プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

55歳の女性です。思うところがあり、この年になって運転免許をとりました。教習所では、先生方はみな優しく、おちこぼれながらとても楽しく過ごしました。3月7日に免許をとり、車を買って22日に納品しました。納車するまでとてもワクワクして過ごしました。しかし、買った車は、教習所とは勝手が違い、車庫入れにも悪戦苦闘です。それは、じっくり練習していくつもりでいたので、大した問題ではありません。実は、練習に付き合う夫が、怒鳴りまくり、何かを質問すると、馬鹿にし、ため息をつきます。そういう態度はやめてほしいと言っても、直りません。そんなことを、一週間続けたら、次第に運転が怖くなり、公道に出られなくなりました。今日も、タクシーに乗っていたとき、不思議な信号があったので、あの信号は道が分かれているのにどちらも青の→が出てて不思議だね、と話したら、よくそんなんで免許取れたなと、馬鹿にしっぱなしでした。そんなこんなで、運転のことを考えると、体が震えるようになり、家に帰ってから、大泣きしてしまいました。
夫は免許は持っていませんが、機械系の大学を出ていて、車の構造は少なくとも私よりは詳しいです。
わからないことは、彼に頼るしかありませんが、運転のことを考えるのが怖くなりました。教習所では、あんなに楽しかったのに。これからどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

極めて幼稚なバカ旦那の嫉妬に負けてはいけません。


こんにち結婚までしている大の男がその年で無免許とは、情けないを通り越して、どこか異常であると言わざるを得ないでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

夜中に泣きながら読ませて頂きましたが、笑えました。実際、私も常々そう思ってました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 08:52

ご主人はよほど変わっているか、精神的におかしな部分があるかもしれませんね。



だって、運転免許を取りたくても取れないのか、取る気がないのかわかりませんが、あなたは十分な練習をし、試験に合格して免許が発行されたのです。自信を持ちましょう。

自信を持つことにも関連しますが、法律では運転免許を与えられた時点で、1年目も50年の運転経験があっても、免許は同じなのです。職業ドライバーではないが、プロの一人なのです。それを免許を持たないど素人の意見は聞かない、甘えない自覚が必要だと思います。

ただ、若葉マークをつけるように、新人のプロなのですし、教習所ですべてを教わるわけではありません。知識と経験を合わせていく作業も必要なのです。
不安があっても、一人で運転して出ていきましょう。
あなたがどうしようもなくなっても、ご主人は代わりに動かすことはできないですからね。

法律では、道路などではない一定の場所であれば、無免許で運転しても許される場合もあります。しかし、その場所に帆とや他人の財物があり、それを壊した場合には、自動車保険なども使えないこともあるのですからね。

少ない経験ではありますが、私の車の行こうとしている先で、年配の女性などがどうしても対応ができない状態で立ち往生させてしまったこともあります。声をかけたら半泣きで助けを求められましたので、運転を代わって助けてあげたこともあります。
周りに助けてくれる人もいるのです。

信号がわからなければ、止まったままでいればよいのです。青は進めではなく、進んでよいだけなのです。後続車がクラクションなどを鳴らされたら走り出すというような形でもよいでしょう。

私が初心者の時には、周りの車のほとんどが自分より上手であろうと考えました。擦れ違いなどであれば、自分が不安となるほど寄せることはしませんでした。ここまでよけたので、ごめんなさいよけてくださいとするのです。他人に怒られてしまうかもしれませんが、ほとんどがその時にしか会わない他人ですしね。よけるのが足らず怒られたら、寄せる自信がないので寄せてくださいと頼んでしまうのです。

あなたが運転免許を取っても、ご主人が暴言を言うのであれば、乗せてあげなければいいのです。一緒に移動ということであっても、運転しないのです。ご主人がいるのであればタクシーなどを使うのです。ご主人がそれについて文句を言うのであれば、怒られるのをわかっていて運転はしません。と言えばよいのです。自分のための免許だというのです。あなたの免許に期待するのであれば、怒らない暴言を吐かないようにしてくださいと言いましょう。

大丈夫ですよ。私の知り合いには、車をキヅだらけにしながら90歳で運転している人がいます。

不安がどうしても残るのであれば、原付スクーターなどはいかがでしょうかね。困っても力で引きずることもできますからね。道路状況の理解が深まったら車で走ればよいのですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、私は自分のために免許取りました。母親が私が免許取るのを絶対に許さなかったのです。若いころ、周りの人が教習所に通うのがうらやましかったです。55歳になって、ふと、免許とるなら今が最後だと思い決心しました。別に免許なくても生活に困ってはいなかったけど、一度でいいから教習所に通いたい、通って頑張って無理だったとしても後悔しない、と思って決心しました。運転を目の敵にする母は、免許を持たない私の夫を気に入っています。今日、ペーパードライバー教習に申込み、4日に来ていただくことになりました。そしたら、少し元気になりました。誰のためでもなく、自分のために少しづつ頑張ってまいります。

お礼日時:2016/03/30 23:35

ご主人は免許を持っていないのに何故そのような暴言を吐くのでしょう?


免許への嫉妬では?
確かに信号機の→が不思議と思うのは危険です。だから怒ったのでしょうか。本でどういう意味確認してください。
やはり女性の運転は怖いと思われがちですし実際危ないと思うのは女性の中年層が多いです。
とにかく練習しかないですね。
私は初心者の時は教習車と似たセダンに乗り数年しどんな車でも問題なくなりました。
走りなれた道を何度も通り練習すれば大丈夫かと思います。
右折など慣れるまで怖かったですし・・・・。
とにかく安全運転で事故にはご注意ください。せっかく免許取ったのですから頑張って下さい。(私も安全運転で頑張ります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。青の→信号があったのは、変形T字路で前が二手に分かれるのですが、ひだりの道の信号も右の道の信号も青→でした。右の道のまた右に右折道路があるならわかるけど。ちなみに、運転していたタクシーの運転手さんは、『あれは変形T字路が登坂だから、遠くからの車でもわかるようにあるのではないか、あるいは、もう一つ右に行く道が無くなったのだから、→信号をはずすべき』と言ってました。教習所で路上教習のときも、先生は、ここの標識の向きが変だから注意するようにとか、ある変形五差路での信号がかなりまぎらわしいことを説明してくれました。その感覚で疑問を口にしたら、馬鹿にされました。一つ一つ納得して進みたいタイプなので、口にするたびに馬鹿にされるのは、困ります。車以外のことでも質問すると、お前に説明するのは難しいとか言って、結局ろくに説明はありません。そういうときは、なるべく口をきかないようにしてきました。no2 の方がおっしゃるように、欠陥人間です。確かに運転のことは、夫は素人なので、なるべく話題にしないようにします。わからないことは、ここで質問し、何かアクシデントがあったら、jafを呼ぶことにします。でも、運転のことを考えたり、夫の顔を見ると、体が震えるようになったので医者にも行こうと思います。

お礼日時:2016/03/30 08:16

お返事ありがとうございました。


旦那さんは、なんで怒鳴るんですかね?普通怒鳴りませんよね。でも入れやすい有料駐車場を、一緒に探してくれるとかはしないんですね。

『なんで!?車動かない!!』とかは、慣れない始めのうちはありますよ(・∀・)
わたしも母や上司に『動かないぃぃ(;∀;)』って焦って電話したりしてたから、そのうち大丈夫になります。
教習中は、運転楽しかったんですよね?早く好きな音楽かけてドライブとか出来るといいですね!
    • good
    • 0

ご主人免許持ってないの見落としてました。

運転できないのにちょっと優しくないですね。
私もずっと前に取りましたが
結構補修も受けて仮免も1度落ちました。でも、今は何処でも行けますし運転も大好きです。乗らないと益々怖くなるかもしれないので、知ってる道からホント少しずつ慣れるのがいいと思います。免許持ってない人の言う事なんて無視しましょう。多分うらやましいんだと思います。
ガンバです!!
    • good
    • 1

多分一緒に乗ると上達しないと思います。

私も初心者の頃姉の車で練習する時横に乗せてたら、ギャーギャーうるさくて逆に怖かったです。
なので自分の車買って思い切って近くの道に出てみました。1人の方がスムーズでしたよ。ご自分の車あるし車の少ない時間帯や大きい道以外のみ道グルグル回ってみて下さい。ご主人の居ないときに。ちゃんと免許取れてるし自信もって!応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、皆さんのお返事が暖かくて、夜中に何十回と読み返しました。昨日は、車を売ってしまおうかとまで思いました。自信を取り戻すのが大切と自分でも思います。決して上手ではなく、教習所では7回も多く乗りましたが、仮免も卒業検定も試験場も一回で合格し、三か月で免許取りました。マイペースで確実にやっていこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 09:18

現実的なのは「旦那さん以外の方から教わること」です。



自動車教習所は「基本的な運転を、ドライバーに教え込むこと」です。
だからわからないことや、忘れてしまったことは、調べたり、思い出したりしながら実践していくことになります。
あくまでも基本的なことを教習所では教えるだけですが、それだけでも運転に必要な知識の8割はもう、取得できているはずです。

つまり「残り2割」についてどうするか、です。
ほとんどの方はそこで「慣れ」でどうにか対処しようとします。
ただ「慣れ」はしょせん自流なので、間違いも多く、危険です。
それで、もう少し頑張る方は「情報を集める」ことで対処します。
教習で得た知識と経験に加え、本やネットで知識を得て、自分の運転に加えていきます。
周りの常識に流されないため、比較的正しい知識が得られますが、これには情報の整理能力が必要です。

早く確実に運転を上達させるには、やはり「ドライビングスクール」で習うことですね。
その道のプロに習えば、上達は早いです。
ネットで検索すれば、近くのスクールは見つかると思いますし、教習所で行っているケースもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢も高いし物覚えも良くないので、人よりも知識を入れたほうが良いと思って、教習所に通ってる時も、わからないことはネットで調べたりしていました。車庫工事の二日間は、車の取説を読んでました。ペーパードライバー教習、申し込もうと思ってます。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 09:11

×旦那ないない時間に


→○旦那がいない時間に、
の間違いです。ゴメンなさい。
    • good
    • 0

まどあんぬさんご自身の車で出張教習を受けてみたらいかがですか?1回2時間、1日〜。

ご自宅まで教官が来てくれて、自分の乗る自家用車で教習してくれますよ。もちろん費用は掛かりますが何処までも優しく丁寧に、理解するまで手取り足取り教えてくれます。旦那ないない時間に習って上達し、旦那をギャフンと言わせてやったらいかがでしょう。
詳しくはこちらをご覧下さい↓
http://www.winwintool.com/paperdriver/price.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、自信喪失の期間は短いほうが良いと思います。ペーパードライバー教習を申し込もうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 09:06

お疲れ様です...!


わたしも教習車には慣れてたのに、いきなり実家のシエンタを運転する時『!?』ってなりましたよ。車体に差がある上に、道だって違うわけですから。
旦那様ダメですねー。よく『子供が勉強してる時に間違えても叱るな、怒鳴るな』ってありますがね。萎縮して、失敗する事=駄目なことってなって、余計力を出せなくなるんですよね。
って話は置いといて。旦那さんのこういう一面は、いずれ分かったんじゃないでしょうか?
せっかく免許取れたんですから、旦那さんじゃなく、他の免許保持者の方にお願いしてみては?そっちの方が伸び伸び練習出来るでしょ?
旦那さんだって、車の仕組みはプロフェッショナルでも、実際運転したら多分『あれ?』ってなりますよ。いや、それより、『免許持ってないんかーい』って思いましたが。
怖い思いしてまで旦那さんに付き合ってもらうことないですよ!精神衛生良くないですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに精神衛生上良くないです。実は、頼んでもいないのに、夫が車庫工事を発注し、工事中車をどかさなければならず、27日のに、夫に怒鳴られながらやっと有料駐車場に入れました。しかも自分が探してた駐車場は皆満車で、半泣きして駐車場探して入れました。そのとき、アクセルとブレーキ踏み間違えて怒鳴られました。工事が終わり、今朝も半泣きして車を取りに行ったら、なんとエンジンがかからず、バッテリー警告灯とかいろいろついて、仕方なくjafの方を呼びました。なんのことはなく、エンジンかけるとき、ブレーキを踏んでなかったのです。jafに支払った一万円は、授業料だと思いました。そんなこんなで、やっと帰ってきました。精神が落ち着いてないと、本当におかしなことをすると、つくづく思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/29 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!