dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来春から市役所に勤めるものですが、埼玉県の市役所は おおむねどんなに残業しても、20時間迄しか手当てがつけれないときいたのですが、実際どうでしょう?

A 回答 (6件)

埼玉ではないですが、40代市職員です。



部署によって本当に違いますので一般論での回答は難しいです。

国からの補助金が付く業務であれば月に100時間でも200時間でも時間外手当が付きます。
事業費に応じて事務費が出るので、いくら時間外手当を付けても消費しきれないくらいです。

一方、生活保護など自治体の発展になんら寄与しない消費するだけの業務(異論はあるでしょうが
とりあえず収めてください)に就いていますと20時間どころか1時間も付きせんでした。監査対策で
年に数時間付いたくらいですかね。

同じような業務をしていても事務分掌のちょっとした違いで、隣の係と待遇が違ってくることもありますし…

私の経験では、20時間という半端な残業の上限は無いですね…
かなり付くか、全く無いか…ただ平均すれば20時間は付いていないと思います。

基本的にはサービス残業満載と思っておいた方が後からショックを受けずに済むと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。部署によってそこまで違うのは、理不尽ですね。私が行く市役所の商工課や地域福祉課は夜の10時くらいまで電気がついてることが多いです。補助金が出てる部署なのでしょうか

お礼日時:2016/11/09 23:29

部署によって相当違います。


議会の質問によっては待機しなくてはならないこともあるようです。
午前でも相当遅くまでついている階もありますよね。
世の中が正常に機能するのを阻害する方針はとれないものです。
社会人になるのですから自己都合より、社会のことも考えなければならないこともあると思います。このことはどのような仕事でも同じです。
残業が嫌なら最低賃金のパートくらいしかないです。月手取りが12万円じゃねやっていけないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。参考になります

お礼日時:2016/11/26 01:09

No.3です。



>私が行く市役所の商工課や地域福祉課は夜の10時くらいまで電気がついてることが多いです。補助金が出てる部署なのでしょうか

他自治体のことを論ずることは出来ませんが、地域福祉課なんかは国や県からお金が出ていたにしても法定受託事務(来年から市で働くなら
自力で調べてください)が大半なので時間外に回す事務費なんか無いと思います。

説明会や住民交渉などは、用地買収などの場合は一挙手一投足が交渉ネタ、証拠となるので100%時間外の対象となるようです。

私の自治体では、災害の場合は災害で招集がかかった場合には招集をかける部署の方は判りませんが、かけられた方は手当の対象です。
他部署の人間に命令掛ける&危険が伴う&特別交付税の対象となるためか、これまではちゃんと支給されています。

一方、自治体で主催するイベントなどに休日に招集される場合は、代休扱いと言いつつ有給休暇を消化しきれていない状況下においては
実質ただ働きとなる事例が多いかと思います。

繰り返しになりますが、本当に部署によって違います。

定期的に異動となりますので、それなりに我慢しているところではありますが、もし質問者様が今の私や他の回答者の回答に納得が
いかないということであれば来春以降の進路を考え直すか、逆に強い意志をもって市役所のみならず労働者の環境改善に努めて頂け
ればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。有難うございます。産業振興、商工課はどこの市役所も夜遅くまで残っているイメージがありますが、田舎の方が施策が無くて思う通りにいかないのでしょうか。

お礼日時:2016/11/11 15:16

>家に持ち帰ったり



あと、追記しますが
普通に公文書とか、個人情報に関わるものとかだと禁持ちだしの仕事が多いと思います
持ち帰りたくても持ち帰れないかと。
内容に寄っては家でもできるかもしれませんが。
PCとかも感染とか流出とかあるので媒体やファイルを自前のPCで使うの禁止とかも…。
あと休日出勤は、仕事が片付かなくてだけじゃなくて、休日が仕事になる場合もあります
もちろんこれは振り替えの休日とか取れますが。
必ずしもカレンダー通りじゃない場合もあったりしますね。
市のイベントだったり、夕方以降に説明会を行うケースとか。
もちろん災害時には、規模によって召集範囲は変わりますが
即呼びだしに応じていかなければいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。市役所は、民間より働き手にやさしいイメージを聞きますが、部署によって差が激しいところなのですね。どちらかというと、身分は保障されますが、労働条件としては、天国もあれば地獄も、また、その中間もあるということですかね。

お礼日時:2016/11/09 23:37

部署によって全然違うし


時期によっても全然違う。
今頃福岡市役所の担当者は帰れないんじゃない?

定時で帰れる部署
暇な時期は定時だけど繁忙期は帰りにくい部署
夜中に呼び出しとかある部署

時間外手当は、自治体によります
財政が厳しいところはつかないとか
時間打ち切りとか。

公務員の給与や手当は公表されてると思いますから
検索してみたらPDF資料とかあると思います。
もしくは広報など
探してみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。地方公務員の給与実態調査というの見てみました、私が行く市は平均で月額3万とありました。
財政力指数は86 経常収支率 90とありまして、平均位なのでしょうか? ただ、11時でも電気がついてる部屋がいくつか見られます

お礼日時:2016/11/09 23:18

所にもよると思いますが、公務員には残業という概念がありませんよ、片付かない仕事だけが山ほどあるだけです。

定時には帰れない事は間違いありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。片付かないと、家に持ち帰ったり、休日に出勤したりするのですね。部署によっては民間企業と同じなのですね。むしろ、手当はあまり付かない感じですか

お礼日時:2016/11/09 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!