dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のマンションを購入したのですが、前の住人が犬を飼っていてフローリングが傷だらけです。仲介業者から紹介された建築会社からは、張替も塗装も可能だと言われています。ただ、塗装の場合は2、3度塗りなおさないと奇麗に仕上がらないため単価が上がる(9000円/m2)と言われました。同じ材質のフローリングに傷をつけて試し塗りしてくれたみたいです。

(見積では、「塗装工事/床フローリング傷補修工事(サンダー掛+オイルステイン色付+ウレタンクリア下塗+ウレタンクリア仕上2回」と書かれています)

ならば、いっそのこと張替えようかと思うのですが、建築に詳しい知り合いから、床暖房が入ってると、はがす時にTESを傷めることがあるので止めた方がいいとアドバイスされました。

建築会社の方は大丈夫だと言うのですが、本当のところはどうなんでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

東京の家の隣の家で、リフォームしましたが、大丈夫でしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。結局上から張ることにしました。張替えに失敗した場合400万くらいかかるそうです。

お礼日時:2004/09/15 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!