アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

IntelのHaswellに内蔵されているグラフィック4600を利用しています。
※CPUはIntel® Core™ i5-4690 Processor

そこで質問です。

本CPU、内蔵グラフィックの機能で
・4K + フルHD のDual Display での利用
・4K側に接続するモニタは、HDMI2.0(60fps)
・フルHD側に接続するモニタは、DVI

とした場合、以下の用途で利用する分には問題ないでしょうか。
それともグラフィックカードを別途用意した方がよいでしょうか。

<用途>
・通常のインターネット閲覧、メール等の利用
・動画はYouTubeなどのFlashによる動画レベル
  →ゲームはFlashタイプの動的なものは一切しない
・画面表示領域を増やすことが目的で、Officeファイルを編集しながら
 インターネット閲覧とメールのチェックを同時に行う、などの作業がメイン。


なお、他のPCスペックですが

メモリ:DDR3の32GB
SSD:起動ドライブや主要アプリ(Officeなどマイクロソフト系)で256GBのMLC(ADATA製)
HDD:データドライブとして利用(フリーソフトのインストールディレクトリとしても利用)

となります。

是非とも、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Intel HD Graphics 4600にHDMIでディスプレイを接続すると30FPSでの出力となります。



経験的なものですがお使いの内容であれば30FPSで出力できれば概ね問題ありません。
ムービーの殆どは30FPSか24FPSなのでさほど違和感も感じないです。
30FPSのムービーであれば60FPSと30FPSで違いは感じられませんし、24FPSのムービーではディスプレイを左右に並べて比べれば異なるフレームレートで出力されている事には気づきますが、どちらが60FPSかと言われると回答できないくらいです。

ただ、もちろんIntel HD Graphics 4600で出力すると限界もありまして以下のような場合にかくつきを感じると思います。
・4Kでのムービー再生
・Office 2010以降で1つまたは複数のウィンドウを並べて4Kディスプレイ全体を使う作業しながらムービーを再生した場合
・4Kディスプレイで最大化してムービーを嗄声した場合

特に後者は見落とされがちですがOffice 2010以降はOfficeといえどDirect Xでレンダリングされています。
ですから思っているよりもGPUには大きな負荷がかかります。
個々の作業なら不満は感じない。ただ作業の組み合わせ次第ではスペック不足というライン上のお話ですので、一度繋いでみて不満を感じるようならグラフィックカード増設がよいかと思います。

4Kディスプレイで最大化してムービーを嗄声した場合だけはIntel HD Graphics 4600では全く無理です。
少なくともGeforce 970と同等かそれ以上のグラフィックカードを追加しないとフレーム落ちを起こします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの意図まで把握していただいたご回答
本当にありがとうございます!

ご回答の
・Office 2010以降で1つまたは複数のウィンドウを並べて4Kディスプレイ全体を使う作業しながらムービーを再生した場合

これを、結構気にしていたところもあり、単なる内蔵グラフィックで
問題なく4K+フルHDのDualディスプレイができるかを
悩んでいました。

ようやく4Kモニタが安価になったことから、今のフルHD2つから
4K+フルHDに換えようと思います!

ビデオボードのチョイスを始めます。

※さすがに4KDualは厳しいのですが(予算、性能的に)

お礼日時:2016/05/18 20:36

HDMI2.0の規格が出たのはHaswell登場の後なので、HaswellのHDMI対応は1.4止まりのようです。


そのためか、HDMIでの4K出力の際はリフレッシュレートが24Hzになってしまうかと思います。
https://software.intel.com/en-us/articles/quick- …

4K出力をお考えなら、DisplayPortを備えたビデオカードを導入された方がよろしいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりDisplayPortが現状では最有力なのですね。
詳細な情報のURLをご教授いただき、ありがとうございました。

ブログや、メーカーの情報からはわからないことをご教授いただけたことも御礼申し上げます。

お礼日時:2016/05/18 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!