アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚式の二次会の招待を受けましたが、仕事のため欠席をすることになりました。
もともと正式な招待を受ける前から話を聞いていたのですが、当日は仕事がある、ということは伝えてありました。結局仕事を休めず欠席の連絡をしました。そのときに、じゃあ今度ご飯を奢ってくれ、との連絡をもらいました。何か贈り物を贈ろうとも思ったのですが、式までに贈ることはできませんでした。
この場合、食事のみでいいのか、後日になりますが食事の際に贈り物をプラスで渡したほうがいいのでしょうか?こちらからはどのような食事のお誘いの仕方が無難でしょうか?
今後もお付き合いのある人なので慎重になってしまいました。どのような対応をしたらよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答者様の回答にあったように、食事を奢ってくれ、というのは埋め合わせのニュアンスで言われました。関係は会社やビジネスとは関係のない年上の友人です

      補足日時:2016/12/17 22:08

A 回答 (3件)

二次会のお誘いで、披露宴では無いのだから、お食事ご馳走して、五千円から一万円程度の、お祝いの品を渡してはいけ如何ですか?

    • good
    • 0

あなたが気になさらないように、ご飯でも奢って埋め合わせしてね、って意味で言ったんですよね?この人が友達なのか、目上の人なのかによっ

てご飯の対応は変わりますが、お祝いで1万円くらい包んで友達なら男性なら居酒屋、女性ならイタ飯とかでいいのでは?目上の方だったらちょっとちゃんとしたとことかの方がいいかとは思いますが‥
    • good
    • 0

なんか逆のような…



普通、結婚式では招待された側(祝う側)が、祝義袋にお金を包みます。
これは、お祝いの他に、披露宴や二次会費用(結婚した当人負担)を軽減させてあげる、つまり招待された当人の負担分(以上)を包むのが普通です。

この御祝義は、結婚式や披露宴が過ぎた以降に出しても失礼とはなりません。
当日出席できなかったら、「遅くなりましたが」と言いながら、後で出しても差し支えありません。

それを、お祝いが後になるなら「今度ご飯を奢ってくれ」と言うのは常識外れもいいところ。
先に、遅いお金入りの袋を出しておいた方が良いと思います。
こんな相手方に、ご祝義、とは言い難いです…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!