アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00010 …
 上記のサイトでは勝手にアップデートされて、100万円の損害が出たので、MSに保証して貰ったそうです。
 私の場合は某家電量販店に行き無料で元に戻して貰いました。店員に言わせると、キー操作をしただけで修理代は取れないとのことでした?
 そこで私は「全国で私のような以来は何万件もあるだろうから、MSにちゃんと請求してくれ」と言ったら、「検討します」との事でした。当然、電気屋に感謝の言葉を述べて無事に問題は解決したわけですが、何とも釈然としません。私はウインドウスXPからウィンドウス7に替えて必死で勉強してやっと使えるようになったのです。それは当時XPが使えないと言われたのでしょうがないのですが、今回の事は商道徳に反すると思います。当然数億の損害を出したビジネスマンもたくさんいるはずです。私のように平の公務員でも明日までに提出する文書が書けなくなったら、市民のサービスに関わってきます。
 今回の件はMSはどう責任を取るのか、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

質問者からの補足コメント

  • ベンツのことを書きましたが、トヨタだって2000GTが壊れたとなったら、専門の修理店を紹介するぐらいのことは確実にします。「2000GTをレクサスに買い換えろ」何て言ったらトヨタの信用がなくなります。
     その信用がなくなることをMSは今しているのです。10年後には確実に潰れます。家電の会社もクルマの会社もそうやって潰れていったのです。あと20年もしたら、MSなんてなくなっています。

      補足日時:2016/07/01 21:37
  • http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/22/n …
     消費者庁も今回の事件は重く見ているようです。逆のことを日本の会社がアメリカでしたら何百億の損害賠償になると思います。トランプさんだって1億ぐらいはMSに請求するかもしれませんよ。
     彼がもしも大統領になったら誰も文句も言えません。
    「MSのおかげて数億の取引に失敗した」なんて言えば、
    「どうかご内密に、・・・」
     と数億円を出すことになると思います。

      補足日時:2016/07/01 21:55
  • https://www.bengo4.com/shohishahigai/n_4850/
    ウンドウスを10にして動かないソフトもかなりあるようです。そのソフトが会社の重要な部分支えるソフトなら(大蔵大臣とか、会社の業務管理ソフト)だったりしたらその損害は数億ではきかないと思います。今の時期に、ソフトが動きません何て死んでも言えないでしょうから、そのソフトを何とかしてから、来年あたりにMSに請求することになります。トランプさんの不動産の会社なんてその損失は何億ドルの単位になると思います。
     ホリエモンの会社だって数億の損害があると思います。
     その時に勝手に7を10に替えるという行為が詐欺に当たらないのか問われると思います。

      補足日時:2016/07/09 13:04

A 回答 (13件中1~10件)

まず。

勝手にはアップデートされないと思います。

アップデートするには認証される必要があるので。

また、元のウインドウズでのダウンデートも、普通に可能です。

ウィンドウズ10は、まだ優秀ですが、ウィンドウズ11などの無償アップデートなど始まったら、みんな大変でしょうね。
なんせネット使えなくなりますから。
オフライン用のOSですし・・・

マイクロソフトが金出したのは訴訟費用の方が高いから、それっぽっちで納得しないけど、諦めただけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば新しいソフトをダウンロードしても、同意しますかと聞かれて「いいえ」とクリックすれば先に進みません。
エロサイトでもその理屈で金を請求してきます。一太郎などのビジネスソフトでも同じ事だと思います。
 多くの人はよく読みもしないで「はい」をクリックするはずです。
 だから文句を言うなはおかしいと思います。今後は世界中の電気屋の連合会が元に戻す作業のコストを計算して、日本は何億円、中国は何万元、ロシアは何ルーブル、EUは何ユーロと請求されるはずです。ダウンデートって言うのでしょうか?電気屋がやっていましたけど、何をどうしたのか私には理解不能でした。

お礼日時:2016/06/30 18:23

役所でPCの管理担当がアップデートしないようにすればいいのです。



日本の電気屋はウンドウス10を元に戻した費用をどうするのか?
>PCの持ち主であるユーザーに請求すべきものです。

今回の事は商道徳に反すると思います。
>そうですかね?XP向けのソフトもwindows10で十分使えていますが。。

上記のサイトでは勝手にアップデートされて、100万円の損害が出たので、MSに保証して貰ったそうです。
>勝手にアップデートされて何が無くなったのかがよくわかりません。
アメリカのTOYOTA車で床マットが正しく取り付けてなくてブレーキが利かなかった件と同質の問題かとおもいます。アップデートされる可能性があることは通知されていたと考えます。

損害の原因はシステムとデータのバックアップ取っていなかったことではないでしょうか?大事な仕事で使用する以上はかならず必要です。
これもセキュリティーの一つです。

私の感想では、今回のはアプリケーションのデータも引き継がれますので最高のアップデートでした。そもそもこういうアップデートじたいがアクロバット技なのでは? MS-DOS >WINDOWS 3.1 >windows95 >windowsXP > windows7>windows10 と仲飛ばしで使ってきましたが今回のようなユーザーにとって便利なアップグレードは初めてでして感動しています。これまでのように、アプリケーションのインストールに1日かける必要もなかったですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校とか会社とかなら契約したSEがいますので、その責任で何とかするでしょう。
個人の場合(特に私のようにパソコン音痴の場合は)どうしようもありません。電気屋に持って行くのが精一杯です。
 新しいOSのインストールなんて必要だと思ったら、金を出して新しいOSを買ってでもやりますが、普通はパソコンの寿命が来ますので、買い換える時に新しいOSに成っているというのが現実です。
 どう考えてもMSはウンドウス10を7よりもこんなに便利で優れていますよ、それでいくらですよ、って売るべきだったのです。必要な人は買いますし、7でもいいと思う人は7が載ったパソコンを中古でも買います。どうもアメリカの商売は人を騙すような商売だと感じております。
 家電の会社もクルマの会社もなくなったのはそれが原因ではないでしょうか?後10年もすればぱMSも過去の会社になるのでは無いかと心配しております。
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/30 19:57

PCやOS(Windows) の利用にあたっては、それぞれに利用規約が明示され、利用者は納得して使っているはずです。


所内のネットワークやインターネット利用も同じです。

これらの利用で市民のサービスに影響が出るようであるならば、危機管理として代替を用意すべきです。
重要機関や民間では、第三者にお金を払って、この代替を準備しています。

世界はあなた個人のため、ではありません。
利用者の危機管理が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの公務員が今頃、自宅でせっせと文書を作って提案しています。多くの知的な仕事をしている会社員もそうだと思います。
危機管理は役所の責任で行っています。先日佐賀で学校のシステムから個人情報が漏れたとの事件がありましたが、あのシステムにMSが関わっているのなら、MSは当然何らかの手立てを打つことになると思います。
 私は日本の会社で作っているパソコンを信じて買いました。その会社がMSのOSを載せているのだから、それは信用して良いだろうと思って買っています。それが信用できないのなら我々は何処の会社の製品を買えばいいのでしょうか?
 MACにすれば良かったのでしょうか?
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/30 20:05

このご質問のお蔭で救われました!Windows10へのアップグレードが勝手に行われてしまう問題は、チェックボックスにデフォルトチェックが入っているというバグ(本当にバグなのかどうかはさておき)のためで、それが解消されたのでもうその手の問題は起こらないものと思っていました。



ところが驚き、びっくり。何と7月29日が迫って来たのでMSは焦りだし、通常のWindowsUpDateに際して勝手にWindows10へのUpDate予定なるものを決め、その日時が来れば自動的にUpDateを開始するようにしているようです。これは通知領域にある「Windows10を入手する」というインジケーターをクリックして確認できます。私の場合は7月3日になっていました(ゾー!)。取りあえず予定をキャンセルしましたが、これは酷いです。普通にPCを使っていてMSご推奨の通りWindowsUpDateを自動で欠かさずやっていて、それで勝手にWindows10にアップグレードされたのでは堪ったものではありません。勿論実際にアップグレードが始まってからでも回避できないことは無いかも知れませんがパソコンに詳しくない人(つまり普通のユーザー)ならパニクッてしまう可能性が大きいですね。MSさん、損害賠償払ったのは当然だと、私は思います。賠償請求されたら従う必要があるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が行った電気屋でも、元に戻してと言う依頼は多いそうです。一つのパソコンを元に戻す作業に1時間かかるとして、ベテランの社員なら時給2000円ぐらいだと思いますが、その間一般の修理が出来ないのですから1件について5000円ぐらいは請求することになると思います。日本中に家庭用PCは1000万台はあるでしょう。そのうちの1%が私のように電気屋に持って行ったとしても10万台になります。すると日本だけで5億円です。世界中で計算するととんでもない金額になると思います。

お礼日時:2016/06/30 21:23

質問の内容でこうも反応が違うんですね。



この質問には2つの大きな問題をはらんでいます

一つは。
マイクロソフト(MS)のwindows10のアップデート(UP)方法ですね。
これは史上最悪のウィルスと呼ばれている様な、最悪の方法です。
通常は使用者がUPしようとして作業しなければ、UPしなかったのですが
対処方法を間違うと勝手にUPしてしまうという最悪方法です。

其の為、使用者の意思に関係なく、UPされてしまい
今まで使っていたソフトが動かない、使い方が変わって操作に時間かかる
要するに個人に負担を強制的にかける。
この負担に対して、MSはどう考えているかということです。
この損失は、貴方の言われる通り、莫大な損失金額になると思います。

二つ目は。
>公務員でも明日までに提出する文書が書けなくなったら
何故、公務の仕事を個人のパソコンで行っているのでしょうか。
業務のパソコンがUPされたなら、何故、個人で家電量販店に行って
元に戻すのでしょうか。

個人のPCを業務に使ったのか、業務用の公用のPCを家電量販店に
持って行った事になりますが、どちらにしてもコンプライアンス上、
問題の行動だと思います。

>皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。
この質問文をよんで。
・今回のMSのやり方は、かなり問題があり、損害倍賞ものだと思います。
・一方、コンプライアンス的に問題はどうか。

もしかして、個人のPCと同じ様に、業務のPCが同じ事になったらと
仮定しての質問文かもしれません。
ただ、仮定の質問文でしたら、明確に仮定であること、公務員という単語に
過剰な反応する人がいり事を念頭に置いて、質問する事を、勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員の仕事が役所だけで完結することはありません。数が月後の行事・企画にたいしてどのように提案するのか?皆様にお配りする文書をどうするのかなど、役所で考えることではないと思います。勿論、家庭用にもPCを配布してもらえれば嬉しいことですかがそれはとても無理です。また窓口の対応の仕事の場合はそんな仕事が必要ない人もいます。
 心配なのは学校の教師です。明日の授業に使うためのプリント、来週の授業計画、今度の研究授業の指導案、毎週出す学級通信いつもそんな文書に追われています。そんな時にアップグレードするのに1時間以上掛かって、10に変わったらこれまでと使い方が違う、昨日書いたあの文書は何処にあるのだと成ったら仕事になりません。
 役所や学校のPCの場合は専門のSEがついていますのでまさかそんなことはないと思いますが、もしもそんなことがあったら、それは10に対応した研修会を開くことが必要になりますので大変なことになると思います。
 商人の心得はどんなモノでもいつまでも同じように使って貰うことです。ベンツは修理費を出せばどんなに古いクルマでも完全に修理するそうです。日本の伝統工芸でも漆器とか家具とかちゃんと直す人がいるそうです。そうやって何10年も使って貰えるモノを作るのが商売だと思います。7はもう使えませんから勝手に10に替えますよ何てことが商売の世界に合って良いはずはありません。
 回答ありがとうございます

お礼日時:2016/07/01 04:28

お礼ありがとうございます。



WindowsのUPの件から離れますが、
>公務員の仕事が役所だけで完結することはありません。
まずこの意識を役所全体で変えないといけないと思います。

現状は知ってますよ。教職は今やブラック企業に入るくらいの
レベルになっている事は。

それでも敢えて言いますが、私物での仕事は、今の時代には
そぐわないと思いますよ。
今自分の職場は仕事に禁止だけでなく、会社に私物の
USBメモリ、パソコンの持ち込みさえ、禁止されてます。
それぐらい、今の社会はコンプライアンスにうるさくなってます。

その意識がないので、個人情報が流出したり

そうはいっても現場は家に持ち帰らなと間に合わないと言って
やってしまうと何も変わりませんよ。
>市民のサービスに関わってきます。
これを言い訳に変わろうとしないのはどうなんでしょう。

それとOSと伝統工芸品、ベンツを比較してますが、用途が違います。
伝統工芸品やベンツは使う事を楽しんでいるんですが、OSは単なる道具で、
ノコギリ、トンカチと同じです。
だから、使い慣れた道具を勝手に変えられたならわかりますが
ベンツと比較されても違和感があります。

そして、トンカチを勝手に変えたのは、トンカチをメンテする人が
古すぎてこれ以上メンテを続けると、お金と労力がかかるので勘弁してと
使用者を無視して、さじをなげたんです。

勝手にメンテをやめたの決してほめられた事じゃないですが
それ以上使いたければやっぱり、使っている人も考えなければいけないじゃないですかね。

まして、私物で仕事をしているなら、SE並みのセキュリティー知識をもって
仕事をしてもらわないと問題じゃないいですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が新任に頃からそうです。自宅で夕食を食べたら、そろそろ仕事をするか、って生活が普通です。女性教師の場合はお子さんをお風呂に入れて、寝かしつけて、子どもが眠ってから徹夜で仕事をするなんて普通の事です。 
 新任の頃は全て手書きでしたので、指導案も何回も手書きで書き直していました。通知表も、まず下書きを書いて、何回も読み直して、手書きです。指導要録もそうです。委員会からは盗難の危険がありますので、自宅に持って帰るなとのお達しがありますが、そんな事を守っていたら夜の10時になっても帰れません。教師も人の親ですから嫁や子どもと夕食を取るぐらいの一家団欒は必要です。したがって、暗黙の了解で今も自宅で仕事をしていると言うことだと思います。
 現在は、教務システムがありますので、子どもの個人情報を自宅に持って帰ることはありません。通知表などの個別の評価も自分のPCから教務システムにコピペで使う人が多いようです。
 学習プリントとか、学級通信とか指導案とか週間は公開が原則の文書ですので。何の心配もありません。
もしも学校からPCを支給されても長年使い慣れた自分のパソコンが良いと言う事で誰も使わないだろうと思います。
どの仕事にも専門的な文書があって、何10年も歴史があって現在も引き継いで仕事をしていると思います。パソコンが壊れたら買い直すなら分かりますが、勝手にMSの都合で10に替えられたら文句も言いたくなります。
 でもあくまで個人用のOSですので、元の状態に復元できればそれ以上の法的な責任は無いでしょう。その元に戻すのを電気屋が何万件も行ったのですから当然MSの方から数億円の慰謝料ぐらいは払うのが普通だろうと思います。

お礼日時:2016/07/01 15:25

使用許諾契約書に沿って処理するでしょうから、個人向けの補償は何もないはずです。



法人に対しては個別に対応すると思います。
ワードやエクセルはWindows10でもWindows7でも同じように使えるので、事務仕事でWindowsを使う企業からの賠償要求は殆ど無いと思います。

私も今回のマイクロソフトの対応はかなり問題だと思います。
ただ契約を交わした以上、道徳や感情より契約内容が優先されるべきだと思います。
日本は法治国家ですからね。

ちなみにMac OSの不具合の頻度はこんなものではありません。
勝手に頻繁にアップデートしてトラブルが続出します。
アップルは自社製ソフト以外の不具合はユーザーが自分で解決すべきとの立場を取っています。
法人が事務用にMacを選ばない理由の一つです。
PCに詳しくないのであれば、事務仕事でMacを使うのは止めたほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。2ちゃんねるによるとMSが何回も対応をやり直しているようですね。
 「ウンドウス10は7と比べてこんなにすごいのにたった・・・円ですよ」って商売をすれば良かったのです。
 95の時もxpの時もそうやったと思います。XPをもう使えません何て商売をしたことが失敗の始まりです。MSは後10年もすれば過去の会社になります。ココは日本のパソコン屋がしっかりと頑張って、100年使えるOSを開発して欲しいと思います。

お礼日時:2016/07/01 15:31

再度のお礼ありがとうございます。



これから、貴方にとって不快な事を書きます。

なにか貴方は、不幸自慢してませんか。
仕事の辛さでいえば、貴方に負けず劣らない事をしてきたつもりです。
例を出せば、いくらでも挙げられます。

別に貴方の仕事との不幸自慢するつもりはありませんし
仕事内容で、大変さは違う事は、百も承知です。

何がいいたいかというのは
私物で仕事して不都合がでた事で、MSにクレームいう事は絶対だめ。
私物が勝手にUPされた事でのクレームはガンガンいってください。

勝手にアップグレードされる事の課題の理由が納得出来ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は退職した身ですから、数時間パソコンが使えなくても何も困りません。問題は、多くのパソコンを使って仕事をしている労働者の人たちです。ウインドウスを元に戻す作業も、私は何とかなるだろうがパソコン音痴の妻がやっと写真の取り込みとかを覚えたのにその写真が何処にあるのか分からないということで、電気屋持って行きました。62歳の婆ちゃんにこれ以上新しいウインドウスを覚えろと言う事が不可能です。低学年の子ども達も普通にパソコンを使っているだろうと思います。その時に勝手に使い方が変わったらどうするのでしょうか、だいたい我々の世代は孫にパソコンの使い方を習って覚えているのです。スマホの使い方もそうです。丁寧に教えてくれるのは孫だけというのが現実です。
 だから今ウンドウス10のCMを打って「7よりもこんなにすごいことが出来ますよ、便利ですよ、安いですよ。」って宣伝すればいいのです。たいていの人は自分のパソコンは古くなってきたから買い換えようかとか、息子に頼んで10にアップグレードして貰うような事をしたはずです。その方がMSに取っては断然儲かるはずなのに、何故そうしないのか・・・・・?
 その具体的な理由も説明しないで勝手に代えることはどう考えてもおかしな話しだと思います。
 例えば、家を建てた時に、ものすごい豪邸になるはずだったのに、ちゃちな家になって、設計も勝手に代えられていたと同じような詐欺行為のような機がします。

お礼日時:2016/07/01 18:13

お礼ありがとうございます



最初に言いましたが、この質問には2つの課題があると


そこを認識しないとどうどうめぐりになります。
元の質問は、
>今回の件はMSはどう責任を取るのか、皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

これに対して
・私物を使って仕事に影響した事に対しては、責任をとる必要がないと思います
 これは是非の議論があると思います。
 ただ、貴方は私物を使って、公共の仕事する事はどう思っていますか
 これについては、いっさい触れていないですよね。
 最初は公共の仕事に不都合があるといっておきながら
 どんどん私用での不都合に置き換わってますね。

・私用での不具合
 これはMSに徹底的に責任を追及していいと思います。
 こんなUP方法はありえません。
 どう責任を取るのかと質問では、どう追及するかで変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/02 05:30

プロプライエタリなシステムが不自由なのは当たり前です。


自由なソフトウェアを使いましょう。

https://www.gnu.org/philosophy/categories.ja.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全く同感です。フリーなOSで、すでにLinuxがあります。日本のパソコン屋はLinuxを誰にでも自由に使えるようなソフトを開発して、国産のパソコンには全てそれを載せて売るようにすればいいのです。リナックス上のフリーソフトで大抵のモノは揃いますし、日本のソフト屋がワード、エクセル以上のソフトを作って1本1万円ぐらいで売ればいいのです。
 勿論銀行のシステムとかには安全上使えそうにありませんが、普通の人にはそれで十分だと思います。

お礼日時:2016/07/04 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!