dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず、昨日ワンクリック詐欺に引っ掛かってしまいました

6つ質問です
1.固定電話で電話してしまいました、どうしたらいいですか?
2.4かごに請求書が来るらしいです、住所はわかるものなのですか?
3.滞納者は裁判にかけるらしいのですが本当ですか?
4.もし、電話がかかってきたらどうすべきですか?
5.お金は払うのですか?
6.親にばれてしまいますか?

住所入っていません、名前と年齢を言いました

A 回答 (5件)

固定電話の番号だけでは地域しか判らないと思います。


特別な苗字で電話帳に載せているというのなら別ですが…。

請求書は来ない、裁判もできません、お金は払う必要はありません。
ワンクリック詐欺は、契約に必要な手順を全く踏んでいませんので裁判などできないのです。

嫌がらせの電話(お金の催促)は掛かってくる可能性があります。
電話メールは基本無視ですが、
その際、ご両親にバレてしまう可能性があります。
そのときは正直に話しましょう。
万一何か送られてきたら、消費者センターや警察に相談です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、丁寧にありがとうございます

お礼日時:2016/02/20 18:11

1.何もしない



2.調べたり、アナタが教えればわかる

3.ケースバイケース
有名なのだと<少額訴訟>

4.そのまま切る!
(余裕があるなら からかって業者と遊ぶ)

5.アナタが支払えば

6.可能性はある!
(自分から言えばいい話)

>住所入っていません、名前と年齢を言いました

 電話番号さえあれば
例えば 下記の様な電話をかけたら住所を答えませんか?

「○○宅配便ですが、住所の数字が汚れていて読み取れないので
電話をしたのですが お届けしたいので住所を教えて下さい」

 他にも電話番号さえわかれば住所程度可能でしょう

ただ、業者は自宅まで回収に来る事はまず、ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
以後気を付けます

お礼日時:2016/02/20 18:18

私もひっかかりそうになったことあります!この場合、請求書が来ても全部無視です!絶対お金払ってはいけません。

相手は詐欺師なので、うまい言葉を使ってきて裁判とか脅されたりしますが絶対にないので大丈夫です!私の場合携帯だったので固定電話の場合住所がバレるとかはわかりませんが、私は住所を言ってしまいました!書類も送ると言われたし、親にもバレるって思いましたが一切送られてきませんでした。何回も電話きて留守電とかで脅されてましたが無視です。着信拒否しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、ありがとうございます

お礼日時:2016/02/20 18:13

1.電話なんかしたらダメですよ。

でもしてしまったなら仕方ないかと。
2.請求は来ないと思います。電話番号から住所はわからないようになっていますから。
3.無視で結構です。
4.無視で結構です。
5.払う必要はありません。
6.ばれないとは思いますが、もしばれても仕方ないかと。


興味本位で変なサイトを触らないことですね。
基本無視で結構です。詐欺ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます
以後気を付けます

お礼日時:2016/02/20 18:18

親には話しておいてください。

あとは基本無視です。
一応向こうからのアクションはすべてメモして残してください。
いつどこでだれがなにをです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます

お礼日時:2016/02/20 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!