アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
特殊な内容ですので、経験者やご理解があるかたのみお願いしますね。

当方、35歳女性です。
10代の頃に酷い強迫性障害になり、10年かけて直しました。数年間服薬もなくてOKで、仕事もできるようになりまして完全に自立していたのですが。
32歳の時に不安神経症になり、
また服薬しています。

更に現在は記憶障害まで出たので入院中です。

焦りは一番の禁物と言われますが、
母親に迷惑しかかけておらず、
せめてa型就労支援で働きたいのに(今までは普通雇用のパートでした)
この年齢になってこれ?と自分が嫌で堪りません。

完全に直ったと思っていたのに、
またなってしまい自分にがっかりです。

仕方ないので入院中にできるだけ良くし、
自活に向け進めていきたいです。前向きにいます。

が、直ったと思ったらまたなり、悪化してしまい自分が怖いです。
スーパーに行くと手足が震えますし、朝イチから不安定な日も多々あります。

自分と上手く付き合っていくしかないのですが、
収入もなく貯金は僅かで、先行き不安しかありません。

完全に直ったかたや、
上手く付き合えてどうにか社会生活を送れているかたの話を聞きたいです。

1度薬も飲まず、通院もせず(病気と思わなければ直ると思った)いましたが悪化し救急車で運ばれました。←知らない間に首を吊ってました。記憶なし

支離滅裂ですが、
直るのでしょうか?

自分では直ると思って頑張ってますが、
先が見えません。早く仕事をしたいです。仕事をすること自体は好きです。

A 回答 (4件)

治る、治らない、と考えると不安が先走り、頭の中で、想像が先行しますから、そう思わないで、今を大切に生きることです。


自分の前の問題や仕事だけを考えて、複雑に絡む、周りのしがらみは捨ててください。そうすれば、再発は遅らせます。
永久に付き合う病気ですが・・・心の持ちようで、再発は防げます。高齢になり、生理などが無くなれば、再発はしないみたいです。不思議ですね。
概ね再発を感じると太り始めるので、体重を維持することも、再発を防げるかもしれませんね。
じっくりと焦らず難しく考えないことが一番ですよ。
一歩ずつ進みましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい………、一足飛びになりがちで焦り、悪循環です。
今のことだけ考えなさいと主治医やら看護師さんからも指摘を受けます。

逆なんでしょうね。
先々の事を考えて治さなくちゃいけないと思うから、治らないんですね。

気付きをありがとうございます。
頭では分かっていても、なかなか。

でもぼちぼちと今の事をクリアしていきます。

お礼日時:2017/01/26 10:45

はじめまして、自分もある依存症でついこの前まで入院してました 初めては、そのことに得してなかったのですが、入院が半年ぐらいになった頃から開き直り上手に付き合って行こうと思いました


ただ発症をふせぐには、一人でにやまずに分かってくれそうなひとわ見つけてみればいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こさんじさん、回答をありがとうございます。

開き直りも大事ですよね。
受け入れることができると思います。

上手く付き合っていけたらいいなと思います。

お礼日時:2017/01/29 11:54

経験者です。


完治はしません。寛解します。苦しかった病状がゆるやかにとける。

一応医学的には10年の再発がない状態を完治という定義だそうですが、
精神領域は、患部がなくなるわけじゃなく感情の波があるので、
感情の制御が効かず、治る気もせず先が見えない状態が病気。

寛解する時は、薬が効かなくなり、副作用もなくなり、服薬の意味がなくなって、治療をするより他にやることが優先するやる気が出て、治療が終わります。
薬で脳シナプスの接続障害を治している訳で、接続異常がなくなるので、薬の作用での異常な状態も出なくなる。

寛解した後は、精神のコントロールが効くので、良くない精神状態になったときも気づけるので、早めに寝るとか、休むとか無理をしなくなります。できないときに頑張っても無駄なことを何百回も繰り返した結果だから。

精神の病気は、できることができなくなって、正解の選択肢が見えなくなる脳の病気。
どれも不正解としか考えられなくなり、正解すら不正解に見える為、何もできなくなり絶望してしまう。

先が見えないとご自身がお書きなのが典型的。
必ず先はあるのです。仕事行かなきゃと焦り、無理して目をつぶって闇雲に走って壁にぶつかっているから、先が見えない。
立ちはだかっていた壁は、実はドアがついていたり、階段に躓いているだけで、今のあなたは、引き戸を押しているようなもので、押してダメなら引いてみなが思いつけない。
多様な思考ができなくなり、視野が狭くなり、見えないものまで見えてくる。それが精神病。

呼吸を整え、休息を取って、順序を計画し、支度をして、ゆっくり立ち上がる時には、ドアの存在が見えていますので、ドアを引くだけで先に進めます。

そのために精神病院に入院するのは悪いことじゃない。他のことが強制的にできないから。
私の人生で、一番穏やかで充実して面白かった経験は、大学病院の精神科開放病棟に3ヶ月入院した時。
逆に人生で一番地獄を見たのは、自殺未遂で閉鎖病棟に1週間突っ込まれた時。本当に狂気の亡者が監獄に幽閉されてた(笑)

相談者さんの焦る気持ちはよくわかります。
でも、入院は実社会からのレッドカードであって、今のままじゃ元の生活には戻れませんから、
何もできないことを諦めて、暇でしょうから、周りを見回して視察してみましょう。
他の患者(たとえ精神科でなくて救急救命なら精神病だけでなく事故患者だってあるでしょう。)を見て、ああはなりたくない。って感じる「気づき」も、精神病の回復には効果的。
自分も周りからああ見えている事を気づくことで、立ち直るきっかけになります。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

寛解なんですね。

3月に退院が決まりまして、少しだけその『ドア』がちらついてます。

適切な考え方や判断ができないのはよく分かります。
先は見えないものの、どうすれば良くなるか(その通りにできるとき・できないときの差が大きいですが)は掴めました。

ぼちぼち、ですね。
閉鎖病棟にいますが、不調時以外はあまり苦しくないです。
ウォーキングをしたり買い物もちょこちょこして、世間に慣らしてます。

本当に難しい病気になったなと思います。
が、諦めずに『自分が居やすいコツ掴み』の練習をしていきたいです。

お礼日時:2017/01/29 12:02

精神疾患は完治は難しく、寛解となるケースの方が多いでしょう。


かく言う私は重度のうつ病から復帰しましたが、完治ではなく寛解の状況が続いているだけです。
ご存知だとは思いますが、寛解は症状が出ない状態。
いつまた何かのきっかけで再発するかわからない状況です。
うつ病やパニック障害などは経営者にはよくある病気なようで、同じ経営者として他の企業の経営者ともよく会談しますが、やはり病気を患っている方も多いです。
しかし皆それなりに病気とうまく付き合っているようです。
服薬を守り、少しおかしいかな?と思ったら病院に行ってみる。
そして自分の精神衛生を考えながら仕事をコントロールし、寛解の状態を維持しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答をありがとうございます。

寛解の状態をずっと維持していれば、
表面上は治ったことになりますね………

病気の原因が自分の考え方や性分から来ているので、
それを変えない限り再発する可能性はあると思ってます。
が、なかなか考え方や性分は変えられません。

寛解の状態を維持することを目標にしてみます。

お礼日時:2017/01/26 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!