dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫を亡くした女性、離婚した女性の多くの方々が、女性同士の集まりを通して元気に楽しく生きています。
仕事でも、家庭内、趣味でもです。
これは私の活動で日々感じていることです。

一方で、妻を亡くした男性、離婚した男性の多くの方々が、寂しく日々を過しております。
特に、50代、60代以上になると。
小さな居酒屋を見ても、女性は女性同士での楽しみで集います。
しかし、男性は店やお客の女性目当てに暖簾をくぐる人が多いです。

何故、男は女なしでは生きられないのでしょうか?
本能ですか?
そういう動物ですか?

A 回答 (11件中11~11件)

そう言う生き物。


縄文時代の昔から。

女性は「コミュニティ=集まり」で助け合って情報交換や情報共有を行い種族を守ろうとします。
かたや男性は「狩猟」を主とします。狩りです。
獲物が必要なのです。本来の獲物=ご飯のことですが、お金はサラリーマンとして得ております。
そうなると趣味で結果を出す。または自分に無いもの=異性を求めます。

残寝ながらそう言う生き物です。

だから、女性は手の平の上で男性をコロコロと転がして飼いならしてあげてください。
m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはり、そういう動物ですね。
因みに、私は69歳の男です。

お礼日時:2017/03/17 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A