dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の母と、同居。親子でも昔から仲が悪く、今夜の夕食も、私が作ったものに、姑が、1人文句、主人は、食わなくていいと、怒鳴り、機嫌悪くなり、息子にも少しあたるというか、食べ方が悪いとしかる。私が、1人笑い、和ませたつもりだが、暗い食卓だった。よくあること。いかがおもいますか?

A 回答 (10件)

まぁね、旦那さんが義母に文句言ってくれただけましですよね



しんどいね、あなたの立場

息子さんとせいぜいお笑いでも見て気晴らしいてくださいね

それから、息子さんには義母の悪口はできたら言わず、旦那さんのことはフォローしておきましょうね

回りまわってあなたの立場が悪くならないように祈ります
    • good
    • 0

貴方はまだマシかも?!


うちなんて……泣
最悪ですよ。
でも、お金があるなら別居したいと思います。
貴方は?!
    • good
    • 0

相談者のご主人は、姑に文句を言ったようですが… 逆に姑と一緒になって マザコンなどで 文句を言われて暮らす毎日も、嫁としては〜辛いですね。


子供さんにイヤな家庭の姿を見せたとしても、世の中 全て〜理想的な人間関係では ありません。 子供さんなりに 見ていて 理解して成長している筈です。
    • good
    • 1

子供に良くないよね。

。。
ご主人も主様をかばって言っているとは思わないし。
単純に 自分が気に食わないからって事だと思う。
こういうのは良くない。
主様に取ってもお子様に取っても精神衛生上問題ですよ。
ご主人に伝えてください。
ばあさんが何か言っても私は気にしないからセメテ子供の前で
ばあさんを怒鳴るのは辞めて欲しい。
私は あなたもお義母さんも嫌いになってしまう。
折角一緒に暮らすなら 特別楽しくなくていいから
平凡に暮らしたい。
それが出来ないなら 即刻親とは別居してください。
主様 偉いね。間に入ることほど厄介で辛い事は無いのに
それでも笑顔でいようと努力している。
なんで ご主人理解しないかなァ~。腹が立ちますね。
もし万が一 そういう状況に又出くわしたら
食事を中断して無言で お子様連れて外食に変更して見たら?
ご主人 慌てるだろうね。
お灸すえなきゃ 分からないのかも。
もちろん 辞めて欲しいと訴えた後の行動ダケド。
今の私の気持ちが分からずに
変わろうとしてくれないなら貴方を嫌いに離れないからお義母を嫌いになります。
私が姑を嫌いになったら介護は貴方ひとりでしてくださいネ。
きちんと伝えて話をして見てくださいね。
でも 本当に偉いです。頑張ってますね。普通なら主様がキレテ笑顔なんて
とんでもないですもん。
    • good
    • 1

もう別居しては?息子さんがかわいそう。

文句言う人のお世話はできません!とピシャッと言っていいと思いますが‥
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/19 06:58

同居は、大変ですね!!


お互い我慢ですよね!!
私の母は、弟家族と同居していますが
嫁さんに文句を言った事がなく!
出された料理に文句を言うなんてとんでもないです!!
黙って食べています!
親子じゃないから言ったら おしまいだ!とよく口癖の様に言っています!
ストレスも溜まっていると思いますが
お互い様だと言っています
実際そうだと思います!!
綺麗事では済ませられないでしょうが、
お互い相手を許す事だと思います!!
誰でも自分が正しいと思っていますから…
お義母さんも 寂しのではないですか?
貴方と義母がバトルするよりマシですよ!!
貴方と義母がバトルすると
ご主人が辛いですし、間に挟まれ大変で、普通ならしなくていい夫婦喧嘩をし、夫婦も不仲になり 貴方が辛い思いをしないといけなくなります!
義母の性格、親子関係が、今更変わるわけありませんし、変えれません!
なので…貴方が変わるしかないですね
二人より 一枚上手になり
大きな気持ちで居て下さい!
息子さんは、貴方の姿を見て育ちます
将来お嫁さんが来て、いずれ貴方も姑になります その時 姑さんの気持ちも分かります^_^
貴方は優しいので
息子さんも大切にしてくれますよ^_^
貴方がしている事と 同じ様にしてくれます^_^
ご主人と仲良くしていればいいんです
それが一番ですよ^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/19 06:57

お子さんがかわいそうと思ってしまいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/19 06:58

あなたが姑と揉めて、夫が板ばさみに合うよりは


地獄ではないかもね。
大変ですね。同居は色々と・・・
血の繋がった親子の喧嘩は容赦なしって感じだよね。遠慮ないもんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/19 06:58

よくは、ないですよ(^_^;)


嫌だわ、こんな食卓

もはや、一緒に食べるの止めてみてはいかが?

貴女自身は姑に文句言われて嫌ではないんですか?

旦那さんが、食わなくていいって怒ってくれてるのに、とんちんかんな笑いとか、要らないのでは?

食事が気にいらない?ある程度は寄り添う努力はしてみました?
でも、苦情出るなら、別にしてみては?

そんな暗い食卓、息子さんも気の毒です。

貴女も大変ですが、仕切ってあげてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/19 06:58

そんな感じだよね



でも、ご主人があなたの
味方だからマシかもよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/19 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!