歯になったら合わないなど、別の悩みがでますから自分の歯はあるうちは大事にしてよいと思います。ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治療経験のある方からの意見、とてもありがたいです。
改善すると気持ちのいいものなんですね。
少し前向きに治療を考えられそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/27 10:43

歯科医ではありませんし、お口の中を拝見していないので、


参考程度にしてください。



・治療方針について

保険診療では、検査→除石→検査→歯周基本治療→検査→
歯周外科治療→検査→メインテナンスと進みます。

歯石除去(除石・スケーリング・SC)は、歯に着いている
歯石やプラーク(歯垢)、その他の沈着物を取ります。
これを、上下を前・右・左の都合6か所のブロックに分け、
1~6回に分割して行います。
(地域によっては保険の解釈で1回では算定できないことも
あります)

歯周基本治療には、SRP(スケーリング・ルートプレーニング)と
Pcur(歯周ポケット掻把)があります。
(注:除石も分類上は歯周基本治療です)
SRPは、ポケット内部の歯の根に着いた汚染されたセメント質を
除去し、歯の根の表面を滑沢にして歯肉への為害性を取ります。
Pcurは、汚染された歯の表面とともに汚染された歯ぐきを掻把して
歯周組織の炎症を改善させます。
SRPもPcurも麻酔が必須ではありませんが、痛みが強いことが
多いので麻酔することが多いようです。
ちなみに、SRPとPcurは1本ずつの算定なので、ブロックに
拘る必要はなく、深いポケットの大臼歯などは1日1本とか
ポケットの浅い部分は1回で複数を済ますこともあります。

このことから、現在の担当医の方針は基本的に間違っていません。



1 今の歯医者を信じてしっかり通院するべきでしょうか

基本的には間違っていませんが、歯周病に最も重要なのは
本人の治療への理解と日常の清掃です。
闇雲に汚れだけ取って終わりではありません。
そのために、本人に十分に説明してやる気を出させる必要が
ありますが、ご意見からはその方針が見えません。
歯周病治療は衛生士に任せればよいので歯科医の負担が少なく
継続的に来院させることを目的にする医院もあります。
治療方針に疑問があれば、担当医に十分な説明を求めてください
ご意見を拝見するなら、個人的にはセカンドオピニオンを
受けることをお勧めします。



2 歯周ポケットの掃除で麻酔と言われた私は相当重症なんでしょうか
 (深いところで6-7ミリとは言われました)

前述のように、SRPやPcurはポケット内部の掃除が主体です。
このため、麻酔をすることが多いのは事実です。
ただし、画一診療(症状の軽重で治療を加減しないで、全て同じ
対応をするもの。保険の指定後講習では指導対象です)
の疑いはあります。
症状の軽い部分は麻酔しないでもできることはあります。
余談ですが、針を刺す時に痛い痛点は歯ぐきの境目に多いので
場合によっては麻酔の方が痛いと思います。

深い所のポケットが6-7ミリは、ある意味重症です。
ただし、歯ぐきの腫れによる仮性ポケットや、その他の部分が
それ程でなければ全体で重症とは言えないことがあります。
歯周病の場合、部位特異性(その部分だけ特に悪い)があるので
チャートを見て診断しないとなんともいえません。



3 歯周病の治療って本当にこんなにも終わりがなく
  苦痛なものなんでしょうか。

歯周病は難治性なので、安定化させるまでの苦労は現在の担当医の
治療方針が本来のやり方です。
間違ってはいませんが、症状がすでに安定化しているならば
これまでの担当医の方針が正しいので、そこまでの治療が必要かは
ここではわかりません。
また、歯周病は症状が出てからでは手遅れになることがあります。
軽視できるものではありませんので、重症化するまえに
しっかり治療することをお勧めします。



4 その他なんでもアドバイスなどありましたらお願いします。

「歯医者さんは痛くなったらいくところ」と考えている方が
多いと思います。痛いときにすると治療も痛く、期間も長く
予後もよくありません。
痛くなる前に済ませてしまえば苦痛になることも少なくなります。
今は大変かとは思いますが、信頼できる担当医とよく相談して
ご自分の状況を把握して治療にあたってください。



長くなりましたがおだいじになさってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

治療は受けたほうがよさそうですね。
歯医者選びだけが課題となりそうです。
衛生士が何人もいるようなので、担当を変えてもらって様子を見て見ようかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/27 10:40

深いところで6-7ミリ→重症とまではいきませんが中症ですね


歯周病は正直完治しません
まじめに歯周病と向き合うならずっと歯医者と付き合う形になります
完治しませんがすぐものすごく悪くなるってほどでもないので麻酔までしないでざっとクリーニングで済ませる歯医者も居れば麻酔してきちんと歯石除去する歯医者もいます
まあそこの歯医者はかなり歯周病治療に力入れてるのは確かですね
歯周病の程度が中等度以上で悪い場合、かなりきちんと治療するとすると
1 上の歯全体をざっとクリーニング
2 下の歯全体をざっとクリーニング
3 右上麻酔かけてきちんと歯石除去
4 上前歯周辺を麻酔かけてきちんと歯石除去
5 左上麻酔かけてきちんと歯石除去
6 左下
7 下前歯周辺
8 右下
3~8は順番は適当
って感じになります
どこまでやるかですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯医者によって差があるんですね。
今までの歯医者に不満がなかっただけに、新しいところであれもこれもとお金と時間を取られて戸惑いがあります。
でも治療は必要なようですし、受けて行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/27 10:43

歯周病は万病の元と言われる糖尿病の元と言われ、心臓病、脳梗塞の元ともいわれています。

深いところで6-7ミリだと鏡見て手で触ったらわかります。口臭がするとか冷たいものが歯茎に浸みるとか症状もあるでしょう。
画像
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei= …
歯茎が下がっていますね。
深さ5mm以上は
http://hanoblog.com/periodontal-disease-treatmen …

医者もウソは言わないでしょうから治療するにこしたことありません。が、最近歯医者は乱立でコンビニより数が多いと言われています。患者獲得に血眼というのも。

私は歯が悪くてここ30年の内20年歯医者に通っています。ほんとに次から次へと問題を指摘されます。歯周病も指摘されました。深さは2~4mmだったと記憶しています。

ブラッシングやフロス指導をうけましたが歯磨きは1分以内でやや雑(先生が見たら怒)。フロスはやらず歯間ブラシのみ。ブラッシング後食酢(ミツカン)を水で10倍に薄めたものをおちょこ軽く一杯(15ml)口の中をグチュグチュ1分間くゆらせ口内ケアーをします。酢は飲んでも吐いてもOK。この後30分は問題がある(酢でエナメル質が傷む可能性)ので食べ物は食べません。エナメル質は唾液により15分で回復するそうです。朝と寝る前にしています。刺激はお酢の物程度で市販のオーラルケアよりはるかに刺激は少ないです。

6か月で歯周ポケットが1~2mmに改善したので先生は大喜び。僕の治療方針の正しさだと大感激。ひどい虫歯と歯周病でグラグラの奥歯がしっかりとなり臭いもほとんどなくなりました。現在1年以上続けています。

理屈として食酢の殺菌力の強さです。これは微生物を扱う人間には常識です。残念ながら口内細菌に対する酢の殺菌力のデータがないことです。先生に提案したら即刻拒否されました。ミツカン酢に提案したら無視されました。

始めたのはTVの健康番組で歯磨きの代わりにヨーグルトで磨くのがいいという医者の発言でした。ヨーグルトの抗菌物質は乳酸です。じゃ乳酸より殺菌力のある酢が簡単だということで始めました。

直接の答えではありませんが参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分で予防することも試すのも大切ですね。

お礼日時:2016/02/16 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!