プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
今年の夏にアルプス登山をしようと考えています。
お盆に最大で5日間休みがとれます。
場合によっては9月にずらせるかも、、
1番は混雑が気になる所です、、

アルプス登山は初めてで、1人で行こうと思っていますので、難易度も高すぎず、オススメを教えて頂ければと思います。
時期的に登山客も沢山いるとは思いますが
1人なのでちゃんと下調べ、必要な準備はしていきます。

住まいは東京の東より
登山経験は3回で
日光白根山(ロープウェイ使わないルート)、
大山、富士山です。再来週に三頭山にいきます。
夏までに1人登山をしたいのが鷹ノ巣山と男体山です!

希望は山小屋泊の1泊2日もしくは2泊3日です。燕岳あたりを考えていましたが、混雑がすごそうで、、ある程度は覚悟をしていますが、、。
幼い頃からダンスとバスケをやっていたので体力には自信があります!
昔よりは衰えましたが(笑)

よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • アルプスと明記したものにヨーロッパのアルプスかという質問が多いのですが
    北と南と限定しない為でした。
    考えているのは北アルプスか南アルプスです。

    あとテント泊は考えていません。
    テント泊で話を進められてもなかなか参考になり辛いので、小屋泊でお願いします。

      補足日時:2016/04/23 12:01

A 回答 (10件)

単独が希望の様ですが


まずは、市区町村で行ってる山岳サークルや ツアーで 100名山の登山経験を積んだり 諸先輩方について行く登山で さまざまな経験を積まれた方が良いです。色々な経験談や 天候悪化時の判断方法などを 経験するべきです。
単独で 怪我やトラブルで動けなくなったら 他の登山客に迷惑を掛けることになりますので。仲間での行動です。

単独経験するなら 1200m程度の山ですね。
混雑時は、山小屋の寝床確保も 団体やグループさんに 押し寄せられますので
肩身の狭い思いをします。出来るだけ 混雑しない連休などを避けて 登山してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど、やはり単独は一旦考え直した方が良さそうですね。
行く相手がいないので1人と思っていましたが、サークルなど調べてみます。

夏までに1200Mあたりの単独はどんどん経験していこうとおもいます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/04/23 15:38

山で50年の還暦をだいぶ過ぎたオヤジ(じじい)です。


北アルプスの縦走ですか

縦走でもいろいろなコースがありますね。2泊3日ですね。
一般的には
1、白馬大雪渓から白馬、北へ縦走して朝日岳から蓮華温泉(白馬山荘と朝日小屋)
2、白馬大雪渓から白馬、南へ縦走して鑓温泉から猿倉(白馬山荘と鑓温泉小屋)
3、中房温泉から燕、南へ縦走して常念・蝶が岳(燕山荘と常念小屋)
4、中房温泉から燕、槍ガ岳(燕山荘と槍ガ岳山荘)
ぐらいでしょうか?

ですが8月中旬以降でしたら白馬大雪渓の雪がすくなくなり歩きにくくなりますので3か4でしょうね。このコースは展望が良いのとエスケープルートがいろいろありますので。

なお、混雑で言えば盆は混みます。また9月の連休も混みますよ。いちばん酷いときには1畳で3人互い違いに寝たことがあります。ですが初めての北アルプスではテントは疲れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり3か4でしょうか?
1畳に3人とは本当にあるんですね。
どういう状況か想像つきかねます(笑)

テントはそもそも持っていないので小屋泊を考えていました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/04/23 11:48

経験が少なすぎ まだ単独は無理と思います。



お盆時期は、大混雑で 山道も渋滞です。
 予定通りに歩く・登ることは、不可能なくらいです。
テン場も遅く着くと テント設営場所が無いことも想定されます。

テン場以外傾斜地や 風が強い場所などに設営したら危険リスクも高まります。

その山を知り尽くした人と行った方が 色々教わり経験でき 良いです。
テント泊も未経験では、絶対に単独は、無理です危険すぎます。

大型連休以外で 近くの低山で テント泊の練習を何度も繰り返してから 
日本アルプスを 山岳クラブや 経験者と数人で行かれることを強くお薦めします。
さもないと ニュースに出ますよ 救助ヘリのお世話になりかねません。

失礼ながら 山をとにかく甘く見ない 天候の異変から 下山の判断が確実に出来るか、 天候急変でビパークを余儀なくされた場合の 対処法なども身に付けるよう経験を積んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まず、テント泊は考えていません。
小屋泊の話です。
とはいえ、単独難しいですかね、、
どのくらいの経験を経て単独が可能になるんでしょうか。

このご意見も参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/04/23 11:51

表銀座がいいのでは。

私は、小学生の時に、
中房温泉→燕→大天井(泊)→槍ヶ岳(泊)→上高地
を行きましたが、小学生でも行けるくらいのコースだし、一人で行くのなら登山者が多い表銀座がいいと思います。
あとは、上高地→涸沢→奥穂高→前穂高→上高地というのもありますけど、あまり縦走って感じじゃないんですよね。紅葉の季節ならここは素晴らしいんですけどね。涸沢~奥穂間には雪渓があったような記憶があるので、アイゼンが必要かもしれません。
涸沢を通るなら、北穂高とかはいかないほうがいい。北穂高を過ぎてから慣れないとちょっと怖いところがあるので。奥穂高に行くにしても、奥穂の後は素直に前穂のほうへ。間違っても西穂高方面に行こうなんて考えないこと。
体力があるのなら、テントとシュラフを持って登ってもいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり表銀座ですかね。当初もそこに行こうと考えていました。
小学生でも行けるような山なのですね、山小屋の大変な混雑さえ我慢すれば一人でも行けるということですかね、、

テントとシュラフやってみたいのですが
山でテントを張ったこともなければ、色んなギアを持ってもいないので、まずは山小屋かなと思っています。

ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/22 15:46

GWの期間は、北アルプスならまだ雪があります。

アイゼンは必携で、冬山装備で考えなければなりません。
まず無理です。
南はあまり行ったことがないのでわかりませんが、天候の急変も考えられますので、軽アイゼンくらいは必要と思います。
(八ヶ岳も同様)
アイゼンを使うのならもちろん冬装備も考えておかなければならないと思います。

今回はあきらめて秋に行った方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回行こうと考えているのはゴールデンウィークではなくお盆です。
お盆の書き間違えであれば夏山でも雪があるということでしょうか、、?

お礼日時:2016/04/22 10:41

まずアルプスとはヨーロッパアルプスのことを指します


質問をそのまま受け取ると夏にヨーロッパアルプスにいきたい
と理解されます

私の記憶では昔ガーランドという人が飛騨山脈をみて
本家のアルプスに似ているということで日本アルプスと
呼んだのが日本アルプスの起源だったと思います
その後登山界の偉い方が話し合い現在の呼び方になったようです
すなわち飛騨山脈が北アルプス、赤石山脈が南アルプス
木曾山脈が中央アルプスとよばれるようにです

私にはヨーロッパアルプスのことはわかりかねますが
日本アルプスなら少しお答えできると思いますが・・・

ちなみに奥秩父あたりの山小屋で東アルプスなんとか?
ってやってますがもし東アルプスがあるとしたら
八ヶ岳がふさわしいこと間違いありません
余談ですが・・・
    • good
    • 0

テント泊ならともかく、小屋使う予定なら、お盆は山が嫌いになります。


メジャーなところは7月後半からお盆までの週末は地獄さながらです。

まだ、経験も多くなくて単独なら、、、
八ヶ岳の下のほうの小屋使いながら、縦走するとか、
山の家とか使って、谷川あたりを歩いてみるとか
(平標-谷川はまだ一人で行ちゃダメかな)
白山室堂の予約取って、マイナーなルート行くとか、、、
そのあたりかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

山は嫌いになりたくないです、、!
そんな状態なのですね、、

八ヶ岳も良いですね!
縦走は憧れがあります。
視野に入れたいと思います。
平標は必ず行きたい山なのですが、谷川岳はまだ恐いですね(笑)

参考になりました。
八ヶ岳は調べてなかったので調べてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/21 20:12

>登山道の混雑となるとどういった感じでしょうか?



表銀座をお盆に通ったことがないので詳しくはわかりません。
大キレットとか槍山頂とかの鎖場は渋滞して待ち行列ができることがあります。
普通の登山道なら前にも後ろにも見える範囲に必ず何人か人が見える、という程度でしょうか。
(スミマセン、その時期は小屋で忙しく働いていたのでよくわからないです....)

>また休みを9月にずらせた場合、混雑は多少解消されますか?

敬老の日・秋分の日前後は人が多いのは確かですが、お盆から見ればだいぶマシでしょう。
肌寒くはなりますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

鎖場は下手したら何時間も待つこともあるみたいですね、、
山小屋に働いていたとは羨ましい限りです。この時期は大変そうですが(笑)

なるほど、参考になりました。
9月にずらせると良いと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/21 20:08

日本アルプスと仮定しても、北/南がありますし、その中にもたっくさん山がありますので一概にはなんとも言えないですが、例に挙げられている燕だと中房温泉から入って大天井方面でしょうか。

そのルートは「表銀座」と呼ばれているくらいですので、当然それなりに混雑します。
逆に言えば事前に道も整備されているので迷うことは無いと思うし、人も多いのでもし怪我をした時も助けは呼びやすいとはいえますが。
難易度は高くないので、体力に不安がなければ一人でも全然問題ありません。
小屋泊なら予約はしておくべきですが、とっても混んでいると思います。
私が働いていた北穂高小屋の場合、お盆のピーク時には1畳に3人くらい寝る、いわゆるメザシ状態になることもザラでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕が調べた所、北アルプスが良いなと思いました。とはいえ1人なので安全も含めたルートの所をお聞きしたく質問しました。

表銀座は魅力的ですが、やはりそうなんですね、、山小屋もそういった状況なんですね。登山道の混雑となるとどういった感じでしょうか?
また休みを9月にずらせた場合、混雑は多少解消されますか?

お礼日時:2016/04/21 10:36

日本のアルプスなんですね(^_^;



一人じゃ無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/04/21 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!