dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生の態度



はじめまして。高校一年生の女子です。
早速ですが、今日の授業のことで意見を伺いたいです。
先生(女)はテスト範囲をスクリーンに写して、一人一人にプリントで配るようなことをしません。そこで、毎回ノートに範囲を写せと言うのですが、スマホで写真を撮る人がけっこういて、私もそうしたら先生に怒られました。悪いことと自覚して、写真を消去しました。それでノートに書き写していたのですが、私の席はスクリーンを見ると先生に背を向ける感じになります。それで、先生が写真消せと言っていたのですが、私はすでに消していたし、なにしろ先生に背を向けているので誰に言ったのか分からず、写し続けていました。すると、いきなりシカトするなと言われました。先生は私に言っていたようで、私はびっくりしました。
写真消していたし、席は必然的に先生に背を向けるようになっているし、シカトではないです...
シカトするなってひどいですよね。
心に突き刺さりました。泣きそうでした。
こんな先生どう思いますか...
もう話したくないです。

A 回答 (2件)

ご質問者は、言葉というものを文字通りの意味で受けとめ過ぎかも知れません。

私が思うに、その先生の言葉がその状況で持っていた意味は、「バカにするな」というようなことでしょう。

5分で入門 - 語用論&言語行為論(辻大介・大阪大学大学院准教授)
http://d-tsuji.com/closet/5min/index.htm
〔引用開始〕
このように、《 ことば × 用いられた状況・コンテクスト → 意味 》という考え方のもとにことばの意味を研究するのが、語用論です。
一方、それに対して、コミュニケーションの状況やコンテクストに関わりなく決まることばの意味──いわゆる「文字通りの意味」(literal meaning)──をあつかう学問分野のことを「意味論」(semantics)といいます。
〔引用終り〕

まず、中学や高校ではテスト範囲をプリントで配るのが良い方法だと思われます。生徒各自に書き写させていたら、時間がかかってしまいますし(授業時間が数分減る)、写し間違いも発生するでしょう。しかも、スマホ撮影の写真を消去しろ、なんて言っても、クラウド(インターネットでつながったサーバーコンピュータ)にはデータが残っているのではありませんか。
要するに、その先生はあまり賢い先生じゃないんですよ。「シカト」という言葉遣いも、教師の言葉として不適切です。それなのにご質問者は、先生の言葉を言葉通りの意味で受けとめて、「怒られました。悪いことと自覚し」たとおっしゃる。

さて、ここで私が強調したいことは、「バカな教師をバカにするな」ということです。なぜなら、高校・大学の先生は、「単位」を与えるかどうかの権限を持っているからです。生殺与奪の権というか、大きな権限ですよ。これに対し、子供的な考え方では、「バカをバカにして何が悪い」と思いがちですが、バカの仕返しは恐ろしいものです。バカは、バカにされることに敏感です。
また、将来大人になって就職しても、バカな上司をバカにしてはなりません。上司は部下の人事権を持っているからです。
ご質問者も、「心に突き刺さりました」なんて言ってる暇があったら、バカな先生を上手くかわしていく工夫をこそ、考えてみてください。眼をキラキラさせて先生を見つめながら、熱心に話を聴くふりを常に心がければ、バカな先生に絡まれなくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一日考えてみて、冷静になれました。

お礼日時:2016/10/28 08:12

授業中にスマホを出してつかっているだなんてそっちの神経のほうが理解できません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラスの8割方が写真を撮っていたので、と思い軽率な行動に出てしまいました。反省しています。

お礼日時:2016/10/28 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!