アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロシアンブルー(♀4ヶ月)を飼いはじめて5日目の初心者です。
室内飼いですが、ケージが注文中でまだないのでリードでつないでいます。
トイレや爪トギの場所も覚えて、大分慣れてきたのか昼寝をしていると寄ってきて一緒に寝てくれるようになりました。(めいっぱいのびておなかを出して寝ています (^_^)

ただ、ひとつ心配事があるんです。
それは夜(22:00過ぎぐらいから)になると、暴れだすんです。走り回ったり、いすに飛び乗ったり飛び下りたり…
かなり興奮しているようで、暴れている間は毛が逆立ってしっぽもすんごい膨らんでウーって鳴いてます。目がまんまるに見開いて、ちょっとでも何かが動いたり音がしたりすると飛びかかっていきます。
この状態が長いと1時間ぐらい続いて、ちょっとうとうとしてまた暴れだします。

暴れたりするのはかまわないのですが、こんなにも興奮するものなのでしょうか? もしかして何かストレスが原因でこんなに興奮してるんじゃないかと心配です… どうかアドバイスお願いします!

A 回答 (6件)

 威嚇行為ですが、他の家の猫事情を聞く限り、猫によってする子としない子がいるみたいです。

うちの猫達も、すぐしっぽがブラシ状態になる子と普段のままの子がいますし…。
 特に子猫は遊びも本気でやるので、いっちょまえに獲物(おもちゃ)に対して威嚇してるみたいです。しっぽ膨らませて目が爛々として、「フーッフーッ」って荒い息をしながらおしりを振って…獲物にバーン!!です。
 心配ないと思います。
 で、リードは徐々にならす道具として使ってるみたいなので、私は悪いとは思いません(なくても2、3日で慣れたかもしれませんが)。私の家もマンションなので基本的に放し飼いですが、ベランダに出すときは繋ぎます。
 ゲージですが、猫が大人になれば必要なくなるかもしれません。子猫のうちは何にでも興味持つし、変な隙間にも入って行方知れずになるし。大人になればある程度危険なものもわかってくるので、心配は減るでしょう。うちでは病気の猫や新しい猫を隔離するのに使います。
 確かに他の人の言うように、猫は横よりも縦の動きを好むので、なるべくなら勝手に動き回れるようにしておいた方がいいと思いますが、飼い主さんがいろいろ考えてやっていることなので、そんなに酷いことではないのでは?
 最初は誰だって試行錯誤です。うちの母も大学時代に拾った猫にはカレー食べさせたり牛乳飲ませたりして、すっかり胃腸の弱い猫に育ってしまいましたが、外に出て行っていても母の呼ぶ声で帰ってくる、「お母さんっこ」でした。そんな母も今ではへその緒が付いた子猫を拾ってきて、元気に育て上げる程の腕前です。
 質問者さんの猫ちゃんもだいぶなついてるみたいなので、これからも仲良く頑張ってください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度めの回答ありがとうございます!

ねこも個性があるのでいろいろだと思いますが、同じようなねこちゃんの話をきいて安心しました!

お礼日時:2004/08/20 11:54

私もリードはやめたほうがいいと思います。


ていうか猫にリード、必要ですか??室内飼いですよね?

暴れてもかまわない環境ならなおさらです。リードの使用意図がわかりません・・。それがストレスの一環になっているんじゃないでしょうか。ロシアンはちょっと神経質なところがあるし。

ケージ飼いを希望しているようですが、犬と猫は違うので、犬にとっての「ハウス」的役割にケージを使うのは、猫のためというより人間の都合だなって思います。
 我が家には犬も猫もいますが、ケージもハウスもなし。みんな部屋の好きな場所へそれぞれ自分の居場所をみつけ、気ままに過ごしています。特に猫は押し入れとかタンスの上の隙間とか、狭くて高い場所がお気に入りです。
子猫の頃はやはり夜暴れまわりましたが、気にせず寝ました。(相手にすると余計暴れる)
 ちなみに、猫って気ままだけどデリケートな部分があって、ストレスで体調を崩しやすいし、そのSOS信号が犬に比べて小さいので、見落としがちです。
かわいい「同居人」のこと、これからもっと知っていけるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容が同じになるので、わたしのお返事はNo. 3のお礼をみていただければと思います。
回答ありがとうございましたー

お礼日時:2004/08/18 14:57

#3の方のご意見に大賛成です。



とにかくきままに過ごしたいのが猫ちゃんです。

リードでつなぐなんて考えられません。
犬でもお散歩以外はかわいそうではないかと思います。
ケージに入れる?ペットショップで見る事がありますが、本当にかわいそうです。

本気で飼うつもりなら、猫のことをもっと知る努力をして(本でもなんでも)きちんとわかった上で 責任を持って可愛がってあげてください。
動くぬいぐるみではありません。

暴れるのは子供と同じでおかしな事ではありませんが、ストレスを感じているのは 確かではないかと思います。(猫は基本的に夜行性ですし)
あと、高さで広さを感じたりするので 高いところは大好きです。

猫ちゃんは、一番世話をして可愛がってくれる人をお母さんだと思ってなつきます。
それに応えて、がんばっておかあさんしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容が同じになるので、わたしのお返事はNo. 3のお礼をみていただければと思います。
回答ありがとうございましたー

お礼日時:2004/08/18 14:56

リードで繋ぎっぱなしって・・・・


猫ちゃんはリードとで繋いで飼う生き物でも
ケージの中で飼う生き物でもないですよ。
今すぐに止めて自由にしてあげてください。

野生のネコ科の動物を考えてください。
猫は非常に活発な生き物です。外などで暮らしている猫などは当たり前のように自分で獲物を捕りますし
ペットの猫ちゃんでも野生の部分はとても濃く残っています。

暴れるのも別に普通の事です。
人間だって寝ている時もあれば友達と遊んだり、運動したい時だってありますよね。
猫だって同じです。
でもあまりにも酷いのならあなたの飼い方にストレスを感じているのではないでしょうか?

なぜお部屋の中で放し飼いにしないのですか?
何か問題があるのでしょうか?
猫の習性を理解して人間と猫が共存できないようでしたら
ペットは猫でなくても良かったのではないかな?と思います。
もうちょっと猫の為にお勉強してもらいたいと思います。
その方が猫ちゃんとより仲良くなれるだろうし、
危険から守れたり、健康面でも元気で長生きしてもらえると思いますよ。
頑張ってくださいね。

この回答への補足

ところで、一人遊びで威嚇行為をするのは心配しなくていいのでしょうか? minyaoさんのねこちゃんは威嚇行為をするようですが他の方のねこちゃんは?

うごくものをみつけたりジャンプしたり→威嚇行為→ダッシュ→うごくものを・・・

の繰り返しです。私と目が合うと威嚇状態は解けるのですが、またすぐに一人遊びして威嚇状態になります。

補足日時:2004/08/18 22:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます! 本とかネットで調べているんですが、なにぶん不安だらけで回答もらってとってもためになります。

まずはリードの件。ずっとリードにつなげて飼うつもりはありません。ねこはねこらしく(?)気ままにうろうろしてもらいたいと思っています。ただ、家につれてきて放したときに、しばらく様子をみても、あんまりにも怯えて走り回っていたので、(的外れな思いやりかもしれませんが)行動範囲をせばめて安心させようとしてリードでつないで行ける範囲内に隠れ家を置いてあげたりしていました。

次にケージ。基本的には室内放し飼いにしようと思っていますが、電気のコード、冷蔵庫の裏(結構、熱い)、食べさせちゃ駄目なものなどなど、危険なものがたくさんあるので、家を空ける時にはケージに入れようと思っています。もちろん、危険なもにには対策はするつもりですが、万が一のことがあるとかなしするぎるので、ケージは家を空ける時には必要だと思っています。(これも勝手な思い違いかもしれませんが)大きめで高さもあるケージ(幅90.6×奥行61.8×高さ114.2)を買うつもりなので気に入ってくれればと思っています。

今日は休みでずっと家にいるので、リードを外して放してみました。
最初は慎重ににおいをかいで探索→そのうち部屋中をダッシュ&ジャンプ!→ひとしきり遊んでお休み中
です。
このお礼を書いている間にちょっと目を覚まして近寄ってきて、今はいっしょのソファーでぐーぐー寝てます。ほっとひと安心です!

ほんと寝顔を見ているとかわいいですねー(起きているときもかわいいですが (^_^) 知らないことばかりですが、ちゃんと勉強してよいお母さんになって大事に育てたいと思います!

お礼日時:2004/08/18 14:53

 うちの猫たちも、それぐらいの時間になると活動的になって、ダダダーっと追いかっけっこしたり、高いところに飛び乗ったり、猫同士で遊んでるかと思いきや、ひとりで興奮してしっぽを膨らませてたりします。

床に布団をひいて寝てたりしたら、思いっきり踏んづけて走っていきます。
 猫は夜行性ですからね。夜の方が活発ですよ。個人差?にもよりますが、特に子猫のうちは、落ち着きないもんです。我を忘れて遊んでます。
 でもひとしきり遊んで疲れると、突然糸が切れたように爆睡してたりして、可愛いくないですか?「そんなとこで寝るのかよ!」みたいな。心配しなくても、大人になれば落ち着きます。こっちが相手してほしくても、無視されるくらいです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興奮するのは問題なさそうですねー 安心しました!

ほんと、こっちが心配になるくらい我を忘れて暴れまくってます。かと思ったらぱたっと寝ちゃうんですよねー 一度、したを出したままねててほんとかわいかったですー

お礼日時:2004/08/18 14:27

 本で読んだだけなのですが,いわゆる「大運動会」というものではないでしょうか?猫乃穴かわら版(

http://www11.big.or.jp/~contrail/nekoana/kawara/ …)のQAにありました。
以下抜粋です
------------------------
【Q】夜中に子猫が暴れて困っています
困っていることというのは、毎晩、夜中に子猫2匹が暴れまくるのです。だいたい、夜中の3時くらいまで暴れています。もう、その騒音のすごいことといったらないです。どうしたら夜中におとなしく寝てくれるでしょうか?


【A】生活習慣を作ってあげる
仔猫が暴れるのは、ある程度は仕方ないんですよね。大きくなると自然とおとなしくなると思います。

夜、10時くらいから仔猫と遊んであげたりするといいと思います。そのくらいの時間から1時間ほどジャンプさせたり、じゃらしたりして遊んであげましょう(周囲に響かないように布団とか敷いてやるのがおススメ)。そうすれば疲れて、朝方までは寝ています。それでも5時くらいには起きて騒ぐと思いますが…。

我が家の猫は、5~9ヶ月くらいまでうるさかったです。毎晩遊んであげて寝かしつけて、それでも朝5時か6時には起きて騒ぎました。

遊ぶ時間と食餌の時間を決めてあげると、自然と生活習慣が出来てきます。いつでも暴れだしたら遊んであげるっていうことを繰り返していると、「暴れれば遊んでくれるんだ!」って思ってしまうようになるので、躾としては逆効果になります。なるべく暴れだす前にタイミングよく、ある程度時間を決めて遊んであげるようにしたいですよね。 眠くなってくると、耳の中が赤っぽくなりますから、それを目安に遊んであげましょう。中途半端な遊び方だと、きりがなく遊びたがりますから。でも、はあはあいうまで遊んじゃだめです。これは危険。

後は、トイレの後に走り回ることも多いので(これは本能)、 もしその時間が問題なようでしたら、食餌の時間をずらすことも検討した方がいいかもしれません。

参考URL:http://www11.big.or.jp/~contrail/nekoana/kawara/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー 暴れること自体はおかしいことではなさそうですねー(開始時刻も一緒だし)

威嚇行為(毛が逆立つ、しっぽがふくらむ)をしながら暴れているのが気になるのですが、「大運動会」のときにはこういうもんなのでしょうかね?

お礼日時:2004/08/18 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!