プロが教えるわが家の防犯対策術!

Suicaに毎回千円とかちびちびとしか金を入れない人ってなぜそんなことしてるの?

Suicaって改札をスムーズに通るためのものなのに、ちびちびとしか金を入れてなくて毎回課金してたらSuicaの意味ないよね?

一緒に出かけた際

「ごめん。残高足りないから精算するわ。待ってて。」

とか言って残高不足で課金してる人に対しては

(何故この人の準備不足のせいで私が待たされてるんだ。めっちゃムカつく。消えろよ。時間を返せカス。)

って気持ちになって一気に嫌いになる。

ちびちび課金してるのなら、今Suicaにいくら入ってるかは最低でも記憶して、同行者を待たせないようにするべきですよね?

そもそもSuicaに毎月一万円とか入れとけばいいのに。なぜちびちびと金入れるんだろ。

落とした時にヤバいから…とか言う理由で少額しか入れないのなら毎回切符買えばいいじゃん。Suica持つ必要ない。


電車に乗るときに切符買うのはまだ我慢できる。どうせ電車が来るのを待つから。それでもムカつきますが。

降りる時に残金足りないから課金するのを待つのは我慢できない。

さっさと目的地に行きたいのになぜお前に私の時間を盗られないといけないのって気持ちになるから。

suicaに千円くらいのわずかな金しか入れていない人はなぜそんなことしているんですか?

持つ必要ないじゃん。

質問者からの補足コメント

  • チャージは好きにすればいいと思うよ。待たすなと言ってんの

      補足日時:2016/04/08 21:54

A 回答 (13件中1~10件)

私も不思議に思います。

まあ質問者様ほどムカつきはしませんが。
時間に余裕があればいいけど急いでる時は「なんでこんな時に!?」って思います。
オートチャージにしておけば良いだけなのにどうしてしないんだろう?
1000円単位で出来ますよね?
1000円さえも無くしたり盗られたりした時には悔しいからってわけか?

まあ性格なんだと思いますよ。
前もって準備する性格の人と、行き当たりばったりの性格の人との差。
要するにルーズなんだと思いますが、言い換えれば大らかな人なのでしょう。
日本人ぐらいなんじゃないの?そんなことでイライラするのって。
エレベーターの「閉」ボタンをせわしなく押すのも日本人ぐらいだなんて聞いたりするし。
    • good
    • 0

チャージも切符を買うのも時間は変わらないんじゃないの?


文句があるのなら本人に言ったらいかがですか?
たぶん、その方にしてみれば、なんでお前ごときのために前もって駅に来てチャージしなけりゃならねんだと思うのではないでしょうか。
    • good
    • 1

いちばん良いのはオートチャージにすることですね。


「チャージ残額が○千円以下になったら○千円チャージする」

決済用に交通系クレジットカード(JR東のVIEWカードとか)が必要ですけど。
記名式で紛失しても駅窓口ですぐ止められるし再発行もできます。

買い物などで使い過ぎないように、常に残額を少なくとどめておきたいのかもしれません。
利用頻度や金額に応じて適切な残額を確保しておかないと、便利さが損なわれることは確かです。


ちなみに、ICカードにチャージするのは「課金」ではなく「入金」と言ってください。
「課金」とは「料金を課す」ことです。課金するのは収受側(業者)であって、支払側(利用者)ではありません。
オンラインゲーム利用料などで、「課金」という言葉の誤用が広まっているようです。
    • good
    • 0

理屈からいえばご質問の通りですね。

今3000円入れるのと、1000円ずつ3回入れるのとでは結局同じことと言っても良いでしょう。
でも・・・家計簿をつけるなどしてししつをしっかり把握して押さえていると、どうしても押さえたくなるのですよね・・・。
とはいえ、残高は押さえています。通常、1000円は残るようにしています。これだけあれば、数回は乗車できますから。

ですが、”チャージは好きにすればいいと思うよ。待たすなと言ってんの”ということでしたら、質問の内容が一致していないかな、と思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちびちび課金してるのなら同行者を待たすなと質問にもかいてます

お礼日時:2016/04/14 22:57

落としたら一貫の終わり。

破損したら一貫の終わり。必要なだけ入れる。堅実。悪いところはない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

待たさなければな

お礼日時:2016/04/14 22:56

suicaは持っているけど、電車をあまり頻繁に使わない人なのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

電車のらんのになんで持ってんの?

お礼日時:2016/04/14 22:58

あー、同感ですね。

Suicaのチャージくらい前持ってやっとけ!って思います。旦那さんにそれで怒った事あるから、それ以来チャージしてくれてます(^_^;) 私短気なもので(^_^;)
    • good
    • 0

チャージする金額なんて、人それぞれでいいと思うが。


なんで質問者の指示に従わなきゃならないかなあ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

待たされるのがうざったいから

お礼日時:2016/04/14 22:58

あまり乗らないからでしょう



私はPitapaです、後でまとめて引き落としだからチャージが不要
Suica機能はJRに乗る時だけなので、週に1度あるか無いかだし、1月乗らない事もありますから、チャージは無駄ですね。
    • good
    • 1

チャージする手間を考えれば、上限までチャージもしくはオートチャージだと思いますけどね


人(自分であっても)が動けば金がかかると思った方がよいかと思います

ちなみに、記名式suicaにすれば失くしても、
遠隔で使用を止められますし、別カードに同額をチャージしてくれますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!