dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車から紫外線から守るのはワックスでも撥水シャンプーでも同じですか

A 回答 (6件)

UVカットのワックス以外、効果が無いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/04 09:51

シャンプー=汚れ取り。

 リンス=保護。 風呂で使うから分かりやすいでしょ。 WAX=リンス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/26 18:26

撥水シャンプーで UVカットなどあるんですか?



WAXならシュアラスターUVと言うのが有りましたねー 固形と液体
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/26 18:26

ごく一部のWAXには艶出し、水はじき効果だけの太古からの製品があります。


この十数年来は耐紫外線、耐酸性雨、煙害防止などなど複合的効果を狙った製品が大半です。
その効果の大小は別にしても複合効果のある物を使った方が安心はできます。
なお製品によっては塗布や拭き取り作業の難易度がかなり違います。
その製品の取り扱い上のコツに慣れるまでは期待したほどの効果が実感できず少々大変です。

撥水シャンプーは洗車と撥水剤塗布が同時にできるお手軽タイプです。
界面活性剤で汚れを浮かして流し
シリコンを固着させることで撥水性は確保されますが長続きしません。
またWAXの項目で触れたような複合機能を持たせるのが困難なので
ボディ保護機能としては限定的、限界点は低いです。
作業性は超カンタン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/26 18:27

こんにちは。



撥水シャンプーはシリコンを配合して撥水効果を持たせた商品です。
ワックスはロウで車体をコーティングする施工ですので、日焼け止めを塗っているのと同じです。

とうわけでして、同じではなく、ワックスのほうが効果が高いのです。

ではでは!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/26 18:27

撥水シャンプーなんてダメです。

ワックスのUVカットするのがいいでしょう。
普通のカーシャンプーで洗ってから半練ワックスや液体ワックスを使うのがいいでしょう。作業的には液体ワックスのほうが楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/26 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!