dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月ほど前から突発的な咳込みがあり、小さくゴホゴホと言う感じではなく思い切り咳き込むような感じです。喉がムズムズしてきたと思った途端、いきなり突発的な咳が出ます。大きく深呼吸するよう息を整えると楽になり止まるので、咳が止まらない訳ではなく、少し経てば落ち着いて止まりますが、時間が経てば、またいきなり突発的な咳が出るという繰り返しの生活を送っております。寝ていても起きていても会社にいても人と話をしていても、いきなり起こるので、場所と時間は関係なさそうです。こんなことも今までなかったので、改善したいと思っています。原因は何なのでしょうか。また改善方法はありますでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

A 回答 (5件)

私も同じように症状があって数ヶ月くらい続いて困っていました。


咳がでるタイミングが突発だし、そんなに長く続かない、夜横になるとでたりする
後朝でたり、昼出たりと数時間置きくらいにでたりします。
最初に内科の呼吸器科にかかって血液検査したが、異常なし
肺のレントゲン検査も異常なし、念のために喘息検査もしたが異常なしで呼吸器科では原因不明
そんなに心配しなくてもいいよとの事でしたが
それからも一向に止まる気配なし、今度は耳鼻咽喉科に行ってみました。
内視鏡検査で喉の状態を診てもらいましたが、炎症があったようで
炎症を抑える薬を2週間だしてもらいました。
それを寝る前に飲むのですが、すこしはこれで落ち着いたかのように見えたが
完全に治るまでには至らず、もう一度耳鼻咽喉科へ行って
2週間分のお薬と、タンを切る薬が1つ増えて
それも飲み続けたけど、完全に治る気配なしで今に至ります・・・
今は、なぜかしらないけど咳はほとんどおさまっています。
なので病院に行くほどではないので放置状態ですね。
最初は、内科の呼吸器科にかかってみましょう。
もし、そこではっきりとした原因が見つからない場合は、耳鼻咽喉科にかかってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ご回答ありがとうございます。ならびにご経験されたことをお教えいただきありがとうございました。とても参考になりましたので、ベストアンサーとさせていただきました。

お礼日時:2017/01/26 08:32

呼吸内科を受診してはどうでしょうか、受診時に何時どんな状態の時になるの


かメモして持参すれば良いと思います。呼吸器専門医を張付けて置きます。

呼吸器専門医 http://www.jrs.or.jp/modules/senmoni/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。またリンク先へのご誘導につきまして、重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2017/01/26 08:29

咳喘息か寒暖差アレルギーだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。検査を受けようと思います。

お礼日時:2017/01/26 08:29

こんばんは



アレルギーとかぜんそく系とか
ストレスでもなりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。病院にて検査を受けようと思います。

お礼日時:2017/01/26 08:30

気管支に何らかの異物感が有るのでしょう。


呼吸器科で診ていただきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。感謝致します。

お礼日時:2017/01/26 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!