プロが教えるわが家の防犯対策術!

dellのデスクトップパソコンが起動不能になってしまいました。
電源を入れると、DELLのロゴが画面表示された後画面が真っ暗になり起動不能になります。

コンセントや付属機器をはずして電源ボタン10回長押しして放電しても症状変わらず。

F8を連打しても無効。
F12を連打すると、一瞬だけブートメニュー?が表示された後すぐに真っ暗になってしまうため何も操作できません。
リカバリディスクを挿入した上で上記の操作をしても同じでした。
初期化されてもいいのでなんとか使えるようにしたいのですが、どうにからならいものでしょうか。

2014年購入のdellデスクトップ。Windows8でしたが現在はWindows10に強制アップデートされております。

質問者からの補足コメント

  • 購入時より解体等は一切しておりません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/22 17:15

A 回答 (6件)

BIOSも出ないとなると、



後は、ここでは、あの神様の出番を待つしかありませんねえ。

かみさまあ~~~~・
    • good
    • 1

DELLであれば保障に入っていれば修理の対象内の不具合と考えられます。

まだ2年でという点を考えると起動出来なく成る程の故障は考え難く、アップグレードも何か悪さをしているかも。この場合は、DellとMSで責任の押し付け合いをしそう。

お腹を開けてメモリの抜き差しはされましたか?
この回答への補足あり
    • good
    • 3

win10で動いていたのですか?


BIOSが正しく動いてないようなので、
電池も外してCMOSクリアさせてみては?
http://jisaku-pc.net/hddnavi/tec_02.html
    • good
    • 1

マザボがイカレてるな。

修理は出来るが新品買えるくらい費用がかかる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ手を尽くしてみましたがどうやらそのようなので、新調することにしました。

お礼日時:2016/08/29 06:43

No.2です。



>>> 購入時より解体等は一切しておりません。

お腹を開ける、は解体ではありません。タワーの横がスライド式で開くはずです。スペックは判りませんが、メモリが何枚か刺さっているはずなので、それの抜き差し。ついでにホコリを掃除機で吸う、等。家も質問者より2年程前のDellで、色々とやらかしてくれましたが、メモリの抜き差しで少なくとも3回は不具合が直っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お忙しいところありがとうございます。
メモリ抜き差しいろいろしてみましたが改善せず、新調することにいたしました。

お礼日時:2016/08/29 06:41

まず、「HDDの故障ではない」という事が大前提ですが、Windowsはおろか、CD/DVDから起動するようなOS(KNOPPIX等)すら起動しない状況で、尚且つ、グラフィカルな画面に切り替わるタイミングで不具合が発生する場合、グラフィック関係の故障の可能性がありますので、その場合、グラフィックボード(ビデオカード)の取り付け、又は交換で改善する場合があります。



当該のPCに「PCI Express x16(PCI-E)」スロットがある場合、今なら中古でそこそこの性能のグラフィックボードが安く(1000円前後)で手に入りますから、そういうものを調達して取り付けると良いかと思います。もちろん新品が良ければ新品でも構いません。

その場合の注意点は以下の通りです。

――――――――――――――――――

・スリム/コンパクトタイプのデスクトップPCの場合、ブラケット(取り付け金具)が、低いタイプ(ロープロファイル)のものを選ぶ。通常のデスクトップPCの場合は、通常のブラケットのものを選ぶ。

・出力端子が、使用モニターに合うのものを選ぶ。(VGA、DVI、HDMI、等)

・ビデオメモリ(VRAM)は、最低でも256MB以上のものを選ぶ。(グラフィックボードの型番をWEB検索すると情報が見付かる事が多いです)

・ジャンク品ではなく、動作品を選ぶ。

・ドライバがWEBからダウンロード出来るか事前に確認しておく。

・2スロット分の厚みがあるものを選ぶ場合は、PC内に取り付けスペースがあるか確認する。

・取り付け時は、ケーブルを全て抜き、電源スイッチを何度か押し、数分放置し、出来れば手袋をして取り付け作業をする。(PC内は鋭利な箇所が多い為)

――――――――――――――――――

ただ、これをやっても、グラフィック関係の故障でない場合は直らないですし、パーツの相性もありますので、される場合は、ダメモトの気持ちでやってみてください。


あとは、「Ultimate Boot CD(UBCD)」という、CD/DVD/USBメモリから起動する、ハードウェア関係の診断ツールを盛り込んだライブCD(OSやツールが起動できるCD)があります。

KNOPPIXと同じようなもので、「Parted Magic」を選択するとデスクトップも表示出来ますが、KNOPPIX程はパフォーマンスが良くないです。

ただ、KNOPPIXでデスクトップが表示出来なかったPCでも、UBCDなら表示出来る場合もあります。

UBCDは、メモリの診断も出来るので良いですが、それには結構時間が掛かるので、あまりお勧めはしません。寝る前や、出掛ける前にすると良いかも知れません。

一部、「Parted Magic」等、日本語表示に対応しているツールも含まれますが、基本的に英語なので、解説サイトを参考にするか、直感で色々操作してみると良いかと思います。

HDDを完全消去するツールも含まれますので、そういったものは実行しないでください。


■ ヤフオク! - PCI Express ビデオカード
http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/PCI-Ex …

■ Amazon.co.jp ビデオカード - グラフィックボード
https://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_hi_3?rh=n%3A21 …

■ PCI Express 取り付け - Google 検索
https://www.google.co.jp/#q=PCI+Express+%E5%8F%9 …

■ モニター(ディスプレイ)接続端子 一覧
http://www.pasocomclub.co.jp/list/monitor_connec …

■ KNOPPIXのディスクの作成の仕方 (回答No.5)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9270037.html

■ Ultimate Boot CD(UBCD) 究極のブート・起動CDのダウンロード、使い方、日本語解説
http://urashita.com/archives/1056
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやらグラフィックの問題ではないようで、新調することにいたしました。

お礼日時:2016/08/29 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!