プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分自身について相談です。
私は他人の言葉が理解できません。
仲が良い人(家族)ほど上手く会話ができ、知らない人ほど上手く会話ができません。
田舎に住んでいて、私の母は標準語に近いなまりで父は完璧になまっています。母とも父とも何の問題もなく会話ができます。私は父に近いなまり具合です。兄妹も同じく、会話で困ったことはありません。
ですが、知らない人(学校の人やバイトの人含め)と話すときになんて話しているのかわからなく混乱してしまいます。
いつもは複数人でいるので周りの人に笑うタイミングを合わせたり、相槌を真似たりしています。
この前、公園で、近所おばさんに話しかけられました。1対1でした。何かとても一生懸命話しているのですが何を話しているのか全く理解できませんでした。
文字だと理解できます。
私はおかしいですか。
家族とのコミュニケーションには支障がないので、なにか精神的な病気なのでは…と不安です。
生まれつきよく吃ります。
何か改善策などありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

まめ五郎様にあてはまるかどうかはわかりませんが、ADHD(注意欠陥多動性障害)について少しご説明いたします。



ADHD(注意欠陥多動性障害)の特徴に「会話の内容が理解できない」というものがあります。
ADHDは精神病ではなく、生まれつきの脳の特性によるものです。

脳のワーキングメモリー不足といわれ、脳の情報処理機能が不足しているために、一度に多くのことを脳で整理したり、理解することが難しい状態です。

特に大勢の中で会話をすると、脳が多くの会話の内容を整理して理解することが困難になります。
たとえ1対1で会話していたとしても、新しい言葉や、自身に経験のない事柄であれば、会話の内容を理解することが困難になることがあります。

こういった場合、工夫することで会話の内容を理解することができます。
例えば、ボイスレコーダーなどで会話を録音して、あとで音を文字化していきます。
ADHDの場合、音声や会話よりも文字や映像などによるほうが、内容が理解しやすいのが特徴です。

ADHDの特徴は多くありますので、これだけでは判断することはできません。
心療内科や精神科など発達障害に詳しい専門病院で診断をうけることができます。

そのうえで、自分の特性を理解され対策されることが重要になってきます。

お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 0

対人恐怖症などの可能性もありますね。

緊張が著しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!