アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スマホの言語設定について



スマホは、母国語以外にも他の言語で設定可能ですが、その中で疑問点があるので質問させていただきました。

私は、スマホを中国語仕様に変更しようとしたんですが、中国語(簡体字or繁体字)の選択肢のあとに、「大陸or台湾or香港orマカオorシンガポール」の選択肢もありました。大陸と台湾では、同じ意味でも違う表記があるということは知っているため、納得できますが、香港やマカオなどの選択肢をわざわざ入れてるのも同じような理由としてでしょうか?

また英語仕様に変更しようとしても、同じように「アメリカorイギリスorカナダ....」の様にありました。英語の場合でも同じような意図なのでしょうが、選択肢の中に、「Hongkong」もありました。Hongkongは、イギリスに統治されてるから、イギリス英語の表記と同じではないのですか?


このように、言語設定の細かい部分が気になったので、もしわかる方いらっしゃるなら教えて欲しいです。

A 回答 (3件)

言語設定と要っても言語だけでは無くキーボード配列やキャラクタセット、通貨記号、(電話の)国番号、時差などの設定を纏めて行うので地域(国)+言語毎にコードを割り当てています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、単に文字のみ変更する訳では無いのですね。確かにネットサイトを開いたら、その言語のサイトが出やすいやぁと思っていたので、そうゆうことなんでしょう。

教えていただきありがとうございました!!

お礼日時:2017/07/12 23:14

住む国、場所によって言語が異なります。


台湾に行った時、テレビで映画が上映されて居ました。
標準の北京漢話で俳優が喋って居るのに、何と、漢字の字幕が、4つ並んで居るのには、びっくりしました。
台湾は、簡体字を使って無く、香港語や、それに近い福建語、シンガポール漢語、その他諸々でしょうか。
香港は、植民地英語で、ネイティヴとは、全く違います。
東京弁と、名古屋弁位の違いでしょう。
あまり参考にならず、申し訳有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

四つも字幕があるのは驚きですね笑

植民地英語で、完璧な宗主国言語にはならないという説明大変分かりやすいです!!

ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/12 23:15

因みに、韓国も漢文は、依然として残り、地名、姓名などにめ、使用されています。


他の東南アジア諸国でも、ベトナムの、グェン姓など、漢字由来です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!