dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予定が何もない休みの前の日はどうして早く寝られないのか。
録画したテレビ見たり、ケータイいじったり。
夜中にやらなくていいのに、次の日にやればいいことに没頭してしまう。

昼過ぎまで寝てると後悔するって分かってるのに。
早く起きなきゃって分かってるのに。
一度起きてもいつの間にか寝てる。

気持ちの問題なのでしょうか。

一人暮らしなので誰からも注意されません。
一人暮らしを始めてからずっとこんなです。
規則正しい生活をするアドバイスいただけませんか。

A 回答 (1件)

自分一人だと中々上手くいかないのですよね


家族にこまめに電話してもらうと良いと思います。
「寝る時間だよ」のような。
それから徐々にもとの生活習慣を取り戻したら電話なしでも良くなっていると思います
がんばって下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
徐々に規則正しく出来るように頑張ります!ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2017/07/21 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!