dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてこのようなサイトを使用します。何か不適切なことがございましたら、ご指摘ください。
 誰にも相談できず、このような形になりました。SOSです。。

タイトルの件ですが、
ゲイの男性を好きになってしまいましたが、一緒にいたいのです。
可能でしょうか。(ちなみに、私はノンセクシャルな女性です。男性と性行為ができない。今までのお付き合いはそれで失敗しています。同性も好きですが(お付き合いはありません)、やはり性行為をしたいとは思いません。) 
それからバイセクシャルという方は本当にいるのでしょうか。

支離滅裂ですがお読みいただければ幸いです。

転職先で出会った男性ですが。
もちろん好意などはなく、頼りになる先輩でした。(先輩は既に在籍7年) 
ただ何となく、「この方もしかしたら、ゲイかも、」と思っていました。(いわゆるセクシーハンサムで40独身バツ無し ファッションも気にされてる)
研修も担当してくださいました。初めて出会った時からなぜかお話しの進むかたでした。
私の仕事のミス時には大分助けていただきました。(3回4回。。) 
そうこうしていると、話す内容もほかの同僚とは異なり、距離は近づいていた感じです。(恋愛というものではなく)わたしが先輩に“からかわれている”ような感じでした。。
大した用もないのに、私のいる現場に電話がかかってきたりして、いつも笑って電話を切る仲。仕事以外のメールも来るようになっていました。(自分の動画とか。。作った料理とか。。昔の写真とか。。)

同僚には、
「二人の関係は何?」や「付き合ってるかと思った。」とか「○○さん、(先輩が私のことを)好きだよね」と言われるようになっていました。

仕事のことで相談しようと思っていたころ、偶然のタイミングで先輩が食事に誘ってくれました。
(安ーい居酒屋) 
いつものように楽しく会話していました。 ただ、楽しい時間を過ごせるからうれしいのです。
(おそらくこのころ既に異性として好意を持ってしまった。)
その翌週もご飯に行くことになって、その日は初めて手を握られた。。(このとき、ドキドキは一切なく、なぜ触る?とゲイであるのでは、と一機に思いました。上手く表現できないのですが。。。。)
更にその翌週は私から誘いました。(いつも金曜の夜)
お店の若い男性の店員さんがいたので、「あの子かわいいですね。じっと先輩のこと見てますよ」と冗談っぽく言いました。「え?!なんで?そう」と先輩。動揺していました。

ビールを乾杯したあと、さらりと、、、
私「○○さん、もしかしてゲイ?」 今思うと凄い質問したな。。と驚きです。
すると
先輩「うん、そうだよ。」「でも誰にも言ってないよ。」
でした。。。(私は、やっぱりそうだったかぁーと納得、と同時にショックを受けている自分に気が付きました。)
「やっぱりそうでしたか」と私。
その後これまでの恋愛のお話しをしてくださいました。
私「独身貫くんですか。」
先輩「うーん。たぶん。子供はかわいいけど、甥っ子がいるし、甥っ子の子供もいるし、結婚願望はないからね」
18歳までは女性が好きで付き合っていたそうです。
オーストラリアに留学に行ったのをきっかけに目覚めたそうです。以来ずっと男性とお付き合い同棲をされていたそう。
ここ数年は深いお付き合いの方がいないそうで、今はなかなか良い出会いがない、とのこと。
最後は大学生の男の子とお付き合いしていたそうですが、
先輩「最近は、いいかなーと思っても、いざとなると、「気持ち悪い」と思っちゃうんだよね」だそうです。

私「・・・で、□□さん(私)は女の子と付き合ってたの?」と先輩に聞かれました。
この質問の流れがよく理解できませんでした。
私「いや、男性ですけど。あまり経験がなくて。。。だから私も自分のことわからないんです。」
ここから恋愛の話は少し途切れました。。


最後ごちそうになり、いつものようにまた駅まで、面白い海外ドラマの話しで盛り上がって笑ってました。
私(そんなに思ってもないのですが)「今日は何だかうれしいです。(ゲイであることをカミングアウトしてくれたことをという意味ですが。)」
先輩「なんで?」
私「え?なんでかな」とはぐらかした。

その日私は泣きました。(失恋したことのに気が付きました。)

食事後には必ずお礼のメールをします。
これまでは、いつも先輩から「こちらこそ、楽しゅうございました」などとかえってくるのですが。
しかし今回返信がなかったのです。。

「先輩、ごちそうさまでした。嫌でなければ、またご一緒してください。今度は割り勘で。」
のような内容で送信。


連絡も少なくなりました。
以前多かった分。すごく分ります。。

でも必要な連絡の対応は今までとまったく変わりません。


私の何がいけなかったのでしょうか。

恐らくもう恋に落ちることはないと思いますが、
好きなんです。。楽しい時間を過ごすことができるからです。
一緒にいたいと思ってしまうのです。


今まで通りの付き合いに戻りたいのですが。。他愛のない話をしたり、
やっぱり一線を越えた質問をしてしまったからでしょうか。。。
好きになられるかも、、、などと思わせてしまったからでしょうか。



自分のこともろくにわかっていないので、複雑な気持ちです。

A 回答 (5件)

№4です。


お礼文ありがとうございます。
友達でいることがベターかどうかは 彼に伝えた後の判断ですよ。

私は文章を読んで、彼は貴女を好きになりかけて恋愛感情があるのではないかと思っています。
(つまりバイ 男も好きだが 女性も好きになれ、愛せるのではないかと思ってます)
理由は最近は(男性を)いいかな~と思っても気持ち悪いと思う、という発言。
女性をいいなと思うようになったことを言葉裏で言ってるように思えます。
違ったらごめんなさいね。

ただ…
あなたは彼の事を好きでも、最終的に体の関係を拒むのなら 彼は辛いかな…?と想像するのです。

でも あくまで想像ですから 彼がそれでいいと思ってくれたり、あなたが自分を乗り越えて彼に身を委ねることができたら、また違うのではないかと思います。

ゲイである過去の彼を受け入れ それでも好きで、恋愛がダメなら 友達関係を望む…すべてを受け入れる貴女の愛が彼を安心させるのでは…と思います。
究極は貴女と他の男性との同時進行も、あなたがそれを許せるなら アリだと思うのです。

今の状態のままでは 重く気まずく あなたも辛いですよね?
勇気を出して気持ちを伝えてみたらいいと思います
これ以上は悪くならない 
現状維持か 良い方に転ずる可能性もあるのですから。

どのような形であれ、二人が良い関係を築かれることをお祈りしています。
ソウルメイトのように心がつながればいいですね…
    • good
    • 1

ゲイの男性はバイにはなり得ないと聞いたことがある…とのことですが 


そもそも彼はゲイではなく、もともとバイでしょ?と思うのは私だけ???
だって 18歳までは女性が好きで付き合っていたんでしょ??
だったら 元からバイだったのです。

彼に
自分は男性と性行為ができない。今までのお付き合いはそれで失敗していた。同性も好きだが付き合いはなく、やはり性行為をしたいとは思わない でも先輩のことが凄く気になって友達になりたい。過去の話をいろいろしてくれて嬉しかった。 それを話してくれたことで自分も話さなかったこと伝えなきゃいけない気持ちになった。
自分で今何を望んでるのかわからないけど、一緒に居れることが楽しくて嬉しいんです…
そんな風にありのままの気持ちを伝えたらどうですか?

彼は過去の事を話してくれたのに あなたは話さないんじゃフェアじゃないでしょ?

真剣な気持ちは伝わると信じてください。

ただ、もしかしたら彼は貴女に恋愛感情を持っていて、性行為を望んでるかもしれないですね?
あなたから誘って飲みに行って 正直に話したらいいじゃないですか

友達関係でも恋人関係でも 波風乗り越えて絆は深まるもんですよ。

きっと彼にとって今まであなたのような娘はいなかったんじゃないかな。
ちょっと 勇気を出してみましょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡誠にありがとうございます。
正直涙がでてきました。

きっと彼もつらい人生を乗り越えていらしたと思うと、とても胸が痛くて。

やはり、同性愛者の方って、同類であることを何となく分るものなのでしょうか。
私は同性愛者ではないとの返答に、ショックを受けますよね。

無礼な質問をしてしまいまったし、フェアではないです。
ノンセクシャルなお話しも告白して、
友達でいることがベターなのかもしれませんね。

思い切って誘ってみます。


怖いですが、
前に進みたいですし、好きなきもちがどんどん大きくなっていきます。

お礼日時:2016/07/24 02:48

東京近郊に住んでるのだったら、新宿2丁目に遊びにいきましょう。


皆やさしくその手の相談にのってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/24 02:34

う〜ん


恋人とは違う好き
それって悩む必要あるのでしょうか?
それなら悩んでないのではないでしょうか?
恋人とは違う好きってことが勘違いではありませんか?
私にはそこがイマイチ理解しにくいと言うか(汗)
質問文には確かに失恋して泣かれたとありましたが言葉そのまま解釈せず複雑な感情が絡んでいるのでしょうか?
恐らく質問者様には私には理解し難い複雑な感情があるのかもしれませんね
まあ言うべきこと、それはここで書いた悩みそのものを言ってみてはどうですかね?
「このような感じで悩んでいる」と
ちょっと質問者様の感情が理解しにくいので正確なアドバイスかは自信を持てませんが

ノンセクシャルの女性とお付き合いしたことがないので私が理解出来ないだけかも…

あまりお役に立てず申し訳ありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。お時間を割いて考えてくださったことに大変感激しています。

正直、私も理解していないんです。
自分は異性に対して、恋愛に対して、何か違う。。というのを学生のころから感じていて、
これまで自分で声をかけたこともないですし。断っていました。20歳まで誰とも付き合わなかったですし。
結局 行為もしていません。

きっと恋人の定義がはっきりしていないのだと思いました。

性行為をすることがで恋人とすれば、私は彼の恋人にはなれないです。(肉体関係を持とうとすると拒絶反応をしてしまうので(これまで))
でも二人きりの時間を長くすごすことが恋人とすれば、私は彼の恋人、になりたいです。

ゲイの男性はバイにはなり得ないと聞いたことがあるので、
失恋と表現しました。

確かに、思っていることそのまま伝えたほうがいいですね。

このような素敵なアドバイスをくださったのですから、
変わりたいです!

怖い。。
でも頑張ります。

お礼日時:2016/07/23 04:07

好きなら好きと言ってしまいましょう


なるようになります
スカッとします
それで気まずくなるほどお互い子供でもないでしょう
ここで何万人の意見を聞こうが1回の告白より先のことはわかりません
1回だけ勇気を出して言えば全てわかります
お相手も子供じゃないので仮に降っても普通に接してくれます
さあ気持ちをストレートに吐き出してスッキリしましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このような時刻にもかかわらず、大変恐縮です。ありがとうございます。
アドバイスを頂けましたこと大変うれしく思います。(何せこのようなものを利用するのが初めてで。)


何と(どこまで)言えばよしでしょう。。
割と私は、もじもじはしていない性格なので、言おうと思えば言える気はします。

>自分のこともろくにわかっていないので、複雑な気持ちです。

はい、とても好きです。でも恐らく恋人とは違います。
相手がゲイの方なので、恋愛とは違うと思っています。困らせてしまいますし。
私もノンセクシャルなので。それを打ち明ける必要はありますでしょうか。

お礼日時:2016/07/23 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!