dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月11日は「めん」の日。昔ながらの乾麺で好きなラーメンは何ですか?
(全国製麺協同組合連合会が1999(平成11)年に毎月11日はめんの日と制定。「11」が細く長い麪に見えることと、「いい」と読めることから。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (34件中11~20件)

カップヌードル シーフードですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね♪

お礼日時:2017/05/12 10:27

はかたんもんラーメンです。

3歳の頃におそらく生まれて初めて食べたのがこれで、大好きだったんですが、いつしか見かけなくなりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
はかたもんラーメン美味しそうですね^^

お礼日時:2017/05/12 10:27

うまかっちゃん!


九州はこれでしょ。(ちなみに今日食べました。(^_^;) )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね♪私も好きです^^
最近は東京のスーパーでも置いているところが増えました。

お礼日時:2017/05/12 10:26

辛ラーメンブラック。


あんまり辛くなくて、ソルロンタン味でかなり美味しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ブラックなのにあまり辛くないんですね^^

お礼日時:2017/05/12 10:25

サンヨーのサッポロ一番みそラーメンと塩ラーメン。


5袋パックを常備しておく。
それとマルちゃんの天ぷらそばも好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね♪

お礼日時:2017/05/12 10:23

辛ラーメンです。


煮込んでも、麺がのびにくいのがいいです。粉末スープを1袋入れると相当辛い(かつ塩分を気にしているので)ので、半分にしています。
生卵を入れてかき混ぜると、かきたま汁のようになって辛さも和らいでいい感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね♪たまに食べたくなります^^

お礼日時:2017/05/12 10:22

無難にサッポロ一番塩ラーメン。


続いてだとニッシン香港の出前一丁、
例の赤いパッケージのやつです。
前者だと日本食材店に行かないといけませんが、
後者だと私の住んでいる町のスーパーで買えるのが利点です。
番外編だと、
「喜多方ラーメンせんべい」です。
一応乾燥していますので。
「5月11日は「めん」の日。昔ながらの乾麺」の回答画像18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
このおせんべいは食べたことないですが味は想像できます^^

お礼日時:2017/05/12 10:22

明星の 中華三昧 広東風醤油拉麺 です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
美味しいですよね♪

お礼日時:2017/05/12 10:19

マルタイの棒ラーメン。

細~い乾麺です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
細~い乾麺私も好きです^^

お礼日時:2017/05/12 10:18

ぶためんです。


ぶためんの蓋を開ける時にお湯をこぼして火傷した思い出がありますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
やけどには気をつけてくださいね^^

お礼日時:2017/05/12 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!