プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

センターやらかしました。

593/950でした。
お茶の水女子大理学部物理学科志望です。

自分のセンターの点数を、お茶の水女子大の配点で換算すると、163点/250になります。

去年の合格最低得点(センター➕個別)は424、平均点は467(450点満点)でした。

467(平均点)➖ 163 (センター)
=304

となるので、450点中、300点ちょい(7割くらい)取れれば受かるって事でよいのでしょうか?

さすがにこの点数だと、逆転は厳しいですか?

質問者からの補足コメント

  • 二次試験で7割というのは、非現実的な数字ですか?

      補足日時:2017/01/16 01:08

A 回答 (3件)

乱暴な方法ですが、私なら、


「合格平均点」 - 「予備校発表のセンターボーダー」
を計算し、合格者が普通どのくらい取るのかを推定し、次に、
「合格最低点」 - 「あなたの得点」
を計算し、どのくらい足りないのかを見ます。
ただし、当然、今年と去年のセンターの難易度が同じだとは限りませんので、去年のデータから今年のデータを差し引く時点で問題ありなんですが。
センターの平均点等が出たら、いくらか補正して新たに考えても良いでしょう。
普通の合格者の得点を、あなたが必要な分だけ上回れるのかどうか、です。
センターや模試の偏差値はどうであっても、なぜか過去問との相性がよくてスラスラ解けてしまうなら判りません。

> 二次試験で7割というのは、非現実的な数字ですか?

出題難易度と、あなたの学力との関係によりますので、一般的には何とも言えません。

なお、当たり前ですが、センター模試の結果、センター過去問の結果、(河合)記述模試の結果、等々も考慮に入れる必要があります。
上記の通り、なぜか二次の過去問なら解けるというので無いなら。
センター模試やセンター過去問で、まずはボーダーやボーダー近くの点が取れていたのか。
偏差値はそれなりなのか。確率的にはボーダー偏差値を超えてなければならない状況ですが、せめてボーダー偏差値ではあったのか。
それらは、推移を見なければなりません。一回二回の成功例だけを取り上げてはいけませんし、このときはこの科目ができた、このときはこの科目ができた、と良いとこ取りを集めてもいけません。
    • good
    • 1

一般的に二次試験で7割というのは非現実的とは思いませんが、センター試験で6割しか取れなかった人にとっては、なかなか難しいのでは?

    • good
    • 0

かなり厳しいでしょう。


通常で考えるとセンターが6割程度なので、
ふつうはお茶はもちろん9割方の国公立は受からないと思いますけど・・・

チャレンジはできるけど、ランクを大きく落とすか私立、
あとは浪人が現実的な選択肢です。
やらかしって言うと、普段の模試のセンター換算ではコンスタントに7-8割を取れてたという事でいいですかね? もし普段から5,6割が多かったんなら今回の結果は実力相当としか言えないです。

過去問題を解いてみての実感値もありますけど。
今どんなもんですか?
例えば7割ぐらいをコンスタントに解けているなら有り得るかもしれない。
5割以下とかなら厳しいと思うよ。
センターで6割しか取れない人が難関の2次で7割取れるとか思えないですけどね。
後悔の無いように一生懸命にやるだけです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A