アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問致します。

先般より、とある司会を務めることになりました。
その進行台本は頭に入れることができたのですが、発声の不得手な部分で何とか噛まないようにと調整を図っております。

さ行の連続に加え、た行の無声音が連なって言いにくい「務めさせていただきます」これが目下、私を苦しめているポイントです。

【例文】
本日の司会進行は、株式会社▲▲ 鈴木が、解説は佐藤が務めさせていただきます。

というのを、何とかもう少しスッキリとした表現にならないかと思案しております。

自分では「承ります」という言い換えに辿り着いたのですが、それがきちんとした場で通用する敬語なのか今一つ自信が持てなかったので、皆様のお知恵を拝借したく思います。

ご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「務めさせていただきます」は、(実際に要請されたわけではないが、)みなさまの要請を受けたという想定の上で、わたくしが司会をさせていただきます、という意味。


つまり、みなさまの力は十分に認識していますよ、と伝えることが眼目の表現で、へりくだった立場に立つことが有効だと判断した場合に、使われる表現です。
今回の場合も、この意味で、この表現が最適だとは思います。
ただ、噛み易いのはたしかでしょうね。
ご参考まで、以下に代替案を示します。

本日の司会進行は、株式会社▲▲ 鈴木が、解説は佐藤が担当させていただきます。

「承ります」は、「引き受けます」という意味になりますので、実際に要請があった場合でないと、却って不自然になるような気がします。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
こちらの情報が不足している中で、不足なく言葉の意味を解説してくださり、感激至極です。

承ります、の件も、この度のご回答により一考の価値があるようにも思えましたので、弊社担当者に伺いをたててみようと思います。

ともあれ「務めさせていただきます」が最適解ということで私も十分に理解し納得もできましたので、あとは練習に励みたいと思います。

この度は詳しい解説を本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 19:03

解説は佐藤がいたします


でいいかもしれませんね
http://plaza.rakuten.co.jp/ueroku874/diary/20100 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
「させていただく」という言い回しに常々違和感を持っていたところに台本が来まして、少し疑問を持っての質問でした。
URLも参考にさせていただきますね♪←書く上でなら多用しがちというのもあり、私にとっては根深い問題でございます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 18:56

うけたまわる、は、きく、の謙譲語なので、例えば注文を受ける→注文をきく→ご注文をうけたまわる はかのうですが、解説を承る、はおかしいと思います。


やはりしっくり来るのは務めさせて頂きます、ですね。
言いにくいからと言い回しを変えると違和感があり、聞き手が逆にそこでひっかかってしまう、本末転倒な結果になるのではないでしょうか?
ですので、発声に注意なさって練習されたらいかがでしょう?

おそらく、一気に繋げて発声されているものと思われます。
ほんの一瞬ですが、
務め させて 頂きます
と、自分の中で区切ると、させて、のさ行つながりと、頂き、のた行つながりの前に心構えができます。
さ、せ、に関しては、母音がアとエで違いますので、母音をはっきり発音すること、
た、だ、に関しては、どちらも歯茎を舌先で叩く音ですが、た は無声音、だ は有声音です。だ、の方のみはっきり発音すれば良いです。

何度も練習すれば、舌が覚えてくれると思います。
がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジンベエ様、早速のご回答ありがとうございます。
そうですね、練習あるのみです(^^;
ご提案くださった言い方を参考に頑張ってみたいと思います♪

お礼日時:2017/02/04 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!