アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前回、記入した質問と関係しているのですが、

集合ポストへの郵便物の盗難が続いている
(郵便物を受け取る事ができない)

のに、
「各お宅のドアポストへ配達ができない」
と郵便局に断られるのは、

◇人手が足りない、
◇このような要望に応えていたら、キリが無い

という理由以外に、
何か法律などが関係しているのでしょうか?

「ドアポストへの郵便配達は無理?」の質問画像

A 回答 (5件)

(高層建築物に係る郵便受箱の設置)



http://www.houko.com/00/01/S22/165.HTM#043

第43条 階数が三以上であり、かつ、その全部又は一部を住宅、事務所又は事業所の用に供する建築物で総務省令で定めるものには、総務省令の定めるところにより、その建築物の出入口又はその付近に郵便受箱を設置するものとする。

、とある。義務がないのでしない。しなくて良いのでしない。言うまでもなく、昨今の住宅事情で後追いで出来た決まり。取り扱いに関しては43条が最終(現行では)。素直に考えれば一番最近出来たと推測。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

簡潔な解説をありがとうございます。
郵便に関する法律が分からなかったので、
大変助かりました。

お礼日時:2016/09/26 23:23

よくあるトラブルです。

特に集合ポストの場合はありがちです。郵便局員は「配達をした」と回答するが、しかし、受取人は手元に届かない。
なぜ警察は話を訊いても調査をさないか、巡回を増やすことで対応をしているか、確たる窃盗に証がなく状況だけです。
差出人が、いつ頃出したか、郵便局員が何時配達したか、を郵便局内の調査届を出します。と、同時に、総務省の出先管区担当者にとどけるこもひつようです。(総務省情報流通行政局郵便行政部郵便課℡03-3525-5975)此のぐらいしないと郵便局は動きません。また、郵便局は集合ポスト~ドアーポストに入れることを拒む理由はありません。配達員に言わないで本局の集配業務に直接言う事です。
郵便法77条「郵便物を開くなどの罪」同法79条「郵便物の取り扱いをしない罪」その他「郵便物配達規定」等
    • good
    • 0

役所の対応も妙ですけどね。


もしかして被災地とかですか?

所轄が介入しているのならば、協力して早く犯人を見つけることが先決だろうと思います。

個人的な問題で、その方に支障があるのでしたら、郵便局に依頼して、しばらく局留めにして頂くか、局にも伝えて、管理人に預かってもらえるようにするかです。

深刻に思っている人が大勢いるのでしたら、管理人だけでは解決できませんから、いずれにしても、組合やお住まいの皆さん方で、協議して、方針を決める必要はあると思いますけど。

あとダミーカメラじゃたぶん何の役にも立ちませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答をありがとうございます。
こちらの住所は被災地ではありません。

一般に「管理人」と呼ばれているお仕事の方は存在していません。

その代わりに、住人が順番で当番的に、
役員を担当しております。

今回の郵便物の窃盗の犯人が、
住人なのか、外部の方なのかは分かりません。

同じ敷地内に、約50件以上のお宅があります。

郵便局の方からも、局留めのサービスの説明は受けました。

被害者宅のご家庭の状況を考えると、
厳しいとは思いますが、
一番、効果があるかと思われます。

防犯カメラの設置については、
住民が金銭的に負担を負うため、協議が必要です。

以下は私の愚痴になってしまいますが、

市役所の方針と、警察の方針では、
大きなズレが起きますね。

警察は被害が拡大しないように動いてくださるのに、
市役所は、法律が関係しているから、
大きな被害に遭ったら、その後○○○

という感じです。
「大きな被害に遭うまで、耐えなさい」
というのは、
被害者の気持ちを無視した考え方だと思いました。

お礼日時:2016/09/29 18:57

PSです。


盗難の場合は、警察に届け出でていないと理由にならないかもしれません。
    • good
    • 0

>「各お宅のドアポストへ配達ができない」と郵便局に断られるのは


都会の住宅事情は想像できても、断られる理由として、それが「住居侵入」にあたる場合以外は不明です。

高層マンションなどの場合、ある筈の場所にポストがちゃんと用意されているのならば、無断で、それ以上は進めないですよね。

どうしてもという場合で、理由が妥当だと判断されれば、郵便局に申し出でると、郵便物を届ける場所を規定する書類を作成してくれますから、指定した場所(ドアポスト)に届けてくるようには、して頂けるハズですょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます。
警察へは被害宅2件、
合計約10通程度として、盗難の被害として通報しました。

被害に遭った郵便物は、
《〜〜市 市民福祉課》という封筒の郵便物のみです。

ただ被害の郵便物の件数は、
あくまでも、
「市役所から連絡があった方のみ」
気づいた件数なので、
ハッキリはしていません。

警察からのアドバイスにより、
郵便局の責任者の方に
「ドアポストへの配達」をお願いしましたが、

No.1の回答者様からの説明にもありますが、

「郵便法があり、普通郵便でドアポストへ配達してしまうと、
皆様への公平なサービスにならない」

と断われました。

郵便局としては、
こちらの住所からはかなり遠いのですが、
「郵便局の私書箱を使ってください」
と言われました。

こちらの住所の近くにも、
郵便局はあるのですが、
小さい郵便局のため、
私書箱が無いと言われました。

現在は、集合ポストの中に、
丈夫な箱を入れて、鍵をかけるなど、自分で工夫したり、警察の方に動いて頂いております。

《〜〜市 市民福祉課》の職員さんの、
一部の方に、郵便物の発送日などの情報提供をお願いしておりますが、
「盗難に遭ってしまった」
と言っても、信じて頂けない職員さんも居て、
とても疲れます。

《〜〜市 市民福祉課》に、
「自費負担で構わないので、
簡易書留で発送して頂けませんか?」

というお願いもしましたが、
「そういう事は分からないし、一斉に発送するので、対応できません」
と断われました。

また何かアドバイスがございましたら、ぜひ宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/09/29 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています