プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3ヶ月になったばかりの息子ですが、最近、夜に寝て欲しいと思い、寝る前にミルク60を足すと夜5〜7時間は続けて寝てくれるようになり、夜間授乳がなくなりました。でも、おっぱいが朝になるとパンパンゴリゴリになってます。
ミルクは他にお風呂上がりに40、おっぱいが出にくい夕方に40を足しています。
夜間授乳が減ると、やはり作られる母乳量も減るのでしょうか?
夜におっぱいが張るので、飲んでくれなくても搾乳すれば母乳量は減らないでしょうか?
あと、日中の昼寝が授乳をしてそのまま私の膝でしか寝てくれません。おろして横に寝かそうとすると、泣いて起きてしまいます。母乳が足りないと思い、ミルクを40足してもやはり起きてしまいます。できれば横にで寝てくれれば私もいろいろやりたいことがあるから楽なのになーと思いますが、、。ミルクをもう少し足したらいいのかとも思いますが、おっぱいの量が減るのが恐くてなかなかできません。

質問がたくさんですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

うちの上の子はよく寝る子だったので、結構早い段階で夜間授乳がなくなりました。

もともと差し乳だったので張ることともなく、そのままにしていたのですが、あっという間に母乳量は減りました。
保健師さんには「母乳量を増やしたいなら夜間授乳をしてください」と言われました。でも起こして飲ませようとしても起きないんです…
「起きないときは夜間搾乳してください」と言われましたが、面倒になってしまい…母乳量が減ってしまったので完母を目指してましたが諦めて混合で育てました。

質問を読んで、単純に夜におっぱいが張るなら夜に授乳をすればよいのでは…と思いましたがそれは嫌なのでしょうか。
赤ちゃんがまとめて寝るのなんてまだまだ先の話で、月齢の小さい頃は2、3時間おきに授乳をしている人が多いと思いますよ。
上の子は夜間授乳がなかったので、体重がなかなか増えず困りました。
子どもにとってはおっぱいが一番ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜間授乳がなくなると、やはり母乳はへるのですね。
ミルクは減らして、母乳でがんばろうと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/15 08:25

ゴリゴリにしたくないなら、夜間も授乳することです。


寝かせたいから、ミルクにするって、ある人は虐待の1種といいますね。だって、ミルクよりはるかに栄養のいい母乳があるのに、消化の悪いミルクで眠らせてるって。どうなんでしょうか。
    • good
    • 1

ミルク足したからって、満腹=寝るというのはそろそろ間違いです。

眠くなければ寝ません。これからもっと起きてる時間も長くなります。昼間深く寝ないから夜寝てくれるんですよ。昼と夜、どっちに寝てほしいか考えたら仕方ないかなと。

ちなみにうちも二人とも昼寝は抱っこか添い寝じゃないと寝ません。夜は普通に寝てるのに。それは夜は寝る時間っていうのを体がわかってきたからだと思います。普通ですよ!
それから、そんなに母乳量が減るのが怖いなら、お風呂上がりと夕方のミルクを思いきってどちらもやめてください。というかなんで飲ませるんでしょう?読んでてすごく不思議です。見た限り母乳量は足りてます。夕方になると減るというのは何をもってそう思いますか?赤ちゃんは夕方は機嫌が悪いものです。飲んでる最中に引っ張ったり泣いたりして飲まないのでない限り、母乳は出てます。あとお母さんがちゃんと水分とってくださいね。
一日の中で、母乳は夜中に特にたくさん作られます。だから夜間授乳する方が分泌は増えますが、せっかく寝てくれてるのでそのままにするとして。せめて日中のミルクやめましょう。搾乳してもいいですが、直接飲んでくれるのと分泌は比べ物にならないですよ。
私的には夜中一回くらい授乳してもいいんじゃないかなーと思いますが…それだけでも朝のゴリゴリはなくなります。
あと、今夜中一度も起きない子でも、これから知恵がついてくると突然起きるようになる子はたくさんいますよ。突然そうなってびっくりすることも。
うちも二人とも人見知りするようになった頃から夜中起きるようになり、一歳過ぎてからは何度も起きるようになりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
夜間授乳がんばります。

お礼日時:2016/10/15 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!