プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コンビニでバイトをしている者です。今日、レジ精算の時に−10,000円が出てしまいました。担当は私ともう1人いたのですが、これは確実に私の責任になります。代行収納時に私がミスをして、きっとお釣りを二回渡してしまったか、レジ打ちの時に10,000円多く打ってしまったのが原因だと思います。最初は、私が10,000円払いますとバイト先の人に言ったのですが、それで解決する問題ではないと言われました。店長に連絡すると、相手側が故意でお釣りを多く受け取ってしまった場合は相手が逮捕されることもあると言っていました。 そして、後日防犯カメラも確認してみると言われました。この場合、私が10,000円を払った方が良いですよね?お客さんに多く渡してしまった分を返していただくのがベストだと思うのですが、お客さんの電話番号も知らないし、私のこのバイト先からはとても遠いところに住んでいる方です。そしてこの場合は警察沙汰になるのでしょうか、、?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

フェルナでは、定員がバーコードで商品チェックすると客が自分で収納機械にお金を投入します。

既にレジ係も置かない方式の店舗もあるからアルバイトの仕事があるだけましと考えて間違わないようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/07 07:17

オーナーか店長に言って済む話。


お店側が警察沙汰にはするとは思えないし月詠。さんは誠意だけ見せればいいと思うけどね

ごめんなさいで解決
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからも頑張って誠意見せようと思います。回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/02/07 07:18

料金収納代行の場合、バーコードを読み取らせますよね?


何枚かあっても、全てを読み取らせてから合計金額に対して、お客がレジの背面にあるタッチパネルに表示された金額に同意して料金を受け取るはずです。
金額には間違いないのですから、受け取った金額の間違いが一番濃厚な可能性ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなりますよね、、!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/23 07:42

まあ、お客様は 防犯カメラで 特定はできると思うけど・・・


店員が多く渡し お客様が気付かなかったなら お客様は犯罪行為ではないですな 普通は気づくけどwww。
それに一万円のお釣りを出すはずもないし
ということで レジの打ち間違いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、!回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/22 19:40

ジャーナルで誰打ったか確認できるので、責任取らせれば良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/23 07:42

故意におつりを多く受け取ったかどうかなんて本人にしか分からないので、まず逮捕されるようなことは無いと思います。


(ラインで「お釣り多く受け取ったラッキー」なんて書き込みをしてるとかなら別ですが)

そもそも1万円のお釣りって普通の買い物ではありえないですよね?
1万円札出して5千円札がお釣りで出ることはあっても、1万円札を超えるお札は無いのですから、1万円がお釣りとしては出ないと思います。
なので1万円をお釣りで渡したとしたら、その時点で質問者ご自身がまず気付くと思われますが。

何故お客さんが特定できているのでしょう?
コンビニ経験ないので、何かしらのシステムで、そのお客さんの前後で金額が合わなくなったという事が判明したと理解します。
先ほどの前提通りと仮定して、1万円をお釣りとして渡す可能性が無い以上、お金の計算が合わないということは、1万円分余分に計上してしまい、もらった金額は適正だったのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お客様は代行収納という携帯代支払いや公共料金の支払いをしました。お客様のことが特定できるのは、その支払いの紙に値段やお客様の名前が書いているからです。

その時、言い訳に聞こえるかもしれませんが混乱していて10,000円を渡してしまいました。

そうですね。私が10,000円多い金額をレジ打ちしてしまったのだと思います。。

お礼日時:2017/01/22 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています