dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在18週になる妊婦です。
最近下痢の時のような腹痛に悩まされています(><)
1日に何度もおこり耐え難いです。
腹痛でトイレにいくもお通じはなく、
でても固形が少し。

昨年第1子を出産しました。
出産時に陰部が裂け縫いました。
それのせいか、あまり気張りすぎると
陰部と肛門周囲が痛くなります。

こんなかた居ますか?
どう対処すべきですか?

A 回答 (3件)

妊娠中期に私も慢性的に便秘で時々下痢にもなったりしました。


お腹に長く溜まった便は硬くうさぎのふんのようにコロコロ小さな形をしています。硬い便を出すことで肛門が傷いたりして痛くて一度には出せないのでそうした腹痛があるのでしょう。いきむこと自体も出産を連想させたり、赤ちゃんになんとなく気まずいような気持ちになっているとも考えられます。
便を柔らかくするお薬を処方してもらえるので産婦人科にご相談を。
    • good
    • 1

つわりの1種で、下痢も症状です。


私も、下痢のつわりでした。後期になれば、落ち着きます。
    • good
    • 0

便は出ていますか?


お腹が痛くなっても便が出ないならばそれは便秘です。
健診時に医師に相談してください。
便通を調整する薬を処方してもらえますよ。

腸に直接作用するものではなく、便通調整できる物ならば、市販薬を利用しても大丈夫です。
その場合は念の為、薬剤師のいる薬局薬店で症状を言って症状に適した薬を購入してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!