アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の体育祭の役決めのことなんですけど、トップの人を決めるので話し合っています。

お互いなりたい気持ちは変わらなくて譲ることはないし相手の子の言ってる事も矛盾しているし、その場に居た先生も最終的にその子の味方みたいになってきました。
でもその子のトップに対する考えも甘くて私はどうしてもそこが許せないんです。
正直『まだ今は何をしていいのか分からん』っていうようないい加減な考えを持ってる子にはさせたくないです。
私は今のところサブリーダーにはなっているんですが、私はサブリーダーとして凄くトップの人が考えてないところまで考えてたのに譲ってくれないどころか、『私を引きずり下ろしてなろうとするのはずるい』って泣かれる始末です。

『これから頑張るから見てて』と言ってくるのですが、それまでにたくさんのチャンスはあったし、みんなもトップに立つならやってよって言われてきたこともほぼ無視であまり聞いてこなかったくせに、こういう風になったときにだけこれからは頑張ると言われても私としては納得がいきません。

そこでもう一回白紙に戻して決め直すことになったのですが、私がその子がトップになってからの態度を見て『私ならできるな、したい』というのは自分の意思でやりたいというのとは少し違うし、相手は相手で自分がしたいからこれからの私を見てとか言うばかりで話が進まないです。

1度多数決で決めたんですが、同じ人とまた多数決で決めるのは結局その子がなったら同じことになるだけなのは目に見えてて今のままでは納得できないんです。

最も難しい方法だというのは分かっているんですけど、出来る限り話し合いで決めたいです。

話し合いでいい方法は無いでしょうか?

★文中に分からないところがあれば質問してください。

A 回答 (1件)

お互いなりたくて話し合いで決められないなら、多数決して決めるのは仕方ないですね。

相手を納得させることができないなら、周りを説得しては?自分に入れてもらえるように。

ただ、トップがダメな部分をサブがフォローする形は、決して悪くないですよ。サブが優秀だとうまくいきます。
逆に、トップが「私が全部仕切る!全部やってやる!」と思っていると、サブや周りのみんなをうまく率いることはできないということもあります。

私は今、仕事でサブの立場ですが、スーパーサブを目指して頑張っています。最近、スーパーサブと言ってもらえることも増えてきました。サブはトップと違って、一歩引いたところから物事を冷静に見て判断できるので、そこがサブの力量の発揮どころかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノマルナさんの回答をみて、サブでもいいなって思えましたがやはり何もやってこなかったり何をしていいのか分からなかったりしてるのを見たら変わってほしいです…。

お礼日時:2016/04/17 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!