アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.48Kmの距離を19分かけて歩いた場合の速さを、時速、分速でそれぞれ教えて下さい
またそれをどうやって計算したかという計算過程も書いてください

A 回答 (6件)

小学5年生ですね。

[割合]というとても重要な単元です。
 「測定値の平均及び異種の二つの量の割合について理解できるようにする。( http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youry … )」
利益率、値引き率、濃度、電気抵抗、打率、防御率、速度、・・・この世界割合であふれている。

「割合」とは、「基準になる量」に対する「あるものの量」のことですが、文章で書くとわかりづらいし、扱いにくいので、わかりやすい数式で表すと
[割合] = [ある量] / [基準の量]

 売上に対する利益率 = [利益] / [売上]
 市入り金額に対する利益率 = [利益] / [仕入れ金額]
 定価に対する値引き率 = [値引き金額] / [定価]
 電流に対する電圧が電気抵抗 = [電圧] / [電流]

 打席数に対する打率 = [打数] / [打席数]

・・・このように、常に、[割合]を考えるときは、[ある量]はなにか、[基準の量]は何かを知っておかないとなりません。
「1.48Kmの距離を19分かけて歩いた」
のですから、[基準の量]が時間だったら時速、[基準の量]が分だったら分速、[基準の量]が秒だったら秒速です。
 単位は、時速 (距離)/(時間)、分速(距離)/(分)、秒速(距離)/(秒) と割合の単位が変わる。

 1.48(km)/19(分) = 1.48/19 (km/分)
     単位だけ先に計算する ↑   単位を見ると分速
          ≒ 0.078 (km/分)
          = 78 (m/分)

時速だと、時間に直す。19分は 19/60 時間なので
 1.48(km)/(19/60) (時間) = 1.48/19/60 (km/時間)
            ≒ 4.67 (km/時間)
   まあ、単純に1時間は60分なので、1分で歩ける距離(分速)の60倍でよい

秒速だと、秒に直すと、19分は19×60(秒) なので
 1.48(km)/(16×60)(秒) = 1.48/(16×60) (km/秒)
             = 0.00154 (km/秒)
             = 1.54(m/秒)

★時速、分速、秒速だろうがなんだろうが、単位は (進んだ距離) / (時間の単位) なので、
与えられた数字を、(進んだ距離) / (時間の単位) にすればよいてだけ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 この単位こそ、割合の命ですから。
時速は、(距離)/(時間)ですから、これに走った(時間)をかけると、

(距離)
――― ×(時間) = (距離)
(時間)

 と進んだ距離が出てくるし、
 距離を速度で割れば、かかる時間が出てくる

     (距離)
(距離) ÷ ―――― = (時間) 
     (時間)

濃度だって、電気抵抗だって、利益だって・・・、
    • good
    • 0

1.48/19=分速、単位はkm/分、つまり1分では何Km歩いたか、これが分速になります。


時速は1時間で何Km歩いたか、ということになります、1時間は60分ですね。
1分では何Km歩いた、では60分では何Kmになるか、これが時速になります。
    • good
    • 0

時速の定義より、1.48/(19/60) ≒4.673km/h →有効数字2桁につき時速4.7km


分速の定義より、1.48/19≒0.0778→有効数字2桁につき分速0.078km
    • good
    • 0

1.48÷19≒0.078km=分速78m


上に60を掛けると時速になります。
1.48÷19×60≒時速4.7km
    • good
    • 1

分速 約 0.0779km/m


1.48÷19=0.07789473684210526315789473684211

時速 約 4.6737km/h
1.48÷19×60=4.6736842105263157894736842105263
    • good
    • 1

単位を見ればそのまんま❗

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!