プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ミステリーが読みたいのです。どんなのでもOKデス!

A 回答 (17件中1~10件)

ミステリーっていうか推理小説なんですが…



パトリシア・コーンウェルの作品はどうですか?
たとえば、ベストセラーになった『黒蠅』などなど。
たしかに面白いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。黒蠅は読みました!!他のは、読んだことがないのでよんでみたいですね~

お礼日時:2004/08/17 18:55

宮部みゆきさんの本をおすすめします。

読み易いしおもしろいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宮部みゆきさんの本は、ほとんどもっているんです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 18:58

今、日本のミステリーで旬なのは、


東野圭吾
でしょうね。

殺人の門
白夜
幻夜
は必読です。


あと、重松清の「疾走」、釣巻礼公「ラッシュアワー」面白いですよ。重いけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東野圭吾は、かなり読みましたね~面白いですよね。「疾走」詠んでみようカナァありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 19:08

アガサ・クリスティーのファンです。

その中で私の好きな作品を紹介します。

アクロイド殺人事件…謎解きがフェアかアンフェアで裁判沙汰にまでなった作品です。

そして誰もいなくなった…超有名ですので、いまさら説明の必要なないでしょう!

オリエント急行殺人事件…最後のどんでん返しが秀逸。

他にも女史の作品は傑作ぞろいです。既に古典の領域かもしれませんが、一読をお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人作家しか読んでいなかったので、挑戦してみようかなっておもっています。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 19:11

こんばんは。



私のお奨めは、

▼スー・グラフトンの探偵物
▼コリン・デクスターのモース主任警部シリーズ

の二つ。「モース」はNHKでドラマやってました。

グラフトンの「キンジー・ミルホーン」は女探偵物
A~Zまで各巻のタイトルに散りばめた凝った本でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、どれも初めて聞きました。ありがとうございました。探してみますね

お礼日時:2004/08/17 19:13

このところ京極夏彦作品を良く読んでいます。


特に「京極堂シリーズ」がお気に入り。
終戦後の東京を舞台に、古書店店主で陰陽師の
「京極堂」が、怪事件の謎解き(憑き物落とし)
に立ち上がります。
今度映画になる『姑獲鳥(うぶめ)の夏』を始め、
『魍魎の匣』
『狂骨の夢』
『鉄鼠の檻』
『絡新婦の理』
『塗仏の宴 宴の支度』
『塗仏の宴 宴の始末』
『陰摩羅鬼の瑕』・・・と読み応えがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京極好きですねっ私もほとんど読みましたよ~たまにそのシリーズにはまります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 19:16

佐々木譲の『エトロフ発緊急電』絶品でした。

読後1年ほど過ぎ先日偶然書店で見かけました。そこには徳間文庫か幻冬社か忘れましたが、40巻以上のミステリー傑作文庫のフェアやっていました。
何冊か眺めたけどなかなかの顔ぶれでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今調べてみたのですが、面白そうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 19:21

こんにちは。



私も京極シリーズ好きです。
最初、とっかかりが大変かと思いますが、慣れてくるとあの本の厚みを感じません・・・。

あと、横溝正史も好きです。
ドラマなどでは知られていない、金田一耕助がよくわかります。

会社で好評だったのが、貴志祐介の「黒い家」。
映画化されてますが、なんとも言えない怖さです・・・。(人間の怖さです・・・。)
この作者の作品で、他に「青い炎」がありますが、
これは切ないです・・・。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京極面白いですよね。私も結構もってますよ。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 19:23

綾辻行人さんの作品が面白いです。


特に「殺人」シリーズが。

綾辻さんの作品は、流し読みすると肝心な部分を見逃すのでじっくり読むことをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

綾辻行人さんは、名前知ってるぐらいですね。たっぷり時間のあるときにぴったりなのかな?ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 19:25

超有名ですが、「薔薇の名前」なんてどうでしょう。


イタリアのしかも中世が舞台なんでとっかかりにくいかな、とは思いますが。
映画にもなりましたね。心理学の本もあわせて読むと面白いかも知れません。
内容は13世紀が14世紀のイタリアの冬の修道院で事件が起こった、というものです。探偵役の修道士ウィリアムの弟子アドソが年老いてから回想して書いた、という形で語られてゆきます。
奥深くて面白いですよ。

アガサ・クリスティもお気に入りです。
長編も良いですが、ポアロの短編集も面白いと思います。あまりミステリって感じはしませんが、登場人物が活き活きしていていいですね。
京極夏彦は全般的に面白いですよ。
京極堂のシリーズも面白いですけど、「ルー=ガルー」も良かったです。近未来の話。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれもなかなか面白そうですね。今度、書店で探して見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!