プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

両親が24年住んでいるアパートなのですが、昨日私が両親の代わりに家賃の支払いに行った際、家主から現在の建物が築50年ほど経ち建屋のガタ等で地震が起こった時に住人の安全が保障できない、また水道管からの水漏れや雨漏り等の修繕が難しくなって維持が困難になって来た為、アパートを取り壊すので来年3月中ごろまでに退去して欲しいと言われました。両親ですが母は介護病棟へ入院中、父も介護施設に入所中で、2人共もう普段の生活ができないと医者から言われており、今のアパートへは多分戻って来れないので退去でも構わないのですが、その際に敷金はそのまま戻って来るでしょうか。私がその場で聞けば良かったのですが家主からその話は出ず、ひたすら住人の安全と老朽化の事しか説明されませんでした。両親の家財道具はそのままの為、私たち兄弟(弟がいます)ができる所まで整理し、2人でできない重い家具等の処分や運搬等、業者を使わざるを得ない場合の費用は厚かましい様ですが家主に請求できるでしょうか。

A 回答 (10件)

契約書にどう書かれているか分からないのと住んでいる年数によって主張できる権利も変わってくるはずですが、私の経験から言って、大家側起因の退去の場合、大方負担してくれます。


修繕の必要がありませんから敷金は戻ってくるはずです。また私の場合は、梱包含めて引っ越し費用は負担して頂きました。引っ越し先も不動産屋が間に入って探してくれました。大型の廃棄物も相談して、取り壊しと一緒に産廃にしてもらいました。
これらを退去まで家賃を払わなくていいから自分でやってというところもあれば、家賃数ヶ月分で自分でやってというところもありますし、いろいろです。
その場で決断できないなら、まずは条件だけでも教えてもらってください。
大家も退去してもらわなければいけないし、跡地に対する思惑もあるはずなので、譲歩はしてくれるはずです。
大家としては、退去しない!と言い張る居住者が一番厄介で、あなたがそうでなければ、大家としては、気持ちよく出てってもらおうと考えてると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
契約書の内容は残念ながら未だ確認できていません。敷金が全額戻ってくるのであれば荷物の処分費用に充てようかとも思いますが、両親の為に幾らか残しておいてあげたい思いもあります。それと家具等を産廃にできるのは初めて知りました。両親の思い出の家具があるのですが兄弟で保管できない事情がある為、処分も仕方ないかなと思います。退去までの家賃の話は出ませんでしたので、一度家主に問い合わせてみます。

お礼日時:2016/09/17 13:04

ここに相談する前に、大家と話しましょうね。

敷金の返還と、引っ越し費用の負担はどうするのか、もうここには両親は帰ってこないなんて、話す必要はありません。
老朽化で退去なんて、根拠を示すことは難しいです。大家都合の退去なので、強気で望めば良いですよ。賃料6ヶ月なんて書いてある記事もありますが、そこまで望むと相手もけんか腰になるので、引っ越し費用ぐらいの請求でいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
家主とは引っ越しに関わる費用等の話をやんわりしてみましたが一応考えてみますとの事でした。どうなるかは分かりませんがもう少し詰めて話し合ってみます。

お礼日時:2016/10/16 13:11

No7です。



これから半年近く家賃を払って
立ち退きの補償褒賞しても
せいぜい敷金と引っ越し費用ぐらいです。
頑張って6か月です。

まして弁護士?
法テラスは、弁護士を斡旋する業者のようなものです。
可決するには、着手金30万円は必要です。

引っ越し費用など100万円以上を考えているのでしたら
特殊な業者に依頼するしかありません。

家賃6万円/月でしたら1日2000円です。
さらに電気・ガス・水道の基本料金を合わせたら半年で
とんでもない額になります。

忙しいのは分かりますが1日でも早く解決した方が良いと思います。
私も80代の母親を抱えており、仕事を休んだり経済的な負担が大きいです。
いつ最後の日を迎え、その行事の事も考えなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
弟と相談した結果、弁護士には相談しないという事になりました。成り行き次第では選択肢に入れても良いかなと言う事にしました。ガス・水道は2人が入院した時より止めて貰っています。電気料金も300円/月程度の支配で済んでいますが家賃の件は仰るとおり勿体無いので早く何とかしなければと考えています。

お礼日時:2016/09/22 21:00

大概の契約書では、退去前1か月(借主)6か月(貸主)となっています。

貸主側が老朽化(築50年)と安全を理由に退去理由になるか否かは微妙です。取り壊した跡地の利用方法等でも違ってきます。一度は、弁護士か行政書士等で相談をすること進めます。依頼するしないか別にして、法テラスでは同じ内容で三回までは無料相談ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
跡地は何に使うかは言っていませんでした。納得のいく回答が得られない場合、弁護士に相談は考えてみます。

お礼日時:2016/09/18 22:24

不動産業者です



>2人共もう普段の生活ができないと医者から言われており

退去したら?
来年3月までの家賃だけでも無駄だと思います。
今月退去すれば半年分節約になり
敷金以上でしょう

不動産業者の仲介はないですか
補償問題などは大家と直接よりも
不動産業者が介在した方が話しやすいのです。

レンタル倉庫などもあり、数ヶ月であれば活用することも手です
ざっくばらんに話し合った方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>>退去したら?
私もそうしたいのですが、仕事が忙しくて時間がなか取れ無い為、年末の連休までは纏まった整理はできそうにありません。今の所、日曜は休める為できる範囲で整理はして行こうと考えています。なお不動産会社の仲介は両親に聞いてみないと分かりません。多分仲介はあったと思うのですがそのアパート(木造2階建て)の壁等に業者の看板が見当たりませんでした。
レンタル倉庫は弟が提案していますので私も必要な物のみそこに預けようと考えています。

お礼日時:2016/09/18 22:22

私の場合は引っ越し先での敷金礼金も負担していただいた記憶があります。


契約書に関わらず、居住権という入居者を保護する強い権利が存在します。
でもあまりそれを振りかざさない方が私は良いと思います。善良なる誠意ある対応をお互いにすることが、スムーズな手続きに繋がると思いますよ。
長年暮らした思い出ある部屋ですから、残念なのだとは思いますが、危険な建物と知って住み続けるほど怖いことはありませんので、ご家族のためにも前向きによいタイミングと思って引っ越しされてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
権利を振りかざす様な事はしたくありませんが、長年何のトラブルも無かった事もありますので下記お礼にも書かせて頂きましたが一度家主と相談してみます。納得する様な返事が貰えれば良いのですが。

お礼日時:2016/09/17 18:03

「建物の老朽化」は、家主側からの契約解除の正当な理由になります。


解約予告期間も6ヶ月ありますから問題ありません。

重い家具等の処分や運搬等の費用を家主が負担する義務はありません。

また、通常は、敷金は全額返金されますが、原状回復費用を請求されますから相殺になります。

「敷金は全額返金、原状回復費用請求ナシ」がベストですが、家主がどのように考えるかは分かりません。

24年間という長期に渡って、何のトラブルも無く住み続けてきたことと現状を説明して交渉するしかないと思います。

まず、敷金と原状回復費用について、家主がどのように考えているかを知ることからでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
取り壊される上、退去後には募集をかけず空き家のままにするとも言っていましたので原状回復はしないのではないかと思います。家具類は取り壊しの際、一緒に処分して頂けるかどうか敷金の件と合わせて家主に相談してみます。まずは契約書を探さなければ。

お礼日時:2016/09/17 17:56

追記です



私はハウスクリーニング業をしていることもあって不動産関係の情報を聞くことが色々とあるのですが、法律上はヤニ汚れや家具の床についたあと、壁の黒ずみ等の生活してて自然とついた物については請求はされませんし、クリーニング料金は発生をしません

ただ、借りていたので礼儀として払うというのが実情です

その観点から言えば敷金は帰ってくるのが普通なのですが、本当に家主しだいです

昔は敷金を返さないのが普通ということがありましたのでいまだにそれを突き通してごねる家主も多いですので、団結できるなら人数揃えて交渉した方が得策です

一人だと金額が大したことにならず、裁判に入ったとしてもお互い裁判で労力の割に儲けがないとなればそこまで動くメリットがなく泣き寝入りで終わるケースが多いので回りの人にそれとなく敷金とかの話を聞いて同意を求めていくのがいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
取り壊される上、退去後には募集をかけず空き家のままにするとも言っていましたので原状回復はしないのではと思います。家具類は取り壊しの際、一緒に処分して頂けたらと考えていますのでその旨相談してみます。他の住人の方とは全く面識が無いため団結は難しいです。敷金さえ返ってくればよしとしていますが、まず契約書を確認してみます。

お礼日時:2016/09/17 17:42

>>今のアパートへは多分戻って来れないので退去でも構わないのですが、その際に敷金はそのまま戻って来るでしょうか。



敷金は戻ってくるかも?

>>私がその場で聞けば良かったのですが家主からその話は出ず、ひたすら住人の安全と老朽化の事しか説明されませんでした。
両親の家財道具はそのままの為、私たち兄弟(弟がいます)ができる所まで整理し、2人でできない重い家具等の処分や運搬等、
業者を使わざるを得ない場合の費用は厚かましい様ですが家主に請求できるでしょうか。

アパート老朽化が理由で、しかも来年3月ころっていうなら、6ヶ月前に退去通告ってことで、家主は、1円の補償金的なお金を出さずに借りている人を追い出すことが可能です。

ただ、自分たちの経済状況を訴えて、家主の情けにすがって、なにがしかのお金をめぐんでもらえるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>>6ヶ月前に退去通告ってことで、家主は、1円の補償金的なお金を出さずに借りている人を追い出すことが可能...

その様な事ができるのですね。だから私に敷金等お金の話をしなかったという事でしょうか。実は両親は今の所に引っ越す前に住んでいた所も取り壊し退去に会っています(家主の子供の家を建てる為)。その時も6ヶ月後に退去(今回と同じ)と言われ金銭的な説明が無かった為、両親や他の住人が団結(?)して家主に抗議した所、引越し費用や慰謝料的なお金を出してもらっていましたがそれも家主によるのでしょうね。

お礼日時:2016/09/17 13:14

敷金は余程壊してない(殴って壁に穴が開いている等)がなければ全額帰ってきます



家具の搬出費は、普通なら出ませんが家主側からの継ごうで出るので話し合い次第で幾らか出してもらえる気がしますが、なかなか難しい逃れた現状かと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
室内を壊した等ありません。でも最近は両親が高齢の為、荷物の整理や掃除等が行き届いておらず室内は乱雑ですが、まだ綺麗な方です。敷金が全額返って来るとの事で安心いたしました。

お礼日時:2016/09/17 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています