プロが教えるわが家の防犯対策術!

パイロットの身長制限についてお聴きしたいです。

航空大学校は158cm以上という規定がありますが、自社養成の場合は身長制限がありません。何故、自社養成の場合は身長制限がないのに、航空大学校には身長制限があるのでしょうか?身長制限がなくともパイロットになれるのであれば、ない方が良いのではないでしょうか?また、諸外国ではどうなっているのでしょうか?
お答えいただけると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • こういうパイロットの制限(身長や年齢上限etc)の事についての、“根拠”などが書かれてあるのはどこでみればいいのでしょうか?国交省には書かれていない気がするのですが…。制限をする根拠、論理的な判断が知りたいなと考えております。

      補足日時:2017/06/14 07:12

A 回答 (4件)

自社養成とは大卒の素人を採用し、小型機の訓練施設がある飛行学校などに委託して座学・飛行訓練などを行って、事業用操縦士・多発限定・計器飛行証明を取得させ、B767などのライン運航機の段階になると自社にて訓練を行います。


身分は最初から社員で給料も出ます。身長制限がないのは、多分差別につながる恐れがあるからだと推測します。
ただし、全く制限がない訳ではなく、シミュレータを使って行われる適性検査の段階で他の理由を付けて不合格とするでしょう。
自社養成の試験、一度不合格になった人は二度と採用されませんからご注意を。
採用人数は年ごとに決まっていますので、受験者が多い年と、少ない年での運不運が付きまとうのです。

航空大学では、事業用操縦士・多発限定・計器飛行証明を取得した後に卒業し、定期航空会社の入社試験を受けることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!✨
ご質問をしたいです。お手隙の際にご返答していただけると幸いです。
自社養成の際に採用試験があり、また資格を取った後にも採用試験を受けなければならないという事ですか?資格を取った後に、落ちれば採用されないということでしょうか?汗
シミュレータを使う適性検査というのは、自社養成採用が決定した後にされるのでしょうか?自社養成採用試験の際に行われるのでしょうか?
また、身長が足りないパイロットの方が機長におられますが、海外の基準に身長制限はないのでしょうか?
長文失礼します…。

お礼日時:2017/06/20 18:40

自社養成の採用試験に合格すれば、更なる採用試験などあり得ません。


合格したならば、正社員としての採用になりますので(当然の事ながら試用期間はあります)途中でパイロットとしての適性なしと判断されたとしても、地上職として雇用は継続されるでしょう。
採用試験では、学科・面接・適性検査・身体検査・役員面接と進んでいきますので、適性検査は自社養成採用試験の一環として行われます。
その時、身長が足りない受験者はシミュレーターを上手く操作できないでしょうから、その時点で不合格となるでしょう。
失礼ながら、よく考えてみて下さい。採用が決定した後に適性検査をしても意味が無いと思われませんか。

>資格を取った後に、落ちれば採用されないということでしょうか?
何に落ちるのでしょうか?当然、事業用操縦士・多発限定・計器飛行証明・航空級無線通信士の国家試験に合格できなければ、パイロットとしての道は閉ざされる事になります。
>身長が足りないパイロットの方が機長におられますが、
そんな機長がいるとは初めて聞きました。ラダーに足が届かなければ、飛行機をコントロールする事が出来ませんので。

追記しますと、航空大学校と自社養成には何の関係もありません。
航空会社は自社養成をメインに考えていると思います。何故なら、費用はかかるにしても、訓練を委託している飛行学校には訓練責任者の機長を送り込んで、自社の運航ポリシーを日頃から訓練生に叩き込んでいるのですが、航空大学の訓練には口を挟めないでしょうから、自社のポリシーに合ったパイロットを養成するには自社養成が適しているのです。

下のページにJALの自社養成採用の概要が記載してありますので、参考にしてください。
http://www.job-jal.com/recruitment/03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をして頂きありがとうございます。それゆえに、大変勉強になりました。航空業界の事について知っていきたいと考えているので、参考になりました。重ねて御礼申し上げます。

お礼日時:2017/06/20 22:14

>(新卒の大学生や)一般の方等を採用し、一から育成していくのではないということでしょうか?



そうです。
ド素人の学生を1から育成するような事は、しませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?
素人の学生を採用し、一から育成していると思っていました…。ANAなどもそうなんですね。ご意見ありがとうございました。✨

お礼日時:2017/06/14 15:02

自社養成で制限が無いのではなく航空大学などに制限があるから、卒業生を採用する企業側は自社で制限しなくてもいいんです。



身長制限は、適切な機械操作ができなくなるからです。ペダルに足が届かないなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
自社養成というのは、航空大学校からの卒業生を育成するのですか?ある程度育った者を採用し、養成していくんでしょうか。(新卒の大学生や)一般の方等を採用し、一から育成していくのではないということでしょうか?

お礼日時:2017/06/14 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!