dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出戻り息子たち。

二人の息子と暮らすことになりました。私は今年、72歳になります。
40代の息子が二人いますが、一人は独身で二年前に実家に戻り、仕事以外は全て私が身の回りのことをしています。
笑顔はなく、仕事以外は引きこもりです。

もう一人の息子も結婚し子供もいますが、嫁が口うるさいと離婚したいと言い、実家に戻ってきて、ずっと被害妄想的に嫁の悪口を言い、笑うこともなく離婚の話も進まず収集がつきません。

こんな笑わない鬱のようや息子二人と、亭主関白な夫の世話を毎日していくことが、とても苦しいです。
孫にも会えず、暗く夕飯を食べる生活、どうすればいいですか?
夫は育て方を間違えたと言うだけで、息子たちに気を使っています。

息子たちは何を考えているんでしょうか?
近所や親戚からもどう思われているのか気になります。

こんな環境、どうすればいいですか?

A 回答 (1件)

40代でしたらギリギリお嫁さんを貰えそうですね。


お嫁さん探しを頑張ってみてはどうでしょうか。
離婚したい息子さんはストレスマックスで帰ってきたばかりですので、そうかそうかと話を聞いてあげると落ち着くのではないでしょうか。
離婚に関してはお孫さんもいるので一時の感情で衝動的に決めることではない、家にいて少し考えてはどうかと暫く現状維持を提案されてみては。
御近所では噂の的でしょうね。
そういう話が大好きですから。
素知らぬふりをしていればいいのです。
そのうち、次の噂の的が出来ますから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!