プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日から無線LANの改修を行い、アクセスポイントを10台設置しました。
2.4Ghz帯 11gが対応機種も多くて良いそうなのでそのように設定しました。
チャネルも、1、6、11chで設置し、スマートホンのアプリ Wi-Fiアナライザーで確認してみると-50dbなどでしっかりと電波が届いているようです。
SSIDは一つだけ設定し、検索するともちろん一つしか出てきません。
専用回線の為、パスワード等設定しておらず、垂れ流しの無料Wi-Fiですので、スマホだとWi-FiをONにしていれば勝手に接続されます。

自分自身はノートパソコンで実際に使用して試しておりませんが、実際に使用している女性からの指摘で、全然つながらないと言われました。

以前はその女性の宿泊する部屋の隣の部屋にアクセスポイントが1台だけある状態でしたが、
先日設置状況を改めアクセスポイントを増設し配置も均等にし、無線のエリアを拡張したのです。

なぜ、つながらないと仰せなのかわかりませんが、アクセスポイントを増やしたことによって、どちらのアクセスポイントをつかむか、パソコン側で問題が生じたりしているのでしょうか?

パナソニックのノートパソコンなのですが、画面を閉じて移動し、別の箇所でWi-Fi接続し、再度戻ってきたら繋がらないようです。

何か、回避策はありますか?

その女性いわく、以前はつながっていた!と、、、ヒステリックに仰せで、、

質問者からの補足コメント

  • 800Km移動困難で、試しにいけません・・・

    認証方式はありません、垂れ流しです。
    SSIDを選択して、接続 とすれば何でも繋がります。
    11b 11g 11a 対応です。
    APはアイコム製AP-80M
    です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/08 10:50
  • うーん・・・

    スマートホンでの受信の確認のみ行いました。どの室内でもネットが出来るか、ブラウザのページ移管がスムーズかどうかといった具合です。
    APはローミング設定してあり、移動しても接続が出来るようにSSID及びセキュリティなど同一設定にしております。メーカーの指示の通りです。

    ノートパソコンで、画面を閉じて再度開いた際にスムーズに再接続するかを試しておけば良かったですね・・・。後の祭りです。
    以前は健全なAPが二箇所しかなかったので、必然的にそのAPに接続にいったのでしょうけど、今は客室10台及び別途3台追加し、手厚くしたことによる不具合なんでしょうか。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/08 10:57
  • うーん・・・

    ルーターは、もともと設置されていた、BBR-4HGというものがありましたが、そこは触っていません。
    業務用のアクセスポイントで、アイコム社製のAP-80Mというものです。
    端末は65台接続可能だったと思います。
    常時wi-fiに乗っかっているといえば従業員くらいですかね・・・ ゲストは悲しいかな10人程度。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/08 11:01
  • うーん・・・

    現地の人に確認しましたら、「スマホで試してみましたが、以前と違ってどこでも電波が届くようになりありがとうございます。」と仰せでした。

    ノートパソコンのスリープとかレジュームなどで、再度繋ぐときにどっちを捕捉しようか混乱してるのかな?
    ノートパソコンの操作で、一旦無線を切って再度オンにすることで、最寄のAPに繋ぎに良くのかな・・

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/08 11:05
  • ルーターは、
    メーカーの回答だと800くらい可能で、なん百台にもならなければ問題ないですとの事でした。。。

      補足日時:2017/03/08 12:09
  • うーん・・・

    BBR-4HG ですが、800くらいまで大丈夫ですと回答ありました。
    設定も150払い出しする設定にしていますし、ブライダルの時くらいしか100人超えになることもなく、普段はトラフィックは空いていると考えます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/08 12:46

A 回答 (6件)

現状での理解ですが、



ルータ バッファロー BBR-4HG
AP アイコム AP-80M
ヒステリックな女性のみが繋がらず、他の方は繋がる
全く繋がらないわけでは無く、ノートをスリープ状態にすると繋がらなくなる

まず、APの推奨接続数は1台当たり(仮想化も含めて)10台です。
http://www.icom.co.jp/support/download/manual/pd …

ルータの推奨接続数は、1台当たり10台~30台です。
BBR-4HGの詳細なシートは公開されておりませんので、厳密には正確な同時接続数を知るすべはありませんが
http://roserogue.blogspot.jp/2012/02/lan.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8474312.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
無線に限らず、経験則からも有線接続で20台前後を超えると不安定になるので、有線接続でも限界は20台程度でしょう。
BBR-4HGは2003年発売なので、10台位までが目安の限度数になると思います。
800台繋がるルータが3000円なら、飛びつきますね。
100台安定的に繋げるのであれば、ヤマハのルータを導入するべきです。
RTX1210なら、文句を言われることはまず無いと思います。
また現環境ですと、ブライダルの100台は耐えられないのではと思います。

本題ですが・・・ずばり、その女性が所持しているノートPCの問題です。
他の人が問題ない時点で、ネットワーク構成に現状問題ないと推察します。
昔から複数台のパナノートを管理していますが、有線無線問わずネットワークの問題は結構あります。
特にSXシリーズが出始めたくらいから、ネットワークに相性(使用ネットワーク機材によって繋がる、繋がらない、速い、遅いがある。また、距離や通信規格によって同一機材でも差が出てくる)や
経年劣化問題(原因は不明ですが、年月を経ると繋がらなくなる)が出る個体が複数ありました。
http://nansys.hatenablog.com/entry/2015/07/10/19 …
で解決出来る例もあれば、そうでないのもあり。
また、Windows10へアップグレード(クリーンインストールでは無く)した場合で、この問題が起き始めることもありました。
パナソニックの問題なのか、デバイス供給元のINTELの問題なのかは定かではありませんが、何にしろというところです。

以前は繋がっていた、とのことなので、その女性用に環境を変える前の古い機材を使うと言う選択肢もありますが、ナンセンスだと思います。

にしても垂れ流しとは・・・勇気ありますね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカー(バッファロ)の説明だと、BBR-4HG→スイッチングハブ→AP14台(AP80Mが10台 その他4台)接続 の説明をしましたが、
APへの接続合計が何百台にもならなければBBR-4HGでも全然大丈夫ですよと、何か資料を見つつおっしゃいました。
WAPS-AG300H(25台接続可能AP) APG600H(25台+25台接続可能AP)も採用したため、念の為BBR-4HGについても尋ねてみましたが、メーカーの見解は 問題無い とのことでした。

業務ラインにはヤマハRTV700を設置していますが、ゲストラインはBBR-4HGになっていました。(以前の業者が設置したそう)

その女性のPCはパナソニックのCF-SX4というものだそうです。
ずばり、回答くださったモデルのようですね・・・!!
「制限付き」という黄色の感嘆符が付く と現地から電話がありましたので、ネットワーク 無線アイコン を右クリックして、有効を一旦無効→有効にしなおす旨を説明しましたところ制限付き はなくなったそうです。
本体のパームレストのところの無線スイッチのオン・オフでもいいのかな?

AP80M自体は数年前に業者が設置したものであり、不具合があると現場で好きなように移動させてたようでch干渉など起こらないよう、ch確認と、手動で1/6/11chに設定してテプラ貼り付けし、再配置しました。(ch自動 だと、停電から復旧しさ際に一斉起動して干渉することがあるそうなので手動にしました)

私も、垂れ流しをはいかがなものか・・・と思いますが、どうもその近辺の宿泊施設はそれが当たり前のようで、近隣施設の電波をスマホが受信しますが、パスもなく垂れ流しでした。
私としてはAPがマルチSSID対応なので、室番ごとのSSIDを設定してパス設定し客室内にパスを置いておくなどしたかったのですが、、

この捕捉を書いている間に、連絡があり、先ほどの無効/有効操作後は問題無く繋がるようになった!と、電話がありました!!
室内は-50dbあるとの事で、電波状況も好調のようです。

皆様方回答ありがとうございました、今後は設置後の確認をきっちり行うよういたします。
ルータにつきましては業務用は値が張りますので、客室稼働率を見て提案しようと思います。

お礼日時:2017/03/08 15:57

BBR-4HGなら一度に接続できるのは20台までです。


http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4h …

アクセスポイントが11gとか対応でも、元となるルーターが対応していないんだから無意味です
この回答への補足あり
    • good
    • 0

無線関連は、現地行って確認しないとわからないよ。


出張行ってください。別に歩いていくわけじゃないでしょう。

関係ない端末たちが自動接続して、
いっぱいになってるんじゃないの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どのようなルーターを設置したのでしょうか?



一般的な家庭用のルーターなら一度に接続できるのは10台までですから、電波が強くなって、遠くのスマホも自動でログインできてしまえば、逆にいつでも回線が塞がっている状態になっていますから、後から繋ごうとしても繋がらなくなります
この回答への補足あり
    • good
    • 0

「あるAPの接続範囲から隣のAPの接続範囲へ、更に隣へ・・・と接続したまま移動する際」と、ご指摘を受けられている「あるAPで接続している状態でスリープにして別APの接続範囲(かつ最初のAPの接続範囲外)でスリープを解除した際」ならびに「あるAPで接続している状態で休止状態にして別APの接続範囲(かつ最初のAPの接続範囲外)で起動を解除した際」といった実使用上考えられる動作シーケンスについて試験をされていないのでしょう。


基本動作の試験項目漏れです。

複数のAPを設置し、その間でのスムースな接続移行を実現するための機能を有した機器がありますし、そういった環境構築を簡単に実現するソリューションを提供している会社もあります。
現在の環境をどのように構築されたのかわかりませんが、無料と言えども「お客様に提供する」ものなのでしたらそういった事柄に関して事前によく調査なり発注先の会社に利用方法に関する要望を出すなりして進められればよかったように思います。
ご自身で設置・設定を行われている場合は具体的に導入されている機材の機能を確認し、AP間の移動に関する設定を行って下さい。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どんなAPを買ったのかわかりませんが、


AP間をまたがった際に接続を維持できるような設定はしていないの?
認証方式は?そのPCの無線LANは11gに対応してるの?
これだけじゃわかんないです

>ノートパソコンで実際に使用して試しておりませんが
まず、試そう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!